2016年03月07日
XML
カテゴリ: バラ以外の花
うちでは今シーズン、なぜか12月から咲いていたのですが
香りを感じるようになったのはつい最近のこと。
なぜなんだろうなぁ、それって。




沈丁花はいつのまにか枯れてなくなってしまうそう。
だから、挿し木をしておいたほうがいい、との庭師さんからの教えで
母が何本か挿し木をしていました。
そのため、白4本、赤2本もあったのですが、
先週、義母に白の挿し木鉢をあげたので
現在のところ、白は3本ですね。

2016-03-07 13.47.21.jpg






うちの赤はまだ挿し木3年目くらいでちっちゃいのです。
母がどこかから赤いものの枝をもらってきたのかな?
しかし、赤と白を比べると早く大きくなるのは赤のようですよ~。

2016-03-07 13.47.46 HDR.jpg




今年は赤を挿し木で増やしたいと思っています。
挿し木は比較的容易なのでみなさんも試して見てください
母なんて単に放置していただけでしたよ~w



励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月07日 21時51分35秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: