おととい、消毒をしたんですが、
しかもすごい短時間で降りやんだ・・・。
まるでうちの消毒を洗い流すためだけに降ったようでした![]()
今日念のために消毒効いてるかな?と確かめてみたら
・・・・・・虫さんがいろいろとうごめいていらっしゃった。
残念だ~。
アブラムシがいっぱい生きてた。
この子、誰、モンシロチョウの子?
消毒やりなおすかな。
せっかくアファームも使ってたのに残念。
上の写真はイブピアッチェですが、
よく見ると蕾がいくつもついてるのを発見。
今まで気が付かなかっただけなんでしょうが、
イブピアッチェってそんなに早咲きのバラだっけ???
それでいくつか葉っぱがいっぱい出ているバラを見回ったら
ほぅ、結構蕾ある!
いろいろ写真撮ったんだけど
後から見たらどれがどれだったかよくわからなくなりました![]()
これだけは色が見えたから覚えてるの、
ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサール。
励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
大分県日田市のローズヒルあまがせに行っ… 2023年05月18日 コメント(4)
大分県日田市のローズヒルあまがせに行っ… 2023年05月18日 コメント(2)
大分県日田市のローズヒルあまがせに行っ… 2023年05月13日 コメント(2)
PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ