2023年07月08日
XML
カテゴリ: 野菜・果実など
あんまり真面目にイチゴを育てたいとは思っていないのですが、種からもちゃんと育つんだなーと感動しています。結局、ひと粒のイチゴから50本程度の発芽が見られたので、発芽率は悪くはないと思うのですがどうでしょう。育ちのいいもののほうが親の性質をよく受けついでいるのかどうかはわからないので、一応全部育ててはいるけれど。。この先どうしたらいいかなー。






励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m

      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​​​​​​



にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月21日 21時41分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[野菜・果実など] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あまおう、良いですね  
あんもにあ さん
元々のあまおうも丈夫そうですね
使わない苗は早めに抜いたほうが手間が減るのは分かるんですが…せっかく生えたのに抜けないんですよね (2023年07月11日 00時17分13秒)

そうなんですよね  
あっぷるまんごー さん
あんもにあさんへ

今、置いてるとこが玄関先で雨にやられてないので、結構いいのかも。
種まきすると苗がたくさんできるからーと苗を買う方の気持ちわかりますね。自分で種から育てたものは捨てるに捨てれない。。 (2023年07月11日 10時31分38秒)

Re:惰性で種から育ったあまおうを育ててはいるが。。(07/08)  
Kako さん
あまおうと言うのは苗を売っていないのですね。
種から育てるなんてすごい。

ダリアが無事に咲きました(^-^) (2023年07月21日 09時46分04秒)

そうなんですよ~  
あっぷるまんご~ さん
Kakoさんへ

売ってないので育ててみたいな、と思っていたものです。自分で育てておいしいのができる気はしませんが(笑)。

イチゴの種からの発芽はトルコキキョウなんかよりは発育がよくて楽でした。 (2023年07月21日 21時39分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: