2016年11月16日
XML
テーマ: 温泉旅館(5276)
カテゴリ: 温泉とか
さて、今日は 天ケ瀬温泉 のお話。
天ケ瀬温泉は 別府 由布院 とならぶ豊後三大温泉のひとつですが、
知名度からいえば前2者とは比べようにならないほど無名?w
私自身、宿泊したことは数回程度という感じ。
しかし、今回こちらのお宿に泊まってみて痛感したのは
”なんて素晴らしい泉質なんだろう!!”ということです。


IMG_2868.jpg
IMG_2873.jpg




こちら、福屋旅館さんはお手頃な宿泊料金で人気があるらしく
楽天トラベルさんの口コミもかなりいいようですね。
まぁ、しかし、こちらのお宿ほど
何の説明もしてくれなかったお宿もかつてなかった大笑いですねw
ま、いいんですけど別に・・・。

DSC03443.jpg




今回のお部屋は「眺めが良い部屋」ということで
確かになかなか風情のある景色が見られるお部屋でした。。。が!
もうひとつのプランのお部屋は通常部屋で、
”※通常部屋は3階で階段での上り下りとなりますのでご了承ください。”
と書かれてあれば、眺めの良い部屋は階段ではないのかなって

しかし、通常部屋と同じ階段の3階のお部屋なんですよww
そうそう、部屋に冷蔵庫がなかったこともちょっと残念でした。

DSC03442.jpg
DSC03440.jpg




こちらのお宿には男女別の大浴場と家族風呂が3つありました。
まず、大浴場に入って感じたことといえば
「なんだろう、このお湯の肌触りのよさは???」

たまたま、直方から来られたという老婦人とご一緒になりましたが、
彼女はこちらに30年間通ってこられているのだとか。
こちらはお風呂がたくさんあって混雑しないからいい、のだそう。

DSC03430.jpg
DSC03431.jpg





こちらは露天風呂ですが、私にはちょっと野性味あふれ過ぎだったです。

DSC03425.jpg




桶風呂?っていうんですかね?
樽風呂?

DSC03428.jpg




こちらのお風呂が完成した時には
先ほどの老婦人が最初に入ったのだとか。
超のつくリピーターさんなので当たり前ですね~。
とても気持ちのいい半露天風呂でしたよ。

DSC03439.jpg





先ほどの老婦人は膝の手術をされたばかりということで
手すりを持ち階段を一段一段登られていました。
私が手を差し出すと
「リハビリを兼ねて歩きます。」とのことで頑張っておいででした。
私も軟弱なことばかり言ってないで少しは見習わなければ。




さて夕食です。
夕食はお部屋出しでした。
お宿の方も階段しかなくて大丈夫なのかしら~。
ごはんのおかわりをしたらおばあちゃまが階段をあがって来てくれたので
非常に申し訳ない気がしました。。。
素朴な山里料理という感じでおいしかったですよ。

DSC03435.jpg




朝ごはんは1Fの食堂にて。
ああ、もうこちらの食堂で十分ですよ~。
3Fまで登ってきていただかなくてもOKっすw

DSC03437.jpg




ちょっと昔の国民宿舎、みたいな感じのお宿でしたが、
泉質がよかったのでまたゆっくり湯治に行きたいです。
天ケ瀬には「ローズヒルあまがせ」(正式名は日田市天ケ瀬農業公園らしい)
というバラ園があるので春になると毎年のように行くのですが
最近、クリスマスにもイルミネーションをしているみたいなので
今年の冬にまた行ってみようかな??




福屋旅館

住所      〒879-4202大分県日田市天瀬町赤岩6-1
TEL       0973-57-2205
FAX       0973-57-3570
交通アクセス 
        天ヶ瀬駅より徒歩にて10分(お迎えに行きます)
駐車場有り   8台 無料 予約不要
チェックイン  15:00 (最終チェックイン:21:00)
チェックアウト 10:00
総部屋数6室
館内設備      冷蔵庫(共有)、保温ポット










さて、平成28年7月23日供用開始ということで
県内ではたぶん一番新しい道の駅がこちら。

DSC03450.jpg



道の駅 慈恩の滝 くす  です。
天ケ瀬温泉から玖珠方面にお出かけの際にはお立ちより下さいませ~。
滝の裏側を歩くこともできますが、お天気が悪かったのでこの日はパス。
慈恩の滝のすぐお隣だし、大きな駐車場もできたので
観光バスも停まりやすくなったことでしょう。

DSC03453.jpg
DSC03445.jpg
DSC03451.jpg




DSC03460.jpg
DSC03458.jpg




励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月16日 22時00分07秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: