だから人生って面白い

だから人生って面白い

PR

Profile

いっさん1103

いっさん1103

Comments

いっさん1103 @ お楽しみ様でした♪ なおっぺ♪さん こんばんは。 コメント…
なおっぺ♪@ Re:オータムフェスあつた2010(10/24) 熱田のオータムに参加させていただきまし…
いっさん1103 @ 意思決定 アッコ0414さん 「ヨシッ!」とやる事…
アッコ0414 @ ふむふむ 想像と妄想の違いもわかったし^^ 脳っ…
いっさん1103 @ こんばんは~ 癒しの館さん 是非ともお試しを!(^_-)…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません
2008.06.30
XML
テーマ: 志事(40)
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日梅雨の雨の真っ只中 1月 3月 に続き3回目の「ONE DAY セッション」を ウィルあいち で行った。
08-06-29_セミナー1.jpg

テーマは「集中力総集編」

最初は集中力はどんな時に出るのか?どうしたら集中しやすいのか?を日常生活にある事例を挙げながら話をしていく。
08-06-29_セミナー2.jpg
08-06-29_セミナー5.jpg

多くの人が「私は集中力が無い」と思われているが、それは“無い”のではなくて“使いこなしていない”と言う事・・・

この事を確認するためにいろいろなセッションを・・・
08-06-29_セミナー4.jpg
08-06-29_セミナー3.jpg
08-06-29_セミナー7.jpg

言葉・絵・触覚などを使っていく間に全員が「集中力」の出やすい状態になる。



ウィルあいちの地下に美味しそうなレストランがあるのだが、この日は貸切のために近くのカフェで全員でランチ・・・
08-06-29_小百々カフェ.jpg
ここは料理・ドリンクはもちろんの事、内装や食器に至るまでほとんどが“手作り”の店

本日のランチは・・・
08-06-29_ランチ3.jpg
ミートボールを中心とした日替わり

でも“ご飯”が食べたかったので・・・
08-06-29_ランチ2.jpg
ドライカレーに・・・量は女性向のようだが野菜が多くしっかりと噛んで食べると丁度いい具合の量に変身した。

食後はコクのある美味しいコーヒーで・・・
08-06-29_ランチ5.jpg

そして午後からは「スーパー記憶術」を使ってのセッション・・・
08-06-29_セミナー6.jpg

これは「意識して記憶」することではなく「無意識に記憶する」事のレクチャーで、使いこなして行くと自然と心身を常に“良い状態”にすることが出来る。

セミナーでは「如何に意識をしないか」にポイントを置いて、参加者が気がついたら“体調や気分が良くなっていた”と言う状態になることを目的としている。

この日も楽しんで行くうちに初参加の女性は「あ~なんだか幸せな気分」と・・・



午後からもアッと言う間に時間が過ぎ、約7時間弱のONE DAY セッションは終了

全員口々に「え~もうそんな時間~」と・・・

7月からの定期セミナーは「イメージセッション」
プロやオリンピックのスポーツ選手が取り入れている「イメージトレーニング」を日常で出来るように、3ヶ月続けてのセッションだ。

これが身に付くと“目標達成”“苦手克服”等が容易になってくる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.01 01:27:27


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: