2019年10月31日
XML
テーマ: 温泉旅館(5278)
カテゴリ: 温泉とか
今年の8月にできた新しいホテルです。
11月30日までの平日に限りランチ後に入浴できるということだったので
友達を誘って行ってみました。
駐車場も広々。
大分県初の外資系ラグジュアリーホテルということで興味津々。






今日はちょっと霞がかっていて、別府湾の青い海が見えませんでしたが。。
シックな感じのインテリアですね。
大分県在住のアーティスト・中臣一氏の竹細工作品や
そのほかのアーティストさんの作品がたくさん飾られているということです。










こちら、素敵なバッグですね。
これでもお求めやすいお値段の部類でした。





少しランチ開始までに時間があったので
リゾートセンター前のラウンジに案内していただきました。
こちらには別府や日本の伝統文化に関連する書籍が並んでいたのらしい。
じっくり見る時間はなかったのでよくわかりませんでしたが。。





こちらは上のエリアの手前にあった、「ザ・ラウンジ」という名のカフェ?
アフタヌーンティーなどはここでやっているみたいですね。
こちらのホテルのレストランってちょっと変わってる気がします。
普通、和洋中、イタリアンとかの専門レストランがあるじゃないですか。
ここのホテルはそういう分類ではないんですよね。






現在、11月30日までの特別メニューでランチブッフェが
こちらのようになっております。
レシートに一文字も日本語がないところに感動(なぜ感動??w)





大分県の宿泊施設で
アジア人種以外のスタッフさんがいるのを初めて目にしました。



料理なんですが、チョイスするのはメインくらい。
水以外の飲み物、スープ、ワンランク上のメイン料理には追加料金が必要です。
紅茶、コーヒー、アイスティー、アイスコーヒーはフリードリンクでした。





ブッフェの料理はワインのつまみにもってこい、みたいな感じのもの。
サラダがとてもおいしかったです。
チーズが何種類もあったけれど塩辛いので何か(酒w)飲まないと無理~。
パンも全種類制覇とかしてみたい気もしたけれど今回は1個だけ。
だって今日はデザートメインで行くって決めてたんですものぽっ
多数のお客様がいらしたので写真を撮るのが難しかったけどこんな感じ。
ああ、でもフルーツは欲しかったなぁ~。







メインで選んだのは
「鮭とキノコの朴葉焼き 季節のご飯 味噌汁」です。





紅茶はシンガポール発のブランドTWG Teaのものらしい。
レモンティー用にはレモンと大分名産カボスの準備が。
カボス入れたらカボスティーっていうのかなぁ。。。





コーヒーは普通のものとデカフェ(カフェインレス)が用意されていました。







テラス席もあって、天候にもよるとは思いますが
景色は最高なのでおすすめ。
2枚目、左下に見えるのはプール。







食後にはリゾートセンターで受付をして
カードキーのようなものをもらって大浴場に行きます。
たぶん、宿泊者のルームキー替わりなんだろうな、このカード。
入り口でこのカードをかざさないとドアが開かない仕組み。




どんどん進んで到着。





まぁたぶん、なんでも用意されているだろうとは思っていたけれど
念のために完璧な日帰り入浴セットを持参した私。
全くの徒労に終わりました。。
安心してください、手ぶらで行っても大丈夫です。
クレンジング、化粧水、乳液、ブラシ、シャワーキャップ、
コットン、綿棒、タオル、バスタオル・・・完備。
入り口にはウォーターサーバーも。



↓これは靴箱です。
ロッカーはデジタルロック式。
自分で4桁の数字を設定するようになっています。
この方式のロッカーは苦手。
もし間違ってしまったらどうしたらいいかわかりませんしょんぼり







ランチ後は人でごった返しているかも、なのでご注意。
残念なことに、当日は露天風呂のメンテナンスで
露天風呂には入れなかったんです。
自分はともかく、友達に悪いことしたなぁ。。
スチームサウナもありましたよ。







入浴後にプールサイドに出てみました。
少し、天気が悪くなってきていましたが
素晴らしい!素晴らしい眺めです!
本当に大分県有数のロケーションのホテルですね。


二人でいい椅子があるな~とか思って座っていたんですが
しばらくしてここがプールサイドバーなんだということに気が付きましたw
何も注文しなくてごめんなさい。








トイレにもおしぼりが用意されていたりして。





12月になってもランチ後の入浴サービスは継続されるのでは??
と私は勝手に思っていますがどうでしょうかね。。



大分県全般に言えることですが、
こちらも交通の便は非常に悪いです。
別府駅からは送迎があるみたいですが、
大分空港からだとレンタカーが便利なのかな、やっぱり。

”大分空港よりタクシーまたはレンタカーで約50分”なのらしいです。


ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ




励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月07日 17時43分19秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: