2014年11月22日
XML
カテゴリ: 食事とか
先週に引き続いてイルミネーション見物。
大笑い




杉乃井ホテル のイルミネーションはすごいです。
何がすごいかというと、美しさ・規模もだけれども
電力が自前っていうところがすごいのだ。
杉乃井ホテルが地熱発電所を持っていて
その電力で光っているのよ~




大分は地熱発電量、施設数とも全国一位なんだけれど
こちらの杉乃井ホテルと、九重町の 九重観光ホテル
ホテルなのに地熱を利用して発電してるのよ。




私の稚拙な写真だけ見てもたいしたことなさそうだけれど
実際にはびっくりするほどの規模よ。
ひとつのホテルでこれだけのイルミネーションを
やっているところは珍しいのでは??
地獄のイルミネーションとやらは
時間の都合で見れなかったのでちょっと残念。

DSC03294.jpg
境界線.jpg
DSC03321.jpg
DSC03354.jpg
DSC03315.jpg
DSC03311.jpg
DSC03325.jpg


杉乃井ホテル 
大分県別府市観海寺1
代表TEL 0977-24-1141 
予約センターTEL 0977-78-8888









おなかがすいたので予約なしでOKだった、
割烹平家 さんで食事しました。

DSC03383.jpg




回遊魚っていけすの中でも回るよね~。

DSC03377.jpg




旦那は「りゅうきゅう」が大分の郷土料理ということを知らなかったらしい。
このような料理は日本全国どこでもありそうだけど


DSC03378.jpg
DSC03379.jpg




母がサバよりアジがいいと言うので今回は 関アジ
ドライアイスがモクモク。。。
実はこれ、活き造りだったんだよね。
おいしかったんだけれど、ピクピクしていてかわいそうしょんぼり
活き造りとか踊り食いとか実は苦手。

DSC03381.jpg



有限会社 割烹平家
〒874-0919
大分県別府市石垣東7丁目2-14
TEL.0977-24-7126
FAX.0977-21-9956
──────────────
◆営業時間
・昼の部
午前11時~午後2時
・夜の部
午後5時00分~午後9時30分
(オーダーストップ9時)
定休日 毎週月曜日
※月曜日が祝日の場合は翌日振替





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月24日 18時21分50秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: