2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全15件 (15件中 1-15件目)
1

今のバギオの天気は午前中はこんなカンジ・・・午前中は青空が広がり、とっても良い天気しかし。。。午後からは雲が出始め、大体13時~15時の間に激しい雨が降ってくる。しばらくすると止んだり、また降ったり、、、さて、今日は私が普段学校にいる仕事場をご紹介~!!日本人ガイダンスルーム(日本事務室)!オープン時間は平日の14時~17時半です。普段私はここにいるか、初級コース事務室にいます。ここは、日本人生徒さんの為に、学校が準備してくれたお部屋です。学期始めは、日本人オリエンテーションをやったり、放課後はスタディグループをやったりもします。今までの生徒さんからもらった写真なども貼っています。勉強の合間に、疲れたら、ぜひ立ち寄ってください^^私も少しずつ英会話の勉強、すすめないとなぁ。今日の一枚!近所に住んでるフィリピン人のアンジェリカちゃん、1歳。小顔でとってもかわいいの!インソンちゃんのお友達になれるかな?<フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください
May 30, 2007
コメント(3)
★パインスは最短8週間からのお申し込みとなります。よくある質問のひとつに、2~4週間の短期でも受け入れてますか?というのがあります。その度に、大変申し訳ございませんが、、、、とお断りのメールをすることになります。パインスでは4週間単位でカリキュラムが進んでいくけどお申し込みは最短8週間からとなります。その理由は!パインスのサービスとして、生徒の皆様に参加して頂く以上は、英会話実力の向上をお約束したい!実際は、もともとの実力などの個人差もありますが、正直、4週間では、生徒の皆様が納得できるだけの実力向上のお約束は難しいのが現状なんですね。観光地でもあるセブなどは勉強以外のアクティビティが豊富なので、英会話の練習は短期でも良い体験にはなるし、マリンスポーツなどでめいっぱい遊んで4週間でも充実した有意義な留学生活を送れると思います。。。バギオ・パインス留学の売りは、遊び<勉強(講師&カリキュラムの質)です^^ぜひ8週間以上の期間を作って参加してください。きっと満足いく留学生活(もちろん英会話能力の向上+α)を体験することができます。個人的には、生徒さんの希望どおり、4週間でも受け入れれば、日本人生徒さんももっと増えると思うんですけどね・・・。なんせカリキュラム運営責任者の副院長が、生徒の方に参加して頂く以上は、英会話実力の向上をお約束したい!その為には、やはり8週間という時間は頂きたい!とおっしゃってるので。3年前から日本人だけでも4週間受け入れませんか?と言ってはいるが、上記の答えがいつも返ってくる。。。やっぱりこの方針は簡単には変わらないようだ。。。皆さん!ぜひ8週間以上の期間を作って参加してくださいね!お待ちしてます!<フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください
May 29, 2007
コメント(0)

食事後は、インソンちゃんの初シューズを買おうとSMショッピングモールへ。※昨日の日記の続きです。午後からは大雨が降ってきた。傘を持ってきてなかったので、その辺で購入。150ペソなり(約370円)。あ~、かさ持ってくるんだったよ。。。皆さん、今頃からは傘は必ず持ち歩きましょう!SMモールへ行く途中にひまわりが咲いているのを発見。5月末なのに、もう咲いてるんだなぁ。早速靴を購入。フィリピンっていっても子供の靴って高いんだなぁorzこの靴は約300ペソ。(約750円)それでも買ってあげたかったので、とりあえずGETだ!なんとSMモール内に韓国系の化粧品ショップ「SKIN FOOD」が登場!バギオって一般的に液体の化粧水が置いてないので、日本から送ってもらうか、ベビーローションで済ませてたんですよね。※2千、3千円する高い化粧水ならあるかと思います。これで、普通に化粧水がGETできるわ~と入店してみたら!!!なんと韓国で700円程度で売っているものが、700ペソ(約1750円!)!!!・・・・誰が買うんだろ、この値段で!!いくら輸入品とは言え、この値段で、韓国人やフィリピン人が納得するのだろうか・・・。とっても疑問~。。。歩き回って疲れたので、カフェで休憩。前回紹介したカフェ「ピカレ」がSMモール内1階にもあるので、そちらへ。ソファもあるので、くつろげます。オススメ今回は、またまたバナナクレープ(好きなんです)とお店の人がオススメしてくれたストロベリーフラップストロベリーの甘酸っぱさとコーヒーがうまくミックスされてます。定員さんに何かオススメしてください!って言ったら、これがいいよと教えてくれました。何を食べるか迷ったときは、こうやって、店員さんに聞くといいですね^^ほら、インソン!写真撮るよ~全然じっとしてないんだから・・・のぼってるし^^;;ガラスの向こうのお兄さんが遊んでくれましたとっても楽しそうです!日曜日だったからか、結構混んでいました。ここは、サンドイッチやパスタなどの軽食もできるからか、たくさんの人がいました。もしバギオに来たら、あなたも行ってみて下さいね^^最後の一枚。。。スイカを食べるインソン。最近は味が分かるのか、食べるたびにニコ~ッツとします。今週は、パインスのカリキュラムでは最後の週です。最後まではりきって行きましょう!!<フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください
May 28, 2007
コメント(2)

パインスでは平日は授業がある為、外に出られません。その分、週末は外出しましょう!平日に授業を休んで外出することを禁じてはいますが、散歩や息抜きで外をブラブラ歩く程度はもちろん構わないんですよ。バギオは山間都市なので、周りはこんなカンジ。坂道も多いので、運動になります。タクシーやジプニーが頻繁に通るので、車には気をつけましょう!バギオ市内を見下ろすと、霧があちこちに発生。。。霧につつまれると山の方は見えなくなります。道のかどには、あちらこちらで見られます、マリア像。。。日本でいうお地蔵さんみたいに、街のいたるところに立っています。さすがカトリックの国!午前中の天気が良いうちにとインソンちゃんを連れて散歩。ちょっと歩いて、すぐタクシーに乗り、お昼を食べにセッションロードへ。昨日はダンナがゴルフに行ってて、一日中いなかったので、今日は私の為に時間を使ってくれるんだって!セッションロードに再オープンしたコリアン・ジャパニーズレストラン「ホドリ」以前は、セッションロードから少し入ったところにあったのだが、日本食を追加してリニューアルオープンしたのだ。韓式、和式両方ある食堂なので、よく利用する予定。ホドリという名前は、昔ソウルオリンピックのキャラクターだったトラの名前から取ったのだそうだ。オーナーは韓国人なので、和式のほうは、あんまり期待してなかったケド・・・サケのお寿司を頼んだ。ちょっと高い。6個で180ペソだったかな?ちょっとご飯が甘いなと思ったくらいで、ペロリと食べる。あ、写真撮り忘れたorzおいしいので、オススメです。サーモン寿司!気を取り直して、カリフォルニア巻きを頼む。これを食べてる途中で、写真を撮るのを忘れてたのに気づいたのだ。だから食べかけ~ゴメンよ~カリフォルニア巻きっていうと、アメリカで寿司を販売しようとしたときに、アメリカ人にも受けるよう、海苔を内側に巻いて作ったアメリカで発案された寿司。私はアボガドが好きなんですが、なんとこっちのカリフォルニア巻きは、アボガドの代わりにマンゴーが入っているのだ!!最初は、どうかなと思ったものの、マンゴーも甘いやつではないので、結構おいしいんだよ~。フィリピン全体がそうなのかは、分からないけど、バギオに来た際は、ぜひ挑戦してみてください。<フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください
May 27, 2007
コメント(0)

たまたまSMに行く途中で地元のお祭りに遭遇♪おっかしいなぁ、前に通りかかったときは、こんなものなかったぞ?移動遊園地なのかな?「何か特別な日なんですか?」ってその辺の人に聞いたけど、別に特別なお祭りってわけではないとのこと。それでも珍しいので、ちょっと探索することに~。よくある射撃。あたったら、そのアイテムをゲット。商品はそんなすごいものではなくて、ぬいぐるみとか、おもちゃ関係だった。次のゲームは私は初めて見るもので、よく分からない。何だろうと覗いていると、担当のお兄ちゃんが、やってみろってカンジで、私に1ペソをくれた。みんなと同じように、とりあえず、盤に向かって投げてみる。よくよく見ると、あの□の中にコインが止まるように投げればいいようだ。もし□の中に上手にコインを投げられると、その数字分のお金がもらえるらしい!!!はりきって投げてみるが、やってみると案外難しい。1回5ペソ。試しにやらせてくれたので、私はお金払わなかった^^;;お~、フィリピンにもあるよ~、お化け屋敷。1回20ペソ(約50円)フィリピンのお化けってどんなのだろう?とりあえずフィリピンもアジアだけど、お化けは西洋っぽい?中には、お化けに扮した人がいて、お客さんをおどかすらしい。まぁ日本のお化け屋敷と似たカンジですね。ちょっと興味あったんだけど、さすがに入るのには勇気がいる。地元の子に聞く限りだと、かなり怖いとのこと。誰か試した人がいたら、感想教えてください!!お次はメリーゴーランド!ちょっと古いカンジだけど、一応メリーゴーランドだよ!動き出して、横で見ていたが、ゴウンゴウンと結構大きな音がする。うーん、さっきから何か違和感なんだよな。そう!音楽がないからだ。音楽があれば、もっとメリーゴーランドってカンジがするのかな。馬車にも本物の車輪がついてて、回ってるところも、なんか違う気がする・・・。最後は、観覧車!料金はこちらも20ペソ!たいして大きくはないけど、回っている速度が速い。人が乗るたびに止めて、止まっては乗せてってカンジで、一周で終わりってわけではないみたい。(さすがに1周で終わりだと短すぎるか^^;;)一人か二人の人が座れる。怖くないのかなぁ。これも試してみたかったけど、ちょっと怖そうだ。地元の子供たちも乗りたそうだ。1回20ペソだったらたいしたことないし~。今度挑戦しよっかな♪そのときまで、このお祭りやってるかな?<フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください
May 26, 2007
コメント(0)
今日はバギオ市全体が停電でした。。。それでもパインスのあるホテルは独自の発電機があるので、停電があっても何のその~♪パインスのあるバギオでは、よくあります、停電が。電力はすぐ回復するので、いつもは特に影響はないのですが、たまに、今日みたいに、一日中停電・・・なんて日もめずらしくはない・・・チーンパインスがあるホテルは独自の発電機が自動で作動するようになっているので、一度停電があっても、1秒ほどで、内部の発電機の電力に自動で切り替わるようになっているのだ。今回の停電なんかは、理由は分からないけど、朝から夜の22時くらいまで停電だったので、窓から、バギオ市内を眺めると、ほとんどの家が真っ暗。明かりがついていない。遠くでSM(ショッピングモール)だけが、煌々と明かりがともってるだけで、他の家はまっくら。。。。3年前パインスがまだグリーンバレーにあったときは、発電機はあったけど、小型で(もちろん自動で切り替わるようなシステムもなく)建物全体に電気を送るのは無理でしたね~。必要最低限の範囲でしか使えなかったし、夜はろうそくの明かりしかなく、ほとんど真っ暗。(それはそれでおもしろかったケドね^^;;)電力がないってことは、パソコンもできないし、DVDも見れないし、テレビも見れない。もう寝るしかないのよ、ホント。本当、クイサンホテル(パインスのあるホテル)は、とっても便利です♪ひとつ不便なのは、学校のデスクトップパソコンでメール使用時に停電が起こるとき、、、、そう、電源が落ちてしまうのですよ。。。 なが~いメールを打ってた時は特につらい~orzアンナニナガクウッタノニ落胆の声、すぐ電力は復活するが、再起動してまたメールを打つ気力があるかどうか^^;;離席率は50%?やはり自分のノートパソコンがあると便利かもしれません。。。<フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください
May 25, 2007
コメント(0)

今日も夕方から、雨が降ってきました。でもすぐ止みました^^ここ最近は寒い日が続いています。20度くらいで、私は今長袖を着ています^^今日は、学校についての質問に答えたいと思います♪質問その1:この学校はホテル内にあるんですよね?まずパインスのホテルですが、ホテル内に学校がありますので、通学の心配も雨の心配もなく、とても便利だと思います。ホテル施設を使用してますので、部屋も清潔で居心地は良いと思います^^質問その2:一人部屋はありますか?パインスは申し訳ないのですが一人部屋はご用意がありません。しかし二人部屋はありますので、もし良かったら二人部屋を選択して頂ければと思います。また早めに申請して頂かないと、現地事情により二人部屋を用意できなくなってしまう可能性があります。お早めに申請して頂ければと思います。質問その3:初級レベル場合、どれくらいの期間留学するといいですか?パインスでは、いろんなレベルの生徒の方が学習しております。初歩のレベルの方でも、6ヶ月の時間があれば、どこへ行くにも一人で交渉しながら旅行したりコミュニケーションができるくらいのスキルになります。以前も最初のレベルテストのインタビューで本当に一言も質問に返すことができなかった日本人の方がいらっしゃいましたが、その方も6ヵ月後には、先生の人生相談ができるくらいの英語でのコミュニケーション能力を身につけ、とりあえず自分が言いたいことは簡単な表現ではあるけど、できるようになったとおっしゃっていました。同じレベルの生徒さんと勉強していくのですが、それでも授業についていくのが大変だったけど、今でも一部の先生と(もちろん英語で)交流しているようです。質問その4:初級レベルで2ヶ月だとどれくらい伸びますか?2ヶ月くらいですと、英会話の学習方法を身につけることはできると思います。後は、帰国後、時間を作って、コツコツと自分でその方法を実践できるかどうかで結果は変わってくると思います。あとは外国人を見ても気軽に英語で話しかけたり、応答したりできるようになります。英語で話すことに抵抗がなくなると思います。まったくできないレベルであれば、せめて3,4ヶ月いらっしゃることをオススメしたいです。パインスにはまだ日本人の生徒の方があまりいませんので、自分で意識して日本人に近づかない限りは、フィリピン人先生と、韓国人の生徒と、スタッフと日常生活で英語を話さなければなりません。またマンツーマンでは先生と二人だけで会話ができますので、話す機会もぐっと増えます。生活の面などで困ったことがあれば、日本人スタッフもしくは、日本語ができる韓国人マネージャーが現地で相談にのりますので、安心です^^やっぱり団体授業だけの英会話スクールですと、授業中になかなか発言の機会もないですし、放課後は、日本人の友達と遊びに行ったり、よっぽど英語を積極的に使おうとする性格でないと、初級レベルの方が語学を伸ばすのは、無理とは言いませんが、かなり時間がかかってしまうと思います。フィリピン留学はその点、英会話初級レベルから短期間で脱出することができますので、とてもオススメです。パインスは特に英会話習得に重点を置いたカリキュラムとなっていますので、毎日8時から19時までの授業は大変ですが、(もちろん休み時間をはさみます)こなしていけば、それなりの成果はでますので、よろしくご検討ください^^<おまけ>最近のインソンちゃんは、私たちの真似をして、電話で話す。。。もしもし?あのね~?<フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください
May 24, 2007
コメント(0)

先週の日曜日、カフェで遅い朝食♪をしました!場所は、バギオダウンタウンのメインストリートにあるポルタバガというモール内、最上階のとあるカフェ。すみません、カフェの名前が分かりません。\(-"-)/オススメナノニ~領収書を取っておいて、後で名前を確認するつもりが、肝心の領収書をカフェに置き忘れてきたようです。orzSMショッピングモールの1階にも同じカフェがあるんですけど、分かりますかね?今度確認して、後で更新しておきます(笑)※カフェの名前は、ピカレとのことです。最初からブログにアップしようとカメラを準備しておいたのが、なんとバッテリー切れてるし。幸いポルタバガの地下にはスーパーがあって、そこでバッテリーを買うことができました。バッテリーの入っていた箱は案の定、インソンちゃんのおもちゃに。ここのカフェは、フィリピン人以外の外国人もよく利用しているようです。こないだ友人と来たときは、ドイツ人と遭遇したし。今回も周りを見渡すと、白人の方もいらっしゃるようで、、、(写真撮り忘れた、、、って撮ったら失礼か・・・^^;;)もしバギオ滞在の外国人に関心があれば、ここで待ってて、自分で声をかけると友達になれる確立高いです!結構フレンドリーだと思う。(特にこないだ遭遇したドイツ人!日本人好きだし!)カウンターでオーダーをし、のんびりと席で待つこと5分?10分?外を見ていると暇なのかあくび~よく寝た後だからか、とってもご機嫌なインソン何をにぎってるのかな?アッパ(パパ)と一緒にご機嫌~インソンちゃんは、周りの方に愛想を振りまいています(笑)そのうち、クレープが登場~!ここのクレープはオススメ。できたら午後に行った方がいいかも。クレープって何回も焼いたあとのホットプレートで作った生地の方がおいしいんだよね。ここのバナナクレープが大好きです。あと気になったのが、ここのカフェのカップ!とってもかわいいのだ。前に私もかわいいカップでコーヒーを飲んだりしながら、部屋でくつろぎたいと思って、かわいいカップを一生懸命探し回ったのだが、こういう気の利いたカップはなかったのだ。つい聞いちゃったよ、店員さんに、このカップをどこで手に入れたのかさ。それが、、、マニラだって。やっぱりバギオにはないのかぁ~、ザンネンたまには週末は外で朝ごはんもいいですよ♪<フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください
May 20, 2007
コメント(2)

今日は毎月恒例の日本人集まり(別名ピザパーティ)をしました!新入生と在学生の初顔合わせの場でもあり、当校の数少ない日本人メンバーの懇談会の場vvv学校が少数メンバーである日本人メンバーに気を使って、ピザを注文してくれましたvvv夕食後だとお腹がいっぱいなので、少し時間を空けた21時に集合~。クラスメートはみんな韓国人ばっかというメンバーがほとんどだからか、日本人が集まるとわいわい、久しぶり&初対面で話が盛り上がりました♪皆さん、きっと日本語使うの久しぶりだったんでしょう。結局、22時半にお開きとなりましたが、23時半くらいまで、お話してしまいました。。。初級コースメンバーは、明日中間テストのインタビューがありますね。皆さん頑張ってくださいvvvでも無理は絶対しないでくださいね!歌を披露してくれた、タカさん。相変わらず歌うまいっす~♪なんかとってもかっこいい、バックミュージックでした!(お話盛り上がりすぎ?)毎月卒業式には、その美声を披露してくださるタカさん。彼は去年の7月末からパインスで英語の勉強をしていたのですが、とうとう今月日本に帰国~うぉ~さみしいっ。長かったフィリピン生活、お疲れ様でした。あと2週間くらいですが、残りの期間、有意義に過ごせますよう!!!!ママ、早く帰ってこ~い<フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送または添付ファイルで、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください
May 18, 2007
コメント(0)

ちょっと前のことになってしまいますが、この間の日曜日はフィリピンでも母の日でした!実家や義実家には、学校のインターネット電話を使い、早めにあいさつ済み!何かプレゼントを贈ったほうがいいかなと思ったのですが、あいさつだけにしてしまいました。昔からあまりイベントは張り切る方ではなかったので、、、ダンナは男だから・・・モットソウナノカ?ところが!ちょっと!思いもよらなかったことが!この日は朝から旦那さんがゴルフに行ってしまったので、私は家でのんびりお休みタイム~♪夕方電話が鳴り、雨降りの中をバギオのショッピングモールSMで待ち合わせ。何か食べようと適当に目の前のピザハットに入店~♪そこが運命の出会いでした。。。ちょっと大げさ?でもそれくらいインパクトあったんだって!我が息子インソンちゃんも、やっとお店のお子様チェアーに座れるくらい大きくなりました。もうはしゃぎようで、テーブルの上を触り放題です。お皿やコップなどを退避~。。。焼肉味のピザ!おいしかったです。旦那さんと義弟さんと一緒に行ったので、肉のトッピングを選びました。というのもやっぱり男の人は肉が好きですね~。野菜のトッピングは個人的には好きなんですが、彼と行くときはやっぱり肉を選んでしまう。野菜を前に頼んだことがあったんだけど、なんだか不満そうだったことがあったので。。。ほとんどピザを食べてお腹いっぱいってときに、店員さんがなんとスパゲッティーを持ってきた。「お母様にプレゼントです!(カードを渡しながら)こちらは次回来られた時にお使いください。サービス券です。Happy Mother's Day!」最初は自分に言われてると思わなかったのだが、そうか、私も母なんだ!初めてで実感がなかった。そう!この日が私にとって初めての「私が母の日」だったのだ(∩≧∀≦∩)言われないと気づかないもんだなぁ。てか、この日ピザハットに来なければ、気づかなかったんだろうか、私Σ( ̄◇ ̄;)ピザハットばんざいヾ(*´∀`*)ノ<フィリピン留学!!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください
May 17, 2007
コメント(2)
嬉しいお知らせ♪パインスリピーターの方から申し込みを頂きました♪しかも6月からと7月からのお申し込みでお二人からも~♪そのうちの一人は何とパインス3回目!ふむふむ、俄然やる気出ました~!!先生達も喜ぶことでしょう!やっぱり先生方はお見送りばっかりしてるから、再会できるなんて~♪もし他にもリピーターになりたい!って卒業生がいらっしゃいましたら、ご連絡ください!リピーターの方は登録金が無料になりますので^^フィリピン留学を少しずつでも皆様に知って頂けるよう頑張るぞ~!<フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください
May 16, 2007
コメント(0)

月曜日が祝日だったので、今日から数えると3日間の連休です。最近とうとう雨季に入ったのか、午後から雨がふることが多くなりました。今日も夕方から降り出した雨、雨、雨ただそのおかげできれいな風景に出会えました!雨ばんざーい!!!何だと思います?↓↓↓↓↓ダメダメ、ちゃんと考えてください。そう、考えればすぐ分かります!↓↓↓↓↓そうそう!雨上がりに見られる良いものとは!↓↓↓↓↓本当は一枚の写真におさめたかったんですけど!大きすぎて無理でした。こんなに大きい虹を見たのは初めてです。しかも2重!みんなでしばらく見とれました。30分くらいで消えてしまったのですが、あ~、また見たいです。<フィリピン留学!!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください
May 12, 2007
コメント(0)

パインスのあるフィリピンとバギオのことを知ることができるホームページを今日はご紹介します。「バギオ通信」内容1 バギオでの日本人の歴史2 贅沢な遊び3 メイド文化4 選挙あれこれ5 日本男性とフィリッピン女性の結婚6 ルソン島北西部への旅7 交通費は安い8 フィリッピン人はスローモー9 バギオ雑感「バギオ通信」フィリピンに英語留学とは、あまり関係ない内容ですが、バギオの生活の一片を見ることができる、とてもおもしろい記事ばかりです。そうそう、フィリピンは来週の月曜日が特別休日となりました。日本ではなかなかありえないことのひとつ。大統領公布による休日発生。大統領の意向で、ある日突然普通の日が、ホリデイになってしまう。日本では、ありえない、ありえない。まぁ、今回の休日の意向は、納得するしかないかなとも思うケド。 ◆投票日は特別休日 大統領府はこのほど、国民に投票を促すため5月14日(月)の投票日を特別休日にすると発表した。(Star)部屋から見えるバギオの風景です!<フィリピン留学!!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料請求はこちらをクリックしてご請求ください
May 9, 2007
コメント(4)

先週の日曜日、アシンプールに行ってきました!アシン温泉の行き方。今回は普通にタクシーに交渉して行きました。片道30分の道のりで往復500ペソ。パインスのあるクイサンホテル横にアシンロードというアシンに向かう道があります。なので、クイサンの前に止まっているタクシーに交渉するだけ。昔は往復350ペソくらいで行けたんですが、(昔というか2年前くらい)最初に交渉したタクシーのドライバーは600ペソ!と言って引かないし・・・。2番目に交渉したタクシー500ペソで出発~!山道をずっと下っていき、橋やトンネルをくぐって、到着!アシンはバギオといえどフィリピンらしく少し暑いです。普段は薄手の長袖を着ている私たちですが、アシンがあるところまでくるとランニングや短パンでちょうど良いカンジです。私たちが今回行ったところは新しくできた(といっても、もう1年くらい経つけど)アシンプールです。※昔からあるアシンプールのすぐ近くにあります。こちらは入場料が一人100ペソと少し高い!(日本円だと約250円)あと場所代(荷物などを置いたり休んだりできるところがある)に200ペソ。フィリピンのプールはほとんどのところがTシャツや短パンなど服のまま入れるんですが、今回行ったニューアシンプールは、基本水着のみ。私のキャミは綿だったので、断られてしまった。ザンネン。ナイロン製の服は可能とのことで、私は入り口のショップでナイロン製のキャミソールを70ペソで購入。そこのショップで、なんとめずらしい日本人と遭遇した。バギオでは韓国人はたくさんいても日本人とはあんまり会うことは少ない。早速声をかけてしまった。30代くらいの若い夫婦で、マニラに住んでいるとのこと。まだフィリピンに来て3ヶ月と言っていた。今回は社員旅行でバギオに遊びに来たらしい。へぇ、バギオは避暑地でも有名というのは、知識では知っていたが、本当にわざわざマニラから来るんだな。さすがにマニラからアシンに来たわけではない(笑)やっぱり日本人って分かりやすい格好してるよなぁ^^(実際は韓国人のほうが分かりやすい格好しているんだけど)今日は息子のインソンちゃんの初プールです!にしても同じくらい小さい赤ちゃんが結構いるいる。まだ小さいので水着ではなく、ただの薄手の服のまま、プールにつかる。。。しがみついてはいるものの、怖がる様子でもなく、一緒にプール内をウォーキング。ここには4つのプールがあり、浅いプールと子供用プール、普通の遊び用プール、競技用プールがある。競技用プールというのは、本当に競技しているわけではなくて、25メートルを何本か泳ぐためのプールだ。私も久しぶりに25メートル泳いでみたが、最後の最後で疲れ尽きた・・・orzこのプールは深いので私は足がつかない・・・。何とか泳ぎきったが、水を少し飲んでしまった。。。こんなことなら無理するんじゃなかった。昔は25メートルくらい泳げたのにな、、、50メートルはやっとこさで足ついちゃってたかだったが。大分体力が落ちてしまったようだ。うーん、何か運動でも始めなきゃかな・・・。温水プールではないのだが、そこまで冷たくもなく。どちらかというと、外よりプールに入ってたほうが温かいほどだった。時間があれば温泉(小さい小さいプール(といっていいのだろうか)で温泉の水使用)に入りたかっが、今回は時間がなく断念。というのは、タクシーの運ちゃんに3時に帰るので、それまで待っててくれと約束していたからだ。やはり午前中には、到着してないと、めいいっぱい遊ぶことはできないな。パインスの生徒さんも何人か遊びに来ているようだ。早速写真を撮ってもらう。皆さんもバギオに来たら、ぜひ一回は行ってみてくださいね!さて今週からパインスでは新学期が始まりました。パインスの生徒の皆さん!新しい先生とはりきって授業に臨んでくださいね!<フィリピン留学!!パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料請求はこちらをクリックしてご請求ください
May 8, 2007
コメント(0)

WOWOWで放映していたグレイズアナトミー2が今日で最終回。。。(っω-`。)そう!なぜかフィリピンのテレビではWOWOW、BS1,2やスターチャンネルなどの日本の放送が見れるので、私も時間があるときに、見たりする。毎週かかさず見ていたグレイズアナトミーがついに今日で最終回~。悲しい~。しかも3は今秋予定だとか、かなり先だし~。ということで、まちきれず買ってしまいましたよ!3を!♪゚゚♪゚((●>∀・)ノわ~ぃ! じゃーん!!もちろん製品ではないのだが、1&2のセットと、3で合計160ペソ!(約400円)日本語字幕や吹き替え版ではないので、もちろん英語で聞かなきゃいけないのだが、大体のストーリーは見ていて分かる!本当は聞き取って理解できるまで、見てミテ見まくるほうがいいのだが。。。ただ、これ英語の字幕とセリフがなぜか同じじゃないので、英語字幕も見れない。。。誕生日プレゼントとして友人がくれたクッションを背に今夜は徹夜だ~!!<パインスのパンフレット無料配布中> 郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。 もしよろしかったら、ご請求くださいね^^ パインスアカデミーの無料請求はこちらをクリックしてご請求ください
May 4, 2007
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


