2011年05月21日
XML
カテゴリ: バラ
ハウステンボスでは、20日(金)から22日(日)まで、
ローズヌーヴォー解禁・披露会 というイベントが
アートガーデン内特設会場で行われていました。



”ハウステンボスローズヌーヴォー”とは、
日本で未発表・未発売のバラを初公開し、
その命名式を皆様の前でお披露目する、初開催のセレモニーです。



なんだそうです。



21日(土)の 河合伸志 (かわいたかし)氏の新作のバラの
お披露目会には間に合ってラッキーでした。
22日(日)の アブリンヌ・ゴジャール さんのバラの、
チラ見はできたのですが、急いで帰路につかなくてはいけなかったため、
バラの写真はとれませんでした。
名前は” パンセ Pensee ”ですね。
こちらについては、 石野真子 さんのオフィシャルブログに
写真が載っていますのでごらんになってください。



さて、こちらが、20日(金)に女優の 瀬奈じゅん さんが命名した、
アラン・メイアン 氏の新作バラ、
アライブALIVE です。

20110522メイアンALIVE!.jpg
20110522メイアン2.jpg




心を浮き立たせるような明るいピンクの花と、夢のような芳香を持ったハイブリッドティーローズ。
その素晴らしい香りは、フランス・グラースの調香師から、レモンヴァーベナとアプリコットのフレッシュな香りを持つ「フルーティ・ノート」と表現されました。
元宝塚トップスター、瀬奈じゅんさんのアクティブで華やかなイメージにふさわしい素晴らしいバラです!
2009年フランス国立園芸協会新品種バラ国際コンクールにて金賞受賞
(前年フランス国内で開催された7箇所のコンクール入賞花から、最高得点を得たバラに与える)
耐病性もきわだっており、耐病性、耐寒性を重視する ドイツのバラ試験コンクールADRを受賞。

一本植え、また他のバラ、多年生植物や、潅木などと混植にも向きます。

花色:ピンク
花径:13cm
花弁数:35枚
花形:半剣弁中心部ロゼット咲き
樹形:横張り性
樹高:0.8~1.5m

販売予定:2011年5月20日より、京成バラ園芸・通信販売にて先行受注開始いたします。



と、書かれた紙とともに展示されていました。



そしてこちらは、21日(土)にシンガーの クミコ さんによって命名された、
河合伸志 氏のバラ、 ローズ・ドゥ・クミコ (Rose du Kumiko)です。

20110522クミコ1.jpg
20110522クミコ2.jpg


クミコ さんは、私も失礼ながら、昨年の紅白歌合戦まで
歌を聴かせていただいたことはなかったのですが、
ミニコンサートでの生歌、
なぜだか涙が出そうになったくらいよかったです☆



まぁ、それにしても、芸能人は細いわ~。
クミコ さんも、肩をあらわにしたドレスを着ておられましたが、
な~んて華奢なんでしょ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月25日 03時03分16秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: