2019年03月08日
XML
カテゴリ: バラ以外の花
こんばんは。
号泣


ジギタリスは宿根タイプのキャメロットシリーズより
3色を選んでみました。
半額だったので、ついふらふらと。
ジギタリスはこぼれ種でワサワサ芽を出してくるので
一度庭から一掃したのですが、宿根のものも同じなのだろうか。






あとは小輪系のクルクマと、カラーの赤・白・黄色・桃・橙品種。







う~ん、畑地性のカラーは花を咲かせるのがちょっと難しいみたいですねぇ。

地植えしようと思っていたけれど鉢植えのほうが無難か。
プロの方のブログを見たら球根の消毒とか
ジベレリン処理をしないといけないのだとか。
一応、売ってるものは両方の処理はされてますよね?
まぁしかたない、今年くらいは咲いてくれるかな?



冬越しさえできるならうちにはクルクマのほうが合っているのかも。
でもウコンを植えてしまって増殖して困ってるお宅があったので
このクルクマもどうなるのか、ちょっと不安。
クルクマがウコンだってこともつい最近まで知らなかったのです。



この週末はまた、花粉症の薬を飲みながら
苗や球根を植えることになりそうです。



励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​


にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月08日 20時33分19秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: