ハム翁徒然

ハム翁徒然

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴょん太2626

ぴょん太2626

お気に入りブログ

Choral am Ende der … チョロまつの飼い主、のりすけさん

コメント新着

tanataku@ 26聖人 京都に「フランシスコの家」という26聖人…
ぴょん太@ テレプシコラ。 アタシも二部が楽しみだよ~。 マンガっ…
ちょろのりすけ@ テレプシコーラ! あれ、ぶったまげる展開だよね~……。ゆき…
ぴょん太2626 @ こちらこそよろしく のりちゃん・・・ありがとう。 実生活よ…
チョロまつの飼い主、のりすけ @ あけましておめでと~ ことしもよろしくね! ぴょんちゃんとは…
2007年04月09日
XML
カテゴリ: 休日

あの有名なオランダの「観光地」である公園ですが、一度も行ったことがありませんでした。
去年行けなくて来年こそと思っていて、今年はそんなこと忘れていたのですが、イースターの四連休に友達が「明日キューケンホフ行くんだ」「昨日キューケンホフ行ってきた」などといっていたので、この連休を使わない手はない!と思い。
何しろ、学校が四日間しっかりクローズなのです。

良い咲き具合で、タイミングが良かったです。
でも行きのバスと公園の中はかなり混雑していました。
公園の中でハーリング(ニシン)を挟んだパンを買って食べたけれど、じっとよく見るとけっこう見た目悪いし、生臭い。
私はこのハーリングがけっこう好きなのですが、嫌いだという外国人の気持ちが分かった気がした。
しかしそれでも私は好きだ。


あんなに混雑していて、観光客の多い場所なのに不思議だった。

たくさんのチューリップや水仙、ヒヤシンスなどの花を見たが、花屋さんで見掛けるチューリップよりもかなり大ぶりで、しかも開ききっているか開き過ぎているやつがけっこうある。
私は、開く前、つぼみが色づいた頃が好き。
なので、咲ききってしまったのが多かったのはちょっと残念。
しかし、これだけの花を一度に見る機会は私にはあまりないので、リフレッシュするひとときでした。
公園の中にいくつかの建物もあって、建物の中にもランなど展示していました。

今日は日本で二月に買った新しいカメラもちゃんと持って行ったので色々実験した。
なかなか性能の良いカメラだということが分かって満足。
これからしばらく相棒として(?)頑張ってほしいな。

相棒といえば、愛チャリに関してまた一騒動あって、昨日自転車に乗って出掛けようとしたら、ポールにたてかけておいた私の自転車に重ねて別のチャリがポールにくくりつけられている。
そのチャリのせいで自分の自転車を取るのに非常に苦労しました。

一人で全部それをやって(20分くらいかかった)、非常に自分を誇らしく思ってしまった。
そしてチャリに向かって「だだだ大丈夫~!??」と声に出さずにいいながら、乗ってみると、全くム問題。
偉い!よく頑張ってくれました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月10日 04時37分02秒 コメントを書く
[休日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: