2016年06月14日
XML
テーマ: ザ・洋裁!(1010)
カテゴリ: 作ったものとか

こんなスカート。
ニットのフレアーってどんな感じなのかなと思って購入。
画像はaviver paper patternsさんより。

80713225.jpg




裾幅同じで丈を伸ばしました。
後ろだけゴムです。
こういうゴムを引っ張りながら縫わないといけない時は
フットコントローラーか手が3本あったら助かりますね。
しかし・・せっかく作ったけど裏もついてるし暑いので秋冬用だな、これ。
あ~夏の服を作らなきゃ!

2016-06-14 19.46.55 - コピー.jpg
2016-06-14 19.47.16 - コピー.jpg




励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月14日 20時40分14秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


かわいい~  
うめこ さん
フェミニンな雰囲気のスカートいいなあ。
私も器用だったら作るのに。あ、でもね、最近ちょっと痩せたw 痩せたっていうと、うっそーんって言われるレベルだけどw やっぱ私の脂肪はアルコールからできてたんだわ~

>えらい~私は4時過ぎに一回目が覚めたけどまたねましたw
今日は6時前に起きれたからごはん食べる前に水やったわ。涼しくて人通りのないときに庭仕事するのがいいわ~ 眠いけど。

>選ばれたくないな、それはww
今日も選ばれちゃった。水まいてるときにオッサンが犬を放つんだものー

>うんうん、石油の匂いするよね~なんか。
>船の燃料が重油とかなのかな。
>体臭ww何故ww
そうそう、重油くさいのよ。洗濯しても取れないのよー。
体臭はあれだな、わっきーw

>たぶんあそこっておもっててそこになかったらパニくるよw
昨日みつけた。パスポートも出てきたけど期限切れてた。もう何年も海外行ってないわ~ 飛行機乗りたくないけどw

>姉んちは丘陵地ってことだったんで揺れには強いのかなとおもったけど(うちは砂質)ヤ山は山で他の災害ありそうだから
>どっちもどっちかもしれない。
うちも砂質だわ。うちのあたりは磨き砂を掘ってたところで昔からだからその坑道がどこに通ってるかわからないの。歩いていける距離の家がなんにもしてないのに陥没しちゃってデベロッパーともめてたw うちは近くに大きい池があるから坑道に関しては平気だと思うけどそういう土質だから危険よねぇ。
地盤が固いと思っててもそのうえに載ってる堆積層がつるっとすべるかもしれないからどこでもいっしょって気もするわw

>足元のガラスは危ないから何か対策あったら心強いと思うわ。
>なんか東北大震災の時にビルからヘルメットかぶって出てくる人けっこういた。
>都会はガラス落ちてくるから確かに必要かも。
>家が半端に壊れて避難所暮らしとかになったら貴重品とか
>めちゃめちゃ心配だね。
>車の中で寝たくなるのはそれもあるかもね。
ヘルメット、自治体から支給されたよw でも置いとくのが邪魔でさっと取り出せない場所だわ。この辺に2階立てより高い建物はないw

そうそう、今は火事場泥棒みたいなのが組織的によそからやってくるんでしょ。車なら施錠もできるけどテントだとそうもいかないもの。貸金庫にいれとくべきよー
-----
(2016年06月15日 09時28分15秒)

単なるフレアスカートって最近あまり売っていない  
うめこさん
>フェミニンな雰囲気のスカートいいなあ。
>私も器用だったら作るのに。あ、でもね、最近ちょっと痩せたw 痩せたっていうと、うっそーんって言われるレベルだけどw やっぱ私の脂肪はアルコールからできてたんだわ~

アルコールってのが良くないんだろうね。
飲めなくなったならいいことかもしれない。

>今日は6時前に起きれたからごはん食べる前に水やったわ。涼しくて人通りのないときに庭仕事するのがいいわ~ 眠いけど。

水やり、いつもまちまちな時間にしてる。
でも今日は新芽が萎えててあせった。
一日一回だけ豪雨が降ればいいのにな~。
水やりせずにすむくらいだけw

>今日も選ばれちゃった。水まいてるときにオッサンが犬を放つんだものー

猫はちゃんと砂掘ってしてるw
それはそれでいやなんだけどw

>そうそう、重油くさいのよ。洗濯しても取れないのよー。
>体臭はあれだな、わっきーw

ああ、試着した人のっていうこと?
昔、試着でワキガがうつります、とかいわれたことあったけど
本当なんだろうか。


>昨日みつけた。パスポートも出てきたけど期限切れてた。もう何年も海外行ってないわ~ 飛行機乗りたくないけどw

以前のパスポート見つからないと面倒なことになるから
期限切れてても大事よ。
この前姉に、台湾行こう~って言ったら断られた。
飛行機怖いって言われたけど、GWには北海道いってたみたいなんだが。。


>うちも砂質だわ。うちのあたりは磨き砂を掘ってたところで昔からだからその坑道がどこに通ってるかわからないの。歩いていける距離の家がなんにもしてないのに陥没しちゃってデベロッパーともめてたw うちは近くに大きい池があるから坑道に関しては平気だと思うけどそういう土質だから危険よねぇ。
>地盤が固いと思っててもそのうえに載ってる堆積層がつるっとすべるかもしれないからどこでもいっしょって気もするわw

ええー坑道とかどこにあるかわからなくなるもんなのね。
いきなり陥没とかしたらどこに怒りをぶつけたらいいんだろう。
旦那んちは下が古墳らしいんだけどそれもどうよw

>ヘルメット、自治体から支給されたよw でも置いとくのが邪魔でさっと取り出せない場所だわ。この辺に2階立てより高い建物はないw

ヘルメットまではいかないけれど防災ずきんみたいなの作ろうかなって思ったことある。
なんか頭って大事な気がしてw

>そうそう、今は火事場泥棒みたいなのが組織的によそからやってくるんでしょ。車なら施錠もできるけどテントだとそうもいかないもの。貸金庫にいれとくべきよー

家が潰れたらほんとに悲惨だね。
火事場泥棒とかほんとに許せないね。 (2016年06月16日 01時14分48秒)

スカートで新苗根元から剪定したことあるわw  
うめこ さん
>アルコールってのが良くないんだろうね。
>飲めなくなったならいいことかもしれない。
アルコールそのものもだけど、だらだらおつまみ食べながら飲んだり、食欲増進しちゃうのが良くないんだろうねw
ちょっと飲んでみたら気分悪くなっちゃったわ。

>水やり、いつもまちまちな時間にしてる。
>でも今日は新芽が萎えててあせった。
>一日一回だけ豪雨が降ればいいのにな~。
>水やりせずにすむくらいだけw
今日はやらなくていい感じだわw 水やりすぎも怖いけど今年は水やり多めにしてるからかシュートが良く出てる気がする。壁際に置いてるのが雨当たってるんだろうか。葉っぱがかさみたいになって濡れないのもあるよねー。

>猫はちゃんと砂掘ってしてるw
>それはそれでいやなんだけどw
ひ、肥料をやってくれてるのよ・・・

>ああ、試着した人のっていうこと?
>昔、試着でワキガがうつります、とかいわれたことあったけど
>本当なんだろうか。
そうそう、そうだと思う。病気じゃなくて体質だから移らないだろうけど一時的に匂いはくっつきそうよね。

>以前のパスポート見つからないと面倒なことになるから
>期限切れてても大事よ。
>この前姉に、台湾行こう~って言ったら断られた。
>飛行機怖いって言われたけど、GWには北海道いってたみたいなんだが。。
そうなの? いるんだ。捨てないでよかったわw そういえば前のも実家にあった気がするわ。なんか切れ目みたいなの入れられてる気がしたけど。
台湾いいじゃんね。オッサンとオッサンのお母さんが9月に行くかもだわ。海外行ったことないんだって。私も飛行機乗りたくない。GWの北海道いいね。フェリーで車ごと行きたいなあw 梅雨時に北海道行って北海道のバラ園見るってのはどう? 今なんかちょうどよい時期じゃない?w

>ええー坑道とかどこにあるかわからなくなるもんなのね。
>いきなり陥没とかしたらどこに怒りをぶつけたらいいんだろう。
>旦那んちは下が古墳らしいんだけどそれもどうよw
ttp://blogs.yahoo.co.jp/pma100percent/49347521.html
これよー。犬の散歩がてら見に行ったもの。坑道は池や川のそばには掘らないからうちは平気だと思うんだw あ、古墳はあるw 遺跡の発掘とか好きだけど自分ちがそうなのは微妙かもw

>ヘルメットまではいかないけれど防災ずきんみたいなの作ろうかなって思ったことある。
>なんか頭って大事な気がしてw
普段ざぶとんで逃げるときは防災ずきんっていうのが学校にあった気がするよw

>家が潰れたらほんとに悲惨だね。
>火事場泥棒とかほんとに許せないね。
備蓄品も家がつぶれるときも想定していろんな場所に分散させたほうがいいみたいね。庭の倉庫って思ったけどとなりの家がこけたら下敷きだわw 車庫にストッカーでもおいていれとくかな。火事場泥棒は死刑でいいわw
(2016年06月16日 08時43分30秒)

スカートは危険w  
うめこさん
>アルコールそのものもだけど、だらだらおつまみ食べながら飲んだり、食欲増進しちゃうのが良くないんだろうねw
>ちょっと飲んでみたら気分悪くなっちゃったわ。

だらだら飲むのが楽しいのよね~。
楽しいのと不健康はお友達w

>今日はやらなくていい感じだわw 水やりすぎも怖いけど今年は水やり多めにしてるからかシュートが良く出てる気がする。壁際に置いてるのが雨当たってるんだろうか。葉っぱがかさみたいになって濡れないのもあるよねー。

以前、大雨が降った後、ナエマって一日に20cmくらい伸びたのでは?と思ったことあった。
普段の水やりってたぶんちょっとしめらせてるくらいなのかも。
軒下、予想以上に雨あたらないよね。
でも軒下におかないと綺麗に咲かないのあるからな~。

>ひ、肥料をやってくれてるのよ・・・

まあ、掘ってる姿もちょっと可愛いから許すw

>そうそう、そうだと思う。病気じゃなくて体質だから移らないだろうけど一時的に匂いはくっつきそうよね。

本人は悩むだろうけどやっぱり他人にはきついよね、匂い。

>そうなの? いるんだ。捨てないでよかったわw そういえば前のも実家にあった気がするわ。なんか切れ目みたいなの入れられてる気がしたけど。

前のを出すっていうのがあったと思う。
かえしてくれるんだろうけど。
偽装されたら困るから返す時になにかするんだろうね。

>台湾いいじゃんね。オッサンとオッサンのお母さんが9月に行くかもだわ。海外行ったことないんだって。私も飛行機乗りたくない。GWの北海道いいね。フェリーで車ごと行きたいなあw 梅雨時に北海道行って北海道のバラ園見るってのはどう? 今なんかちょうどよい時期じゃない?w

フェリーで北海道にいったことあるよ。
ここからじゃなくて京都?の港から。
北海道とか東北とか寒いところのバラ見てみたい。
色ちがうっていうしね~。

>これよー。犬の散歩がてら見に行ったもの。坑道は池や川のそばには掘らないからうちは平気だと思うんだw あ、古墳はあるw 遺跡の発掘とか好きだけど自分ちがそうなのは微妙かもw

磨き砂ってクレンザーみたいなものなのかな~。
ああいうのって人工的に作ってるんだろ思ってた。
自然のものなのね。
地権者も売り飛ばしたいから都合の悪いこといわないのね。
買った人がかわいそう!!

>普段ざぶとんで逃げるときは防災ずきんっていうのが学校にあった気がするよw

なんか戦時中みたい~w

>備蓄品も家がつぶれるときも想定していろんな場所に分散させたほうがいいみたいね。庭の倉庫って思ったけどとなりの家がこけたら下敷きだわw 車庫にストッカーでもおいていれとくかな。火事場泥棒は死刑でいいわw

うわ~どこに何を置けばいいのかな~。
いっそ身に着けておいたら、自分が死んだらお金もいらないしいいかもw
火事場泥棒やられたことある、ほんとの火事場泥棒w
昔、住んでたアパートがボヤになって食器とか部屋の外に出しておいたらとられた。
そんなもん、とってどうするの?みたいなものだったのに
欲しい人はなんでも欲しいもんだな~っておもった。
(2016年06月16日 14時13分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: