全15件 (15件中 1-15件目)
1

7月の最終日・・暑いですね朝起きたらエアコンつける前に、ベランダの花の水やりとリビングの掃除機かけであとはとにかく、毎日ぐうたら避暑モードになってます ベランダ片付け(古土・鉢処分など)をやりたいけど、ベランダに出るのもかなり無理・・とにかく9月1日よりマンション修繕工事半年間という、差し迫った必要があるので、やらざるを得ないのだが・・7月の粗大ごみに出したのは、ガーデンパラソル2つとガーデンチェアの布団次の粗大ごみの日は8月9日である…(-_-;)1.捨てるプランター・鉢 、捨てないものの区分け2.プランターと土を分ける プランターは燃えるゴミでよい(こちらでは) 土は公園の花壇に入れる3. 捨てる植物 ゼラニュームの大鉢4つ・・交差点花壇の奥へ置く(すぐに異動) レモングラスの大鉢・・植える(ただし9月になってから?) パイナップルセージ・・植える(ただし9月になってから?) ツツジ 残す物 アメリカンブルー(プランター植え) ブルーベリー キンカン ユーカリ 亡夫のアジサイ 義父の菊 義母のデュランタ 検討する植物 金の生る木(-_-;) その他もろもろ(のちほどまた) 4.ガーデングッズ 木製ラティス(4) プランター入れつきトレリス(2)・・つる薔薇、やまほろし ガーデンチェア (4) ガーデンテーブル(2) ガーデンフレーム(2) ガーデン箱(2) 木製円柱 陶器円柱(4)、磁器円柱 不思議の国のアリスグッズ 猫の置き物バラには足元にネペタ(キャットミント)をという番組(趣味の園芸)を見て、ちょっとほしくなったりしている(-_-;)が、とにかく今は引き算!明日から土日除いて一週間でやれることをやる予定
2017.07.31
コメント(0)

暑中お見舞いを申し上げたい・・日陰を求めて!!昨日、日傘を買ったんですよ考えて折り畳みにしたのだがちょっと驚きました黒ビロードのカバーつきだったのでま。わたくしめの持ち物は他のもこんな感じではありますが・・夕方日傘さして歩く予定でいますが…どうかな??(-_-;)長ガサ ドーム型もいいかも(折り畳み ミツオリで、アマゾンポイントで買ったので、こちらの市場も見てみます~~)送料無料 クラシコ 総フリル総レース 段々フリル 晴雨兼用日傘 グラスファーバー骨 バンブー持ち手 保証付き 傘 かさ カサ 日傘 遮光 晴雨兼用 レディース UV 日傘 uvカット UVカット 紫外線カット 紫外線対策 レディースファッション ホワイト ○ ▽ p20送料無料 クラシコ 日本製生地 完全遮光100% 遮光100% 晴雨兼用 日傘 uvカット 100% 遮光 UVカット 紫外線カット 紫外線対策 清涼効果 ラミネート 傘 エイジングケア 1級遮光 日本製生地 レディース 折りたたみ 50cm バンブーハンドル ピンク ○ ▽ジャンプ傘 モネ・日傘の女 有名絵画がオシャレな雨傘紫外線対策に!日傘★雨晴兼用 ダマスク柄ジャンプ傘♪UV対策【ショップレビュー1万件超! UVカット率99%以上 遮光率99.99%以上 遮光1級 遮熱の機能性日傘】遮光長傘 クールプラス パゴダ 晴雨兼用 50cm【LIEBEN-1511】送料無料・UPF50+ 日がさ/レディース/hnaga/pagoda/slide
2017.07.28
コメント(0)

ベランダから移動物件ですが寛容観葉というくくりで‥それにしても、暑いですね交差点花壇の水やりタップリ(夕方の一仕事)
2017.07.24
コメント(0)

昨日 ちょっと勉強していた発達心理学(今は。成長だけでなく、衰退もくるめる、老生のj自覚??)の試験が終わったので今日はおやすみ(^^♪久しぶりにサイトを更新しましたこちらですがhttp://hana.karakusamon.com/18日に見た特異な色のヘメロカリスがヘッダーですもうちょっと肌色(茶色プラスオレンジ?)っぽいかな?*今は肌色というクレヨンがないんだって??水辺の寄せ植え素敵!!猫ちゃん兄弟(担当職員さん設置)これの小さいのをまねして買いましたっけこのヘヤ~~もしかしたら、以前私が植えていたコーナーからのものかも!?いまはボランティア組織が指定管理者の一員でなくなったので、何もあれなんですが・・このページも直さねば…http://hana.karakusamon.com/2008/index.html
2017.07.22
コメント(0)

インドアガーデンって言葉あるのかな?マンション修繕工事は9月1日から。ベランダ片付けは本格的には都合で7月31日から始めるつもりでいますがコニファーは夏は日陰のほうがいいのだったかな何か日焼けしてきました・・こちらに参考になるサイトがありましたありがたいですねhttps://www.homemate.co.jp/pleasure/gardening/indoor/<観葉植物ということだが、ご紹介の植物では ポトスやポニーテールはありますうむ・・もっとよく研究します(^^♪いや増やすのではなく、 ベランダからの避難というのがメインでした(笑)一畳マットを敷いてその上にテーブルクロスを敷いて・・みたいな感じでガーデンテーブルセットも移動で、その上などに置く・・いや、そこは。ガーデンテーブルの下でなく、上にテーブルクロスで間に合うのかどうかとにかく、30日までは試験などあるので、机上計画メインで‥~~~!!
2017.07.18
コメント(0)

暑いですね・・といっても、今日はエアコンをつけませんでした‥雨の予報でしたが曇りで・・9月1日からのマンション修繕工事でこのあたりの ベランダの片付けですがインドアガーデンに、ですかね~~この多肉植物も ここまで増えるとは思わなかったえらい!これが問題の(咲かない)斑入りアガパンサスですが、大鉢に植え替えですね‥
2017.07.14
コメント(0)

前回の記事でボタンクサギの写真を貼り損ねたので、追加です写真は7月2日・・もう10日たつので、今は見ごろは終わりです・・それはそうと、2010年から使っていたディスクトップパソコンが7年半たちちょっと挙動不審(笑)になったので、七夕に新しいタワーパソコンを購入し、ほかの用足しをしつつ、気長にファイルを同期中です・・・後、9月1日から7か月間、マンションの修繕工事があるので、ベランダの片付けが必要ですエアコンの室外機の移動などは無料ですが、人工芝の撤去なのは依頼するともちろん有料となりますので‥昨日、一段目で、古いガーデンパラソルを2本(木製)粗大ゴミに出し、増したが、やることはまだまだ山のようにあります‥プラスティックの鉢は燃えるゴミでよいのですね・・中のソファーセットは古くなり、処分してあったので、ラタンのラブチェアは中に入れられました‥鋳物のガーデンテーブル2つあり(-_-;)大鉢は公開空地の花壇のわきにおいて水やりできるかな・・とにかく頑張ります・・・・・・
2017.07.13
コメント(0)

イタリアで何が嫌だったかというと、人ごみの凄さはともかく道路を渡るのが怖いこと信号機が少なすぎ・・・道路わきの車の列!片足のない若い女の子を少なくとも二人見たし、「左手がなくて肩をむき出しにして物乞いしている若い男の人も見たし‥なんということだ!そういうわけでボルゲーゼ公園の北のキッチン付きホテル帰ってくるとほっとしていましたキョウチクトウ科ですねブーゲンビリアとホテルからクジャクが毎朝羽を広げているのも見えましたっけ・・
2017.07.12
コメント(0)

ローマのピラミデの非カトリック墓地にも 墓参り気分もあり、ローマについた早々5月27日に行ってきましたもちろん 何はともあれもキーツのお墓なのですが一番端にありました(入口から左端)シェリーの墓は 真ん中あたりでこちらの有名な嘆きの天使の後ろにありました(平面的なもの)あと一般人のお墓でも植物に覆われて素敵な感じのものが多かった日本人のお墓もあったので驚きました大日本~~??よく生きた!とたたえる文言とか悲嘆の表現にしみじみとしました癒しの猫ちゃんに寄付しました
2017.07.11
コメント(0)

ぱいなっぷる??ユーコミスの蕾がおいしそうに?上がってきましたそれで思い出すのは、イタリアのマケドニア、いやマチェドニアという発音のフルーツポンチパイナップル、桃、リンゴ、メロンなんかの角切りが入っているのが、よく売られていました・・一人なので、基本スーパー利用でホテル以外のレストランとか全然入らなかったので美食の国の思い出は、マチェドニア(笑)平べったい桃ユーコミスは白がいいけど(プンクタータ)いろいろあるのねユーコミス プンクタータ 球根 10球山野草:パイナップルリリー ユーコミス「フレックルズ」 ポット苗草花の苗/ユーコミス(パイナップルリリー):オパール3.5号ポットそういえばこういう写真がありました・・5月26日クィリナーレ宮庭園にて 木の下の方には、つる植物がまかれていてました(つるバラだったと思う)
2017.07.10
コメント(0)

ベランダガーデニングですが3週間ちょっと留守していたのですが、娘が水やりをしてくれていたので、何とかだいじょうぶでしたフィレンツェもペチュニア!ちなみに旅の指さし会話帳は必携ですがこういうのもあるんですね中山 裕木子 会話もメールも 英語は3語で伝わります 【中古】afb旅の水やり??でなく旅の指差し・・・コミュニケーション【中古】 旅の指さし会話帳(6) イタリア イタリア語 ここ以外のどこかへ!/堀込玲(著者) 【中古】afb【中古】 旅の指さし会話帳(17) フランス フランス語 ここ以外のどこかへ!/大峡晶子(著者) 【中古】afb
2017.07.09
コメント(0)

七夕にパソコン新調(7年半ぶり)画像処理がこれまでと違うwindows10では画像ソフトを使わないと、アップする画像を回転できていなかった・・今までもノートパソコンは10だったのですが、気が付かなかった(-_-;)そしてこの楽天ブログだが、でざいんがメイン型でもなぜか横サイズが500ピクセルになっているので、これを削除しなければならない以上、ちょっと手間がかかるが・・これからも楽しくガーデニングシーンを? (^^♪う~~ベランダガーデニングでのハーブ類は終わりでしょうか・・(パイナップルセージは水切れに弱い)(レモングラスもふさわしくない)ラベンダーは別!!??
2017.07.08
コメント(0)

ローマの市内のあちこちに香っていたジャスミンの垣根は忘れられませんそういえば家のベランダに陶器の鉢に押し込められてるちょっとかわいそうなジャスミンがありましたっけ広い天地に??移植してあげようと思います
2017.07.06
コメント(0)

歩くの大事ということですが(一日8千歩でいいそうだが)毎日だと、何か楽しみがあって歩くのがいいな・・・・ということで、カメラ持って、3時過ぎから散歩の日課の予定(今日は雨です)~~~目指せカントの日課~~~今頃の花というと、これですよね・・アガパンサス爽やかな色!!好きですこの花、イタリアでも・・(まだつぼみでしたが)(20170609@フィレンツェ バルディーニ庭園)さて、街を歩くと、素敵な花の庭に当たる・・色々と大切に、楽しんでおられるのがわかる・・ツキヌキニンドウ!も駐車場で葡萄栽培!!というのもいいですね~~(うらやましい)アガパンサス リリプット 直径15cmポット苗オリジナル品種! 見事な花付き!アガパンサス‘ガーデン テーブル’苗 1株オリジナル品種! 超巨大輪・見事な毬咲き!アガパンサス‘水車(みずぐるま)’苗 1株オリジナル品種! アガパンサス‘森の泉’苗 1株青にも色々あるようだ※ここで白状すると、斑入り葉のアガパンサスを持っているのですが、ベランダで 一向に花が咲きません^^;(開花株を買って3年目?)もう、邪険にしています・・^^;少し研究したほうが良さそう・・→こことか http://trend-infomation.com/archives/837.html鮮やかな斑入り葉! 露地植え可能!アガパンサス ‘ゴールデン ドロップ’ 1株その他の街角の花クチナシも好きノウゼンカズラナちょっと暑苦しい?ネムノキはもう終わりです・・ボタンクサギもいい・・ボタンクサギ(牡丹臭木) 樹高0.2m〜程度 ポット直径15cmではCiao!
2017.07.05
コメント(0)

初めてイタリアに行ってきました5月24日に家を出て帰宅は6月16日・・一人で3週間の旅でした(未亡人2年生)この旅で花や庭に関係することというと色々ありますが、6月13日のランテ荘@バニャイアとボマルツォの怪獣公園6月9日のバルディーニ庭園@フィレンツェ かな?以上が6月13日のその2箇所のハイライトヴィテルボからの遠足でした実は、迷子になって・・迷子になっても花と猫の写真を撮って・・満足!?サイトとしてこちらhttp://flora.karakusamon.com/italy/index.htmlにまとめようと思ったのですが、なかなか・・実は今回、カードを偽造されたりも経験したのでした・・(帰国後にアメリカで現金を引き出しされたのに、気がついて3時間で、返金もしてもらい、解決したので セーフ!)一人で寂しいし、色々ありましたが、また、仏蘭西の田舎にいきたいと思っている、メゲナイ私でしたランテ荘ですが・・やっぱり整形式庭園より 植物の生命力を感じられる庭が良いな~[DVD] オードリー・ヘプバーンの庭園紀行 2あと、みたいDVDは・・「マイ ビューティフル ガーデン」「人生フルーツ」
2017.07.04
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1