2019年12月18日
XML
カテゴリ: バラ以外の花
今年初めて植えたクルクマ。
2つのエリアに分けて植えていましたが
早々と葉っぱが枯れた方を掘ってみるとなんと。。。
半分以上の球根が消滅or腐っていました。
ショック号泣






あわててもうひとつの、まだ葉っぱが青々としていたエリアを
掘り起こしてみると、そちらはとても綺麗な球根で一安心。
土がついていてよくわからないと思いますが
上のとは全然違ってて白くてつやつやした感じなんですよ。







あたらしくシャクヤクを4品種買ってみました。
去年植えたシャクヤクがどうして枯れたのかよくわからなくて
へこみましたが、再チャレンジです
今回は国華園さんの4品種セットを購入。
このセットに含まれていた、「プリマベーラ」という品種が欲しかったので。
近くのHCにはこういう黄色系のシャクヤクって売ってないんですよ。






植える場所を確保するために我が家の一等地に植えられていた、
「ウォッチアップ」というテッポウユリを移植することにしました。
あまりにも背が高くなりすぎて、その場所にマッチしなかったこともあって。


掘り上げてみると植えたときと同じくらいの大きさのもの、
植えたときより肥大したもの、いくつかに分球したもの、

もうほんとどこに植えたらいいんだか悩みます。。しょんぼり








励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月18日 01時06分21秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:クルクマ  
Kako さん
クルクマの球根、半分腐っていたんですか。ショックですね。

来月前半大分湯布院方面に行くのですが、おすすめありますか?
前に紹介していたところもありますね。
夕飯はついていないのでしたっけ。
これから決めますが、お返事早くいただけたらありがたいなー(^_-)-☆ (2019年12月24日 19時36分48秒)

Re:クルクマの苗の堀あげ、シャクヤクの植え付け etc.(12/18)  
Kako さん
決まりました。
thank you (2019年12月25日 21時50分04秒)

すみません!  
あっぷるまんご~ さん
Kakoさんへ

クリスマスの間、ブログ見てませんでしたm(__)m
結局どこにされたんですか?
由布院だとよほど町の中でない限りは夕食付きのほうが
お薦めです。
真冬の由布院、結構寒いですよ。
この冬は暖冬なのでそこまでないかもしれませんが
凍結・雪対策もされてください。
(2019年12月26日 18時21分16秒)

Re:すみません!(12/18)  
Kako さん
あっぷるまんご~さんへ

別府と大分にしました。 (2019年12月26日 19時33分42秒)

それはよかった。  
Kakoさんへ

冬は別府のほうがーと言おうと思ったのですが
なんせ湯布院のほうが人気があるので言うのやめたんです。。
別府の温泉でゆっくりあったまってくださいね!
(2019年12月28日 00時46分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: