幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…

Favorite Blog

高市早苗そのものが… New! まいか。さん

『東インド会社とア… New! Mドングリさん

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
ひねもす庵 夏見還さん
2004.10.28
XML
カテゴリ: 音楽


千本浜 2004年10月18日


【追記】No.2

夕方の画像なんで暗いですが、富士山の冠雪が見えます。
もう冬がすぐそこまでやってきています。

千本浜より 2004年10月28日



【追記】No.1

livedoorにミラーを作ってわかったこと。
popサーバは使えない。
たぶん混雑していて入れないのだ。
これでは、popのメールアカウントをもらっても、何にもならない。
gooの方はwebメールなので、普通に使える。

livedoorはスタイルシートが使える。
本館で使っているcssを流用してみたが、どうもきれいに収まらない。
いじっている時間がないので、とりあえずお仕着せのデザインから選ぶ。
この方が簡単できれいなんだわな。

gooが提供している「goo RSSリーダー」は少し慣れてきた。
これは登録しているblogの数が増えてこそ、使う意味があるのだね。
楽天広場の日記が[XML]対応なので、更新された日記をひょいひょいと覗きやすくなった。
「ゲストさん」で回ってますが、失礼。

いわゆる2ちゃんねら~には実に不愉快な思いをさせられることが多いのだが、それでもさすが巨大掲示板、「新潟ガンガレ、超ガンガレ」と頑張っている連中もいる。

新潟中越地震 被災者救援本部@2ch

参加者がどんどんページを編集していくwikiを使っている。
悪意を持ったやつが紛れ込むとひとたまりもないシステムなのだが、wikiの場合は掲示板のような「あらし」は現われないものである。

政治家田中康夫の原点は、あの阪神淡路大震災ではなかっただろうか。
康夫ちゃんは神戸の町を原付で走り回ったよな。




地球から三億光年の彼方に、 「ステファンの五つ子(Stephan's Quintet)」 と呼ばれる銀河群があります。
気の遠くなるような彼方です。
ステファンさんが見つけたんで、こういう名前なんですね。
「Quintet」だと本当は「五重奏団」とか「五人組」だと思うんですが、「ステファンの五つ子」という訳は素敵です。

双子は英語で「twins」ですね。
「twin」は双子の一人を指すので、二人揃った場合は複数形にします。
デビッド・リンチさんのあの「ツインピークス」は文字どおり「二子山」です。
「おっぱい」なんて意味もありますね。
星座の「Gemni」はラテン語で、英語の「twins」に相当します。

「双子」には「doublets」という言い方もあります。
フランス語の言い回しから来たんでしょうね。
そこから「三つ子」以上の言い方が生まれたそうです。

三つ子 「triplets」
四つ子 「quadruplets」
五つ子 「quintuplets」
六つ子 「sextuplets」

とまあ、こうなります。
ご安心ください、辞書引きながら書いてます。

小学生のころ、赤塚不二夫さんの『おそ松君』の六つ子の名前覚えましたよね。
これはみんな言えたんで、言えても自慢にならない。
言えない方はこちらでご確認ください。

「おそ松くん」

さあ、やっとたどり着きましたぞ。
PANTA&HALがやっていた「ステファンの6つ子」です。
不思議なタイトルですよね。

 ♪ 南の空にペガサス羽ばたき
 ♪ 輝くたて髪ふるわせて
 ♪ きみの心に翼をつけるため
 ♪ 5人の息子を引き連れて

歌詞も不思議です。
聴いた当時、なんのことかまったくわかりませんでした。
生まれた子供を祝福してるようですが、なぜ「ステファンの6つ子」なんだろうと。
もちろん、最初に書いた銀河群「ステファンの五つ子(Stephan's Quintet)」を下敷きに書かれた歌詞です。
不慮の事故で半身不随になってしまった少年に捧げられた曲なんです。

 ♪ 四角い小さな部屋の中にも
 ♪ でっかい世界が転がって
 ♪ きみに蹴られるのを待っているはずだよ
 ♪ 稲妻に打たれて よみがえれ

つくづくPANTAさんは叙情の人なんですね。
きれいなバラードで、歌詞がとてもまっすぐです。
今は病室の中で動けずにいるけれども、君がこれから世界を動かすんだ、未来は君のものだよと励ましています。

わかってしまえば、これほど素直な歌もなかろうと思うのですが、事実を知るまで、実は大変な誤解をしていました。

生まれたばかりの赤ん坊が祝福されている歌で、そしてなぜかドイツ人の子供だと思い込んだので、これはアドルフ君の歌だと思ったのです。
『クリスタル・ナハト』に至るPANTAさんの問題意識がわかっていたので、ヒトラー家に生まれたアドルフという赤ん坊の歌だと思い込んでしまいました。
すごい誤解です。

アドルフは怪物として生まれてきたのではない。
周囲から祝福されてこの世に現われた、普通の赤ん坊だったんだ。
そういう非常に屈折した受け取り方をしてしまったのです。

もちろんアドルフの父親の名は「ステファン」ではありません。
「アロイス」というのだそうです。
アロイスは妻クララとの間にアドルフ以下6人の子供をもうけましたが、アドルフと妹のパウラ以外は夭折しました。
(アドルフには他に異母兄、異母姉もいたそうです。)


幻泉館 リンク用バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.10.28 18:00:21
コメント(24) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ステファンの6つ子(10/28)  
こんばんぐらぐら!

素敵過ぎますね!こののたそがれは心にしみます、、

(2004.10.28 00:04:40)

「の」がダブった!  
アドルフの若いころのことを書いた本を読んだことがありますが、、、
悲しい話でもありました、、

(2004.10.28 00:07:47)

Re[1]:ステファンの6つ子(10/28)  
・まりぃジョー・さん、こんばんぐりぐら♪

残念ながら今日の夕陽ではないのですよ。
今日は空が雲に覆われていたし、夕方ドタバタしていたのです。

(2004.10.28 00:23:55)

Re:「の」がダブった!(10/28)  
・まりぃジョー・さん、のののの♪

のの

並べると、本当に「ののちゃん」に見えてきます。
あ、ゴシック系のフォントです。

>アドルフの若いころのことを書いた本を読んだことがありますが、、、
>悲しい話でもありました、、

ミュンヘン一揆のころでしょうか。
もう若くないか。
母親を亡くしたころのお話かしら。

(2004.10.28 00:25:45)

Re:ステファンの6つ子(10/28)  
せんぱい、おはよ~♪

>政治家田中康夫の原点は、あの阪神淡路大震災ではなかっただろうか。
>康夫ちゃんは神戸の町を原付で走り回ったよな。

そうです、走り回りました。
あの時、物質的な支援のみならず精神的な支援をと、
女性の化粧品や生理用品をいち早く届けたのは康夫ちゃんだったと聞いてます。
その話を聞いたときは「なんて気のつく人だ!」と感動したものです。

これから冬に向かう新潟。
寒さがとても気になります(長野も寒くなりました)。
被災地のみなさんの不安が少しでも早くなくなりますようにと願わずにはいられません。
(2004.10.28 07:55:19)

Re:ステファンの6つ子(10/28)  
苺1500  さん
おはよ、
う~ん素敵なひとですねPANTAさん。
教えてくださって有難う、あ、前に書き込んだ人も!勿論、半身不随の子供を励ましたところにも感動しますが、6つ子という表現力に惚れます。 (2004.10.28 08:41:36)

Re[1]:ステファンの6つ子(10/28)  
うるとびーずさん、こんにちは♪

>女性の化粧品や生理用品をいち早く届けたのは康夫ちゃんだったと聞いてます。
>その話を聞いたときは「なんて気のつく人だ!」と感動したものです。

康夫ちゃんらしいですよね。
私は絶対気づかない。

>これから冬に向かう新潟。
>寒さがとても気になります(長野も寒くなりました)。
>被災地のみなさんの不安が少しでも早くなくなりますようにと願わずにはいられません。

暖かいはずの幻泉館地方も、地震以来妙に寒いです。
被災地で早く心身ともに温かくなれるよう、願っています。

(2004.10.28 11:11:44)

Re[1]:ステファンの6つ子(10/28)  
苺1500さん、こんにちは♪

>う~ん素敵なひとですねPANTAさん。

わざと露悪的なこと言ったりしてましたけどね。
照れ屋さんなんでしょう。

>教えてくださって有難う、あ、前に書き込んだ人も!勿論、半身不随の子供を励ましたところにも感動しますが、6つ子という表現力に惚れます。

「おそまつ君」イメージが強いので、ほかの人には使えない言葉だったと思います。

追記No.1の文脈がぶちきれているのは、最初に書いた時罵倒の言葉が並んでいたからです。
ネズミの糞以下の憎悪を増幅するのもばからしいので削りました。
苺姉さんやmskさんはオトナだと思います。

(2004.10.28 11:17:18)

Re:ステファンの6つ子(10/28)  
chappi-chappi  さん
こんにちルドルフは赤いお鼻のとなかいさん♪

しばし宇宙遊泳を楽しんできました。
今見ている姿は三億光年前のものなんですよね。今頃はもうひとつになっているのかしら。これから三億光年たたないとわからないのですよね。それまで生きてないわ、きっと。しぇ~。


(2004.10.28 15:05:19)

Re:ステファンの6つ子(10/28)  
izumatsu  さん
★幻泉館主人さま

おじゃまします。

今でもあっさり言える「おそ松くん」6兄弟。
喜ぶべきか、悲しむべきか・・・・・。
もっと有意義なことに記憶力を使いたいよぉ。残り少ないだろうに。

(2004.10.28 15:19:19)

Re[1]:ステファンの6つ子(10/28)  
chappi-chappiさん、こんにちはなあか♪

 ♪ Rudolph the red-nosed reindeer (reindeer)
 ♪ Had a very shiny nose (like a light bulb)
http://www.the-north-pole.com/carols/rudolph.html

この曲好きです。

chappiさんは三億年ぐらい大丈夫そう。
歯茎を大切にね。

(2004.10.28 15:30:14)

Re[1]:ステファンの6つ子(10/28)  
izumatsuさん、こんにちは♪

>今でもあっさり言える「おそ松くん」6兄弟。

御意に。
残り少ないメモリーにちょっともったいない気もするけど、消しようもない知識でござる。
名古屋人の場合は青柳ういろうの七色とかね。

(2004.10.28 15:32:02)

Re:ステファンの6つ子(10/28)  
ゆうぐると  さん
こんにちやすおちゃん。
康夫ちゃんの原点わたしも、同感です。
康夫ちゃんのイメージはそれまで、有名性を出しに女をとっかえひっかえして京都の有名旅館に泊まるたらし野郎って感じで、奴の小説なんて読んでやるものかーって思っていたのが、バイクで一人で駆け回る康夫ちゃんのことを知って、目からウロコでした。
今の康夫ちゃんはもう生まれ変わった康夫ちゃんとして私の目に映ります。
(2004.10.28 17:03:27)

Re[1]:ステファンの6つ子(10/28)  
ゆうぐるとさん、こんにちすっち~♪

康夫ちゃんのイメージといえば、たとえば神田の薮といったような有名店にスッチーと一緒に現われて昼間からビール飲んでるような。

で、その体質はあまり変わってないと思いますよ~。
わはは。

長年の「美食」がたたって身体を悪くしたようですが、彼にはまだまだこれからもがんばってもらわないとならんです。
気をつけてもらいたいです。

(2004.10.28 17:16:40)

Re:ステファンの6つ子(10/28)  
chappi-chappi  さん
こんにちふじこふじおさん♪

よかったよかった。富士山に雪がある。
なんでも温暖化がすすむと、富士山が冬になっても緑の山になると聞きました。お風呂やさんの絵なんかも全部とりかえないといけないから大変よね。ってそんな問題じゃありませんでした。
やっぱ冬の富士山には雪が似合いますよね。
(2004.10.28 21:17:54)

Re[1]:ステファンの6つ子(10/28)  
chappi-chappiさん、こんばんあかつかふじおさん~♪

大西ユカリ&木村充揮、楽しみです。
録画を忘れないようにしないとな。
ふるさとてんのうじ~♪

>よかったよかった。富士山に雪がある。
>なんでも温暖化がすすむと、富士山が冬になっても緑の山になると聞きました。お風呂やさんの絵なんかも全部とりかえないといけないから大変よね。ってそんな問題じゃありませんでした。
>やっぱ冬の富士山には雪が似合いますよね。

急に寒くなりましたね。
たいした寒さじゃないんですが、のんびり市の住民はみんなからきし寒さに弱いようです。
風邪ひきさんが多いのよ。

(2004.10.28 21:55:17)

Re[2]:ステファンの6つ子(10/28)  
ゆうぐると  さん
幻泉館 主人さん やぶからやすおがこんにちはー。
>康夫ちゃんのイメージといえば、たとえば神田の薮といったような有名店にスッチーと一緒に現われて昼間からビール飲んでるような。
>で、その体質はあまり変わってないと思いますよ

なるほど、上半身と下半身、男性は別の動物だっていわれていますよねー。あ、そういう男性もいますよね‥やすおちゃんはそういう分類だったんですね。
でも、やすおと藪そばとスッチーっていう組み合わせ、いいですね。デビュー作ってなんてタイトルでしたっけ? (2004.10.28 23:27:33)

Re[3]:ステファンの6つ子(10/28)  
ゆうぐるとさん、こんばんわんこそば♪

神田の薮云々は、私が神田の事務所にいたころの実話でございますのじゃ。

ま、別というか……ん、別か、おい。
「うん」
なんて返事は聞こえてきませんわ。
しかし、どうしてあんなにスッチー(死語)好きかね、康夫ちゃんは。

デビュー作は「なんとなく暮らしてる」。
ん、なんか違うな。
あ、ごめん、ごめん、「なんとなく苦慮してる」。
う~ん、やっぱりなんか違うなあ。

(2004.10.28 23:39:20)

Re:ステファンの6つ子(10/28)  
北浦 真澄  さん
はじめまして こんにちわ。
 ご訪問 どうもありがとう。

♪ 四角い小さな部屋の中にも
 ♪ でっかい世界が転がって
 ♪ きみに蹴られるのを待っているはずだよ
 ♪ 稲妻に打たれて よみがえれ

素敵だね(^^

(2004.10.29 12:39:01)

Re[1]:ステファンの6つ子(10/28)  
北浦 真澄さん、こんにちは♪

素通りしつれいたしました。
わざわざご来館ありがとうございます。
またうかがわせていただきます。

>はじめまして こんにちわ。
> ご訪問 どうもありがとう。

>♪ 四角い小さな部屋の中にも
> ♪ でっかい世界が転がって
> ♪ きみに蹴られるのを待っているはずだよ
> ♪ 稲妻に打たれて よみがえれ

>素敵だね(^^

(2004.10.29 14:50:52)

Re[2]:ステファンの6つ子(10/28)  
苺1500  さん
幻泉館 主人さん
>追記No.1の文脈がぶちきれているのは、最初に書いた時罵倒の言葉が並んでいたからです。
>ネズミの糞以下の憎悪を増幅するのもばからしいので削りました。
>苺姉さんやmskさんはオトナだと思います。
-----
これについては、2年前、別件を何ヶ月も引き摺った経験が役立っています。(それに必死で足を引っ張ってくださる方があって、姐御になれなくて。。。(キーッ、いじいじ)
(2004.10.30 13:21:52)

Re[3]:ステファンの6つ子(10/28)  
苺1500  さん
そうそう、普通の方へよろしく。 (2004.10.30 13:25:18)

Re[3]:ステファンの6つ子(10/28)  
>これについては、2年前、別件を何ヶ月も引き摺った経験が役立っています。(それに必死で足を引っ張ってくださる方があって、姐御になれなくて。。。(キーッ、いじいじ)

おお、学習して日々成長なさってるんですね。
ネズミの糞以下の場合は憎悪が肥大するだけです。
中越地震ではしゃいでいるように見えるのに腹が立ちました。
本当にヒマなんだな、あれは。

(2004.10.30 13:35:09)

salary survey  
Ivan さん
Thank you!
[url= http://jared-britney.info/skanah01/survey.html ]salary survey[/url] | [url= http://angie-ruth.info/skanah01/box.html ]toy box[/url] | [url= http://julie-edward.info/skanah01/pontiac.html ]pontiac montana[/url] | [url= http://wayne-zane.info/skanah01/spyware.html ]spyware detectors[/url] | [url= http://robert-austin.info/skanah01/lifts.html ]automotive lifts[/url] | [url= http://felix-karl.info/skanah01/hotels.html ]houston hotels[/url] | [url= http://glen-dawn.info/skanah01/ceramic.html ]ceramic tiles[/url] | [url= http://fawn-ann.info/skanah01/dvd-1.html ]dvd utilities[/url] | [url= http://fawn-ann.info/skanah01/stock-1.html ]stock portfolio[/url] | [url= http://ron-matt.info/skanah01/hotels.html ]hotels europe[/url] (2006.06.16 00:03:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: