2023年06月14日
XML
カテゴリ: イチジク
変な樹形になっていたので挿し木をして更新しようと思って切った親木。5月1日に撮った写真がこんなで。。。。この後、いらなそうな芽はとったけれど。




1か月ちょっとでここまで育った。誘引してないけど、先端の枝が勝手に横に伸びたよ。







今日、コメリに行ったら普段はあまり売ってないようなイチジク苗が売っていたので、なんか欲しいかも??と思いはしたけれど、せっかく断捨離している最中なのに・・・と断念。実が小さめなのが多かったせいもあって。S-PLANっていう会社の苗でした。実がついていたのもあったので、見かけたら買ってみてもいいかも。全苗998円でした。ロンドボーデックスか久留米くろあま、買ってみてもよかったかな~。。




実がなっていたのはセレストシュガーとノルドランドだったかな。




そしてこんな小さな、キウイのヘイワードの実つき苗が。。。これってどうやって作るんだろうなぁ。。




励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m

      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月14日 04時52分41秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


凄い成長力!  
あんもにあ さん
フランダース、早く実が食べれると良いですね
この販売元の苗を見かけたことが一度あるのですが最近めっきり見かけません
コメリに出ているのですね、コメリを要チェックしてみます (2023年06月16日 00時05分27秒)

去年はたべたんだったかなー  
あっぷるまんごー さん
あんもにあさんへ

やっぱり3年くらいたたないと、ちゃんと実はつきませんね。あと、肥料大事。
この会社は福岡の会社なので、あまり遠くではみかけられないかもしれませんね。 (2023年06月16日 00時48分59秒)

福岡ですか  
あんもにあ さん
こちらは東海ですので遠いですね
見かけない理由がわかりました (2023年06月23日 22時57分39秒)

そうなんですよね  
あっぷるまんご~ さん
あんもにあさんへ

正確な会社の名前はわからないのですが、福岡県久留米市に田主丸っていう植木苗木などの生産販売で有名な町があるのでそのあたりなのかな~と思っています。全国の柑橘苗木の約8割はそこで作られているということです。タキイネットで注文しても福岡から届きますし、一度植木市には行ってみたいと思っているのですが。。。 (2023年06月24日 20時23分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: