全6件 (6件中 1-6件目)
1

実施報告と反省を3ページ参加者名簿もつけて提出美しい福娘さんもハーブ園の日陰から移植したワイルドストロベリーをプレゼント(300ケ)
2005.09.26
コメント(0)

夜目遠目傘(帽子)のうちで。
2005.09.25
コメント(0)

ラベンダークラフトの携帯サシェ販売と実習
2005.09.24
コメント(0)

2005.09.23
コメント(0)

^o^)丿 今日はイベント前日です。ハーブティとアイ染めの場所は離した方がいい、ときのう思い今日確定しないと…(たたき染めもやるので。たたくのはうるさいのです…( ^^) _旦~~ゆっくりできないというのはだめですね。)ハーブ園&福祉花壇のあちら側の東屋でやろうか…と。水はあるが、電源がないので、余分の延長コードあるかどうか?花の季節になり、アイの葉の染める力が落ちたということもあり、絹でなくてコットンで染まりにくいということもあり、染物についての経験がないこともあり、人にやっていただくには、手順をもっと、ABCと簡潔にやらねば。ボランティア側だけでなく、お客様への説明書きも必要か…待ち時間がある間に何をしてもらうか、など、考えていました。今頃?はい。これの担当がいたのですが、結局、最終責任はこちらにあったのだった。いや最初から自分で責任取るつもりでしたが、やりたがった人がいるので、まかせましたが、ゴメン間に合わなかったとかあれは(+_+)ダメ(+_+)だったとか(^_^;;もちろん、その気になってここまでやってくれたことには感謝しなければ始まらないですね。イベントの幅を広げてくれそうだったから。しかし、たたき染めで絵手紙を、とかそれは来年の課題にしようね~~。とにかく私め、前日準備、フルスパートでやらねばならない。しかし、明日の会計責任や各人の担当は何度も話し合い議事録も郵送してあるので、よいです。明日の専任メンバーは15人です。私の責任はいつものとおり前日の準備=今日にかかっているのだ~~(^o^;)
2005.09.22
コメント(0)
9月15日のfgcグループ議事録送付12メール1手渡し3通(済)まだ15通手渡し2作成漏れ2(未済)計35通予定初めて切手20枚と前回の分として1860円なりをいただい。
2005.09.18
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


