幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…

Favorite Blog

図書館予約の軌跡448 New! Mドングリさん

中国人の観光客が途… まいか。さん

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
ひねもす庵 夏見還さん
2005.08.19
XML
カテゴリ: ボブ・ディラン


千本浜 2005年8月18日
 → [ I Love Sunset! 夕陽が好き!]


トム・ペティとのツアーを終えると、引退の意志は覆っていました。
あの自然な歌唱法ではなくて、ロカルノ広場でひらめいた表現方法、それで一からやりなおそうという気になっていたのです。

グレイトフル・デッドとのコンサートを突っ込んだエリオット・ロバーツと、ロンドンのセント・ジェームズ・クラブで会いました。
トム・ペティとのツアーも、この人がやっていたんですね。

 → The St James's Club



I told him I needed to work two hundred show dates the next year. Elliot was pragmatic, said that I should take a couple of years off and then come back.
" The picture is perfect like it is," he said. "Let it be."
"No," I said. "It's not perfect and I have to correct this."



日本語でも計画を立てることを「絵図を引く」と言ったりしますが、それに似てますね。
しっかりと長い休みをとって、じっくり計画を練ってからツアーをすべきだとエリオットは言うのですが、ディランは聞きません。

トム・ペティとのツアーが終わったのが12月。
その直後に、二人はビールを飲みながら相談をしています。
エリオットは、せめて春まで待てと妥協案を出します。
確かに、エリオットに考えてもらう時間も必要でしょう。
ディランはそれで納得します。

エリオットはバンドを準備しておこうと言ってくれます。
これにディランは喜んでいます。
他の誰かが自分のためにバンドを用意してくれるなんて、考えたこともなかったのだそうです。

アルバム"New Morning"を録音した時はおまかせだったような気もするのですが、スタジオ録音とツアーは違うということなのかしら。

さらにディランは、その翌年と翌々年、つまり三年間に渡って同じ場所でコンサートを行なうスケジュールを要求します。
年間200回のコンサートツアーを、三回繰り返すというのです。
すごいですね。

ディランの心積もりでは、最初の年にはまだ新しいことは始まらないのです。
三年経てば、年配の古い観客が来なくなり、新しい若いファンに入れ替わるだろうと考えました。
つまり、ディランは未来のことを真剣に考えるようになっていたのです。

三年というのは、妙にリアリティがありますね。
泉谷しげるさんのエレック時代の曲、「帰り道」を思い出しました。

 ♪ 三年たったら楽になれるというから
 ♪ 僕はがまんして働いてきた

 ♪ いろんな人にどなられても
 ♪ こずきまわされても
 ♪ 三年たったらというから

 ♪ 三年たったのに 三年 三年たったのに
 ♪ もうもう三年たったのに

つらい歌です。
私の場合はだいたい三年ぐらいでいやになって会社を辞めることが多かったですね。
ダメじゃん~。

p.155に入りました。

BlogPet

www.iraqbodycount.org
www.iraqbodycount.org
www.iraqbodycount.org

幻泉館 リンク用バナー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.19 01:46:57
コメント(4) | コメントを書く
[ボブ・ディラン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:三年たったら CHRONICLES #209(08/19)  
執事  さん
☆ 石の上にも三年?


☆ 一昨日あたり、妙にアタマの中で「ハリケーン」が鳴っておりました。
そろそろ旧譜を聴く時間かも。。。 (2005.08.19 08:16:24)

Re:三年たったら CHRONICLES #209(08/19)  
chappi-chappi  さん
こんにち2007年♪

え~っと、3年たったら、むにゃむにゃ歳になります。

ケーナにサンポーニャにチャランゴ!!
やりまっせ! 3年後!!
(2005.08.19 11:26:58)

Re[1]:三年たったら CHRONICLES #209(08/19)  
執事さん、こんにちは♪

>☆ 石の上にも三年?
>しかし、石の上では三時間でも辛いかも(^_^;)。

お尻に悪いと思います。
大昔に習った梅毒の潜伏期間なんてのもありました。

>☆ 一昨日あたり、妙にアタマの中で「ハリケーン」が鳴っておりました。
>そろそろ旧譜を聴く時間かも。。。

おお。
私はあんまり新譜聴かないんで、よく「ハリケーン」が鳴っています。
(2005.08.19 12:24:17)

Re[1]:三年たったら CHRONICLES #209(08/19)  
chappi-chappiさん、こんにちたかが三年されど三年~♪

>え~っと、3年たったら、むにゃむにゃ歳になります。

そろそろ折り返して年齢を数える人もいたりしますな。

>ケーナにサンポーニャにチャランゴ!!
>やりまっせ! 3年後!!

お、春一番2007♪
(2005.08.19 12:27:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: