2013年10月14日
XML
カテゴリ: バラ
バラも結構咲いていますが、なんか夏バラって感じ。

花は小さいし、花弁も少な目

今年はちょっと夏剪定が早すぎたと思う

大体、ここ数年、変な気候すぎる



ロイヤルジュビリーとボスコベルは、

夏はなにやら気持ち悪い色(ホソオビみたいな)の枝を出して

沈黙を続けていたけれど、秋になってやっと生き返ったみたい??

でも正直、この2つに対する愛情が夏の間にかなり薄れてしまいました。。。


IMG_5663.jpg


新しいDA社からのハンドブックには花弁数が載っていましたよね。



やっぱり私は花弁数が多いほうが好きだなぁ。。




春にかなり花に薬害が出てしまったので、ちょっと躊躇して夏剪定以降消毒しなかったせいで

今、うちのバラはちょっとひどい状態に~~

虫食いだらけになってますわ。




それでも、うちのよく咲くトリオは相変わらず、うらら、ボレロ、しのぶれどです。

うららって一体どんだけ元気なの??って思います。


IMG_5706.jpg


ボレロもホントに蕾をいっぱいあげていました。

もうちょっと終わり気味ですが。


IMG_5688.jpg


相変わらず美しいしのぶれど。

美しいお姿に名前がよく似合っています。

し・の・ぶ・れ・ど

IMG_5689.jpg


やっぱりブルーはいいなぁ~~

そういえば先日、夜来香(イエライシャン)というバラをポチりましたよ。

”第6回国際香のばら新品種コンクールで国土交通大臣賞、新潟県知事賞、HT部門金賞

とトリプル受賞に輝いた青木宏達氏作出の「夜来香」”です。



私がポチったのは、バラの家さんの大苗でしたが、

もう売っていないみたいなのでこちらで見てね。





ERでは、プリンセスアレキサンドラオブケントがよく咲いています。

ERというより、デルバールのバラみたいながっちりした枝で、

本当はあまり好きじゃなかったの。

でもこの秋の花の色が綺麗だったから見直しました。

ね、まだ夏バラみたいに花弁数少ないよね?これ。


IMG_5690.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月14日 21時08分51秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: