おとといからの強風でずっと
倒れる →→ 起こす→→ 水遣りを繰り返してます。
も~めんどくさい。
シュートはビシバシ折れていき、ある意味樹形が整った感が。
河本バラ園
の ミルフィーユ
。
うどんこ病だらけですが花は綺麗です。

ホワイトイブピアッチェ
。
イブピアッチェって花びら多くてもボーリングしないなぁ。

ブルームーン


やっと本来の色で咲いたER ボスコベル
。
上:挿し木
下:地植え

ペッシュボンボン
。
小ぶりな花が咲きそうです。
絶賛開花中の ジャストジョーイ
。

今年の冬剪定は少し思うところあって、
例年よりFLの剪定を甘くしたんです。
不幸なことにそれは裏目に出てしまって伸びた伸びたww
やっぱり来年はがっつり切ることにします。
一番伸びてしまったのはFL フリージア
。
いつのまにか台木のシュートも5本くらい長く伸びていました。
も~ほんと樹勢強いなぁ。。
励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
大分県日田市のローズヒルあまがせに行っ… 2023年05月18日 コメント(4)
大分県日田市のローズヒルあまがせに行っ… 2023年05月18日 コメント(2)
大分県日田市のローズヒルあまがせに行っ… 2023年05月13日 コメント(2)
PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ