全5333件 (5333件中 1-50件目)

ママパン フランスパン用小麦粉 E65 2.5kg 準強力粉 国産小麦粉_加水75%でめちゃめちゃ粉まぶしながら何とか成形✊断面の気泡はイマイチ(大小の気泡がボコボコ入ってるのが理想…💦)だけど、クラムがジュワっとしててお味は好みの感じに出来ました✌️(手前のカットしてない方がエエ感じ、でした、こっち切れば良かった🥲)バゲットは二日も経つと固くなってくるので、そしたらフレンチトーストにして、それでも余ったらパン粉にする、のがお決まり😉
2025.11.28
コメント(0)

1000円ポッキリ 送料無料 岩塩 ヒマラヤ岩塩 食用 ピンクソルト 1kg 選べる 3種 パウダー あら塩 小粒 【送料無料】 岩塩 ミル ピンク岩塩 調味料 HACCP管理 BRC認証 調味料 肉 しお 粗塩 粉末 ミル用 熱中症 対策プレッツェルにはミル用の一番粗いタイプ、から比較的小粒のを選別して使ってます(大きいのはミルに入れて食卓に)。でもこないだみかさんか朝活でプレッツェルロール作ってらした時、「焼いてしばらく経つと湿気呼んで溶けちゃうから直ぐ食べないんなら付けなくても。」って仰ってました💦しっかり埋め込んだつもりでも取れてる事も多々あるし😅今回、友人に4個送ったのですが、生存率は何%だったんだろう…😁
2025.11.27
コメント(0)

\BLACK FRIDAY SALE対象/高品質 カカオニブ 【選べる1袋~60袋】 お試しサイズ 砂糖不使用 ノンシュガー 無糖 シュガーレス 香料不使用 製菓 製パン 材料 お菓子作り チョコレートポリフェノール カカオ ビター 送料無料 高級カカオ 高品質 カカオのONES左のクッキーにはスパイスが沢山、右の方にはカカオニブが入っています。厚さ5mmでかなり小さいので、一口どころか二、三枚一辺にでも食べられちゃいます😁アイスボックスクッキーは、生地だけ作っておいて要るだけカットして焼ける、ので、クッキー缶を作る時の強い味方👍
2025.11.26
コメント(0)

サブレ、ビスケット、クッキー 天板1枚から焼ける、本場の味わい【電子書籍】[ 青山翠 ]輸入菓子でお馴染みの、ロータスビスケットみたいなヤツです🤭焼く前の生地は思いの外柔らかくて、伸ばしては冷やし、型抜きしては冷やし、しながら作りました。サクサク、というよりカリッとしてて、もう少し薄く伸ばしたくなるのですが、柔らかくて難しいのど、シナモンで茶色いので焼き色が分かりにくく、厚み変えると焼き上がりの判断が…😅
2025.11.25
コメント(0)

Matfer シルパット家庭用 長方形元はこんな色でした🤣大森由紀子さんの『プディ・フール』という本より〜。現在楽天には中古も新品もありません🥲なのでシルパンのリンク貼ってみました😁こういう、飴がけナッツいりのクッキーは誰もが喜ぶ♪なのに生地には卵白のみ使用、センターには生クリーム使わない(フロランタンとかは大抵使います)、と、作りやすさ面で殿堂入りです✨
2025.11.24
コメント(0)

【BLACK FRIDAYポイント5倍】【おひとり様4個まで】冷蔵 よつ葉乳業 よつ葉バター(食塩不使用) 450g|業務用 無塩バター ポンドバター パンお菓子づくりもう千円以下では見なくなりましたね…🥲でも、気合い入れてパイ生地作る時はやっぱバター✊栗の渋皮煮をマロンペーストで作ったフィリングと一緒にパイ生地でくるんでます。元レシピのはもう二回りくらい大きくて、セルクルはめて焼いてます。3個だけ作って、それは友人に送ってしまった(1個は味見用)ので、残りの材料で又小さいのを作りました。底にはスポンジケーキの生地の切れ端を敷いて水分止めて、パイ生地がパリっと、焼けるようにするんですが、側面はどうしても吸っちゃう…🥲ホイルにくるんでトースターで少し焼いて食べるのが好きです🤭周りに杏ジャム塗ってるので焦げるの注意、ですが。
2025.11.23
コメント(0)

【 ラ・フルティエール ラズベリーピューレ 加糖10% 250g 冷凍 】 ピューレ ピュレ 製菓材料 料理 フランス料理 焼菓子 タルトショコラアールグレイフランボワーズのレシビ、コッタのアプリ入れてない人も見られるかな…💦YouTubeに動画もあります。長いので中々全編見ようって人は少数派なのかも、です🤔製菓学校の先生なので、ポイントや成程、と思わされるお話が散りばめられてますよ✨冷凍ラズベリーをちょっと固めのジャムにして下のビスキュイに塗るのですが、もうひと息、煮詰めれば良かった😓横からちょっと垂れてしまってます。煮詰め過ぎるとブリンブリンになって食べた時の一体感が損なわれるし、難しい…。でも、送った友人は喜んでくれてるので良しとしよう😅もっと精度を上げたいので又試してね〜🙏😉
2025.11.22
コメント(0)

【送料無料】ママパン 有機ドライいちじく(白フィグ) 800g【ゆうパケット/送料無料】有機JAS トルコ産 オーガニック 全粒検査済 高地栽培品 砂糖不使用 無漂白_普段常備してるのは↑の大きくて柔らかいタイプですが、小粒のを買ってみたらとても硬かった😵事がありました。お酒に漬けて使えば大丈夫✌️長田佳子さんのレシビは、プルーン、ドライフィグ、カレンツをたっぷりのブランデーに漬けて、早い段階で生地に混ぜ込み、ブレンダーでかなり潰していきます。普通ドライフルーツは粉の後、最後に混ぜるので、レシビ見た時へー、と思いました。スパイスはアクセント程度にクローブが少し。 クローブは主張が強いので、この程度、なのも納得。ドライフルーツはアリモノを適当に入れる、事が多いのですが、このケーキだけはコレ用に漬けて作りたい、お味です✨
2025.11.21
コメント(0)

もう焼きっぱなしは卒業!美味しく飾って大人の焼き菓子 (旭屋出版mook) [ 熊谷裕子 ]ドライフルーツが入ったパウンドケーキ、友人のBDプレゼントのお題です。↑の本のベーシックなパウンドケーキ、本を買った当時はスリムパウンド型を持ってなかったせいもあって作ったことなかったのに気付き、このレシピを採用!二単位分仕込んで、一本はカット、直ぐ食べられる仕様に。ドライフルーツはブランデーやラム酒に漬けたモノですが、仕上げにお酒塗ったりスパイスを勝手に足したりするのは自粛して、ひたすらベーシックを堅持✊多分今回の友人は、その方が良いんじゃないかと…🤔ホントは一本丸ごと、で包装したかったけど、合うガス袋が無くて💦日保ちするお菓子なのでガス袋使わなくてもいいようなもんですが、輸送中とか保存中に他の匂いが付いちゃったら嫌なので…。(パンとか、てきめんに付きます。親戚から昔、働いてたホテルのパンを、よく冷凍で送ってもらってたのですが、常に…な臭いが😭)10日近く遅れちゃったけど、お誕生日おめでとう〜🎉
2025.11.20
コメント(0)

大人のチーズケーキとチーズのお菓子【電子書籍】[ 石橋 かおり ]石橋かおりさんのチーズケーキの本、複数ありますが、私の持ってるのはこれが最新なので、定番NYチーズケーキもこれが一番洗練されてる、はず、多分、知らんけど😁ま、NYチーズケーキはどんなレシピでも大概美味しいです。少し小さくカットして、一口パクッと食べてもらえるサイズに😉
2025.11.19
コメント(0)

【森永】クレオール 60%(ダーク) 5kg5kgしかない…💦コッタさんには300gがあります。私はフォトコンテストに応募して、材料プレゼントでゲットしたのですが✌️折角なのでライブもあったこのレシピを先ず作りました🤭コーンフレークが入ってて、カリカリです😋焼くと結構広がります、ということはお砂糖多め…😅カリカリサクサク、食べ過ぎないようにしないと✊
2025.11.18
コメント(0)

バターなしでリッチに仕上げるオイルケーキ 初心者でも失敗なし! (講談社のお料理BOOK) [ 吉野 陽美 ]バーゲン本になってた時に買いましたが😁岩手への手土産、その2。見た目チョコ、orココアパウンドケーキですが、チョコレートと植物油と牛乳を使ったケーキです。バターは入ってなくてもチョコレートは沢山💦入ってるのでコクや満足感はあります。この本には、ココアだったらバターミルク(ヨーグルトと牛乳を混ぜて代用)かサワークリームを使う、など、何がしかのコクを補う一捻りがあります。そして生の千切り生姜とクローブが少し、入ってるので、見た目シンプルだけど食べたらクセあり😜大工さんの奥さんは意外と?薄味好きと判明したので、これはしっかりお砂糖は入ってるけどスパイシーで甘ったるくはないので試してもらいます。大家族なので誰か食べてくれるでしょう🤣
2025.11.17
コメント(0)

溶けにくいチョコチップ / 500g【 富澤商店 公式 】フツーに甘い(笑)チョコチップクッキー、辻仁成さんのファザーズクッキーです。砂糖の量にちょっとギョッとします(粉180gに対してグラニュー糖40g、ブラウンシュガー100g💦)が、しっとりソフトなこの食感は、多分お砂糖のお蔭。市販のもっとデカいアメリカンクッキー程は甘くないので、逆にあれはどんだけ砂糖入ってるんだろう…、と恐ろしくなります😅とは言え贈ると喜ばれるので、鉄板アイテムです。夫が仕事で岩手に行くので、いつもお世話になってるし、作る食べ物何でもものすごく喜んでくれる大工さん一家に手土産です😊
2025.11.16
コメント(0)

京都産 米麹(生麹)500g|無添加・国産米使用 甘酒・塩麹・醤油麹・玉ねぎ麹に◎ 発酵食堂カモシカ製造 冷蔵・冷凍発送対応可こんなに高くはなかったですけど、私が使ったのは💦一応京都産なので、ご参考に😅何年か前、まだ堺に住んでた頃?はお味噌作りに挑戦してました、そして毎回黴だらけになってました😱黴部分を廃棄すれば綺麗なところは食べられるのですが、心が折れてしまってそれからは味噌は買うもの、と決めてました。その後、友人が手作りのを下さって、再び挑戦、以前程ではなくてもやはり黴ルンルンこんにちは、又さようならつ…🥲で、先日、別の友人の手作り味噌のお味噌汁を頂いて、やっぱり美味しいなぁ✨これから麹を買いに行く、と言うので便乗、私も久し振りに、挑戦することにしました✊ここ数年、梅干しは袋で漬けるのが定番になってて、ふと思い立ってお味噌も袋で作ってみました。空気が通った方が良いのかも、ですが、とにかく黴回避したくて💦玉ねぎ麹のレシピも頂いたので一部はそれに🤭どっちも美味しく、なりますように…🙏
2025.11.15
コメント(0)

ハードブレッド専用粉 E65 2.5Kg 北海道産小麦 パン用小麦粉 江別製粉 準強力粉 フランスパン用小麦粉 ※製パン改良剤不使用ちょっと(大分?💦)ひしゃげてますが、内層の気泡は過去一位エエ感じなのでそこだけ見てます😜味も美味しいです。ってか粉と水と塩だけ🤣美味しいのは初日、せいぜい二日目迄なので、残りはフレンチトーストにします✌️
2025.11.14
コメント(0)

QP 加糖凍結卵黄 500g (冷凍) 製菓用 製パン用 お菓子 手作り 材料 業務用 キューピー たまご タンパク質 冷凍卵 黄身以前、コッタさんのライブで↑を使った加熱しないクレームブリュレがパーツに使われたお菓子がありました。そのレシピの為に、ではないけれど、昨今卵もお高いし、「カスタードクリーム作ると卵白が余る」問題が解決出来るし、で一回買ってみたのですが、これが便利で! 凍っててもペースト状でカチコチではないので要るだけ絞り出して直ぐ使えます。卵黄一個分だと24g出して、卵黄20g、砂糖4gと考えてその分砂糖の分量を引けば良いです。コレで思い立った時に自由にシュークリームも作れます🤭今迄は『冷凍卵白のストック沢山あるしな…』と諦める事も多々あったので✌️
2025.11.13
コメント(0)

アーモンドスライス 1kg アーモンド 生 アーモンドスライス カリフォルニア産 アーモンド ナッツ 高品質 アーモンドスライス スライス 菓子材料 パン材料 焼菓子 製菓【無添加・無塩・無植物油】又クッキー缶を作るべく、コツコツ焼き貯め中です🤭コレは鉄板の、いわゆるフロランタンのめっちゃ薄焼きバージョンです😉土台より飴部分が分厚いかも?端っこは更に多くなって、よく焼けてる(ハッキリ焦げてるトコもあるけど🤣)ので、私は寧ろこっちの方が好きです。なので最近はそこも包装して味わってもらう事も😁楽天、又元に戻りました、何だったんだろう、あの数日間…😵
2025.11.12
コメント(0)

cotta グラハム粉(粗挽き) 1kgしゅんの常食おやつです。全粒粉だったり、薄力粉とグラハム粉を混ぜたり、砂糖もきび砂糖屋粗精糖、取り敢えず何か茶色いの(笑)、油脂はトランスファットフリーショートニングが定番でしたがガッツリ値上げされて😰からなるべく無味無臭の何か固形油脂…。4mmに伸ばして適当にカットして焼いて、袋に入れてしゅんが勝手に摘むスペースに。最近何だか楽天ブログにアクセス出来ない事が多くて、やっと出来て記事を書いたのにその最後の一ポチが働かない、とか😱なのでアメブロに引っ越すかも…。一応何も書いてないけどアカウントあるので。
2025.11.11
コメント(0)

ライ麦粉 1Kg /北海道産 江別製粉 粗挽き全粒粉ドライフルーツとナッツを少しの粉と水で繋いだだけ、みたいなバーです。無油脂、砂糖もゼロのギルティフリーエナジーバー✌️天然酵母の元種を入れてるので一応パンのカテゴリーにしました、お菓子、ではないし…。パンか?っていうとそれも違和感あるんですけど😅
2025.11.09
コメント(0)

【中古】少しのイ-ストでゆっくり発酵パン こんな方法があったんだ。おいしさ再発見! /パルコ出版/高橋雅子(単行本)性懲りもなく挑戦💦少しだけ水分減らして、少しだけマシ?でもやっぱり大分デロデロでした😰まあ、納得するまで作ると思いますので、生温かい目で見てやって下さい😁
2025.11.07
コメント(0)

とろける米粉ロール 5つの生地とこだわりのクリームで [ 柳谷 みのり ]米粉ロール三種類目、これはシフォンケーキの生地、みたいなヤツです。なのでしっとりフワフワ〜、なのは言うまでもない😉卵4個と使うので、ボリュームも一番。分厚いので、気持ち、もう少し長めに焼けば良かったな…。みのすけさんは熱伝導のとても良いロールケーキ天板を使ってらっしゃるみたいだし、窯入れ時に庫内温度下がるのも最小限の素早い動作で行われてる、と思うので、レシピ通りの温度と時間、では足りない気がしてます。特にこの生地はパサつく心配もあまりしなくて良いので、次回はもう少し焼こう…✊賞味期限が比較的長めなので油断してて、慌てて使う羽目に😅雪印メグミルク ニューブレンドホイップ LL200ml×1個 【ホイップクリーム】
2025.11.06
コメント(0)

ボウルひとつで作れる MUFFIN AND COOKIE【電子書籍】[ 真藤舞衣子 ]すっかり涼しくなりました。いや、寒い、か、気付けば11月やし…😅家人の食欲も復活したので、朝食の他にも日中のおやつにパンを食べたり。パンを焼く暇がない時は混ぜるだけで直ぐ出来るマフィン!コレはベジマフィン(油脂が植物油、水分は豆乳)なので更にお手軽👍摩り下ろした人参たっぷりでスパイスが効いてるのでキャロットケーキ欲?🤣も満たしてくれます🤭フツーのマフィン型だと6個の所、中サイズのマフィン天板も使って数を増やしました。cotta 垂直マフィン型 中(6個取) 1個 マフィン型 焼き型 ケーキ型 お菓子作り ハロウィン
2025.11.05
コメント(0)

熊本製粉 パン用小麦粉 もちはるこ 500g全額ポイント還元!にのって買ったこの新製品、国産粉にしてはものすごくフワフワに焼き上がります!先日家を空ける前に焼いた留守番パンです。みかさんのリッチ生地の配合でフツーに丸パンとバターロール成形。ちょっと焼きすぎました…😅
2025.11.04
コメント(0)

【中古】少しのイ-ストでゆっくり発酵パン こんな方法があったんだ。おいしさ再発見! /パルコ出版/高橋雅子(単行本)かなりの高加水パンです。ゆるゆる過ぎてとても捏ねる事は出来ず、何回もパンチを入れて少しずつ繋いでいきます。それでも、最終的に本に載ってる写真のようにはならず、無理矢理焼いた感じです💦実はコレは練習で、レシピの半量で作りました。この後全量でやってみたら壮大にダレて、かなりのたれパンダになりました😭しかももっと大小の気泡が入ってジュワっとした感じの内層にならないと、なのですが…😓でも心優しい友人達(の所に持っていった😅)は、美味しい美味しいと食べてくれました🥲いつかちゃんとしたのを食べてもらいたいです…。
2025.11.03
コメント(0)

【10/30までポイント5倍】取寄 アンベール マロンペースト 1kgレシピではもう少し柔らかいマロンクリーム、を使ってるんですが、大抵のモンブランレシピではペーストを使うので、わざわざクリーム買っても余るし、↑をブランデーで伸ばして同じ位の硬さにして代用🤭何度か作ってるA WORKSさんのマロンチーズケーキ初めてレシピ指定の生クリームを使って作りました!45%の生クリームは都会の🤣スーパーに行かないと置いてないし、ムースを作ったりするには36%とかの方が向いてるし、何より自分には濃いぃので😅でも一回くらいちゃんと作ろうかと(マロンクリーム、はマロンペーストで代用しちゃったけど😝)。
2025.11.02
コメント(0)

取寄 冷蔵 中沢乳業 フレッシュクリーム(純生クリーム)36% 200ml昨日のロールケーキに半分使って、実家に帰るのに残りどうしよう…🤔たかこさんのレシピに混ぜるだけで作れるスコーン、があったので採用😉卵もバターも使わず、粉と砂糖とその他、をホンマ混ぜるだけ👍でも砂糖がメープルシュガーで、焼く前にもメープルシロップかけるのが一工夫。早く作ってみれば良かった😳ありそうで、どこにもない味です✨本当はフツーのマフィン型で6個分のところを、小さいの沢山にしました🤭【中古】たかこさんのマフィン型で焼くケ-キとお菓子/マイナビ出版/稲田多佳子(単行本(ソフトカバー))
2025.11.01
コメント(0)

とろける米粉ロール 5つの生地とこだわりのクリームで [ 柳谷 みのり ]図書館にリクエストしたら買ってくれました✌️そして先ずはベーシックから、順番に作っていきます✊先日は全卵泡立てタイプ、コレは別立てタイプ。全卵の方は生地にほんの少しハチミツが入るからか焼き色がもっと付きました。こちらは使う卵の量が多くなる割に生地のボリュームはそんなに変わらないかな。作りやすいのは自分的には別立てなのですが、風味にほとんど違いは無かったです。こないだは生クリームの量八割にしたら、その方が巻きやすいとは言え、見た目にも少なかった😅ので、今回は九割で。やっぱコレも一回ちゃんとレシピ通りの量で挑戦しないと💦
2025.10.31
コメント(0)

BIOCA ビオカ 有機エクストラバージンオリーブオイル 910g スペイン アンダルシア オヒブランカ種ジェフダ)エキストラバージンオリーブオイル1L ジェフダ オリーブオイル 油・オリーブオイル 洋風調味料 【常温食品】【業務用食材】脇雅世さんのレシピです。砂肝を先ず塩漬けにして、翌日続きの作業、なので作りやすいです👍加熱も、オイルに浸った状態でオーブンにお任せ、なので意外と手軽〜。植物油でも良いのですが、ハーブの香りと塩味が付いたオイルもパンに塗ったりして余さず頂くので、ここはエキストラバージンオリーブオイルで✊すっかりお高くなっちゃったけど…😓
2025.10.30
コメント(0)

cotta 北海道産強力粉 銀将 2.5kg今のウチのメイン強力粉です。とにかく何かとお高いので😵、その時お安い、のをチョイス✊春ブレと同じように使えます😉作り置きのミートソースで惣菜パンと、塩パン風、丸パンとあんパン(見た目にはどっちがどっちか分からんけど😅)です。
2025.10.29
コメント(0)

【中古】もうひとつ食べたくなる軽やかな焼き菓子 /家の光協会/吉川文子(単行本)そういえばコレ、作ってなかったシリーズ😁バター、ではなく植物油で作るのですが、ドライフルーツの他にママレードやココナッツ、生のリンゴ(が無くて作ってなかったと思われる)も入ってて、スパイスも効いてるので正直分からないかも?私はかなり好き〜😋元パティシエールの友人にも試してもらおう🙏
2025.10.28
コメント(0)

きな粉 北海道産 1kg 最強配送 こなやの底力 きなこ 国産 国内産 粉 粉末 製菓材料 和粉 国内加工 高品質 黄な粉 徳用 業務用麹で甘酒を作って、冷凍して、シャーベット的にそのまま食べたりしてたんですが突然暑い気候は終わり、さて…。飲む点滴とも言う甘酒、手軽に摂るために何か、と思ってたら、きな粉と米粉と合わせてクッキー、というレシピをナディアで見つけたので作ってみました。イソフラボンも摂れて大人女子にはとても嬉しいおやつ🤭ほとんど甘さを感じないのでポリポリ摘んでたら直ぐ無くなってしまいました。そして結構お腹が張るので、食べ過ぎ注意です😅
2025.10.27
コメント(0)

【中古】自家製酵母で作るワンランク上のスイーツ系パン / 太田幸子うわー、この本が中古で出てる事自体珍しいので、コレは買いです!急に涼しく(ってか寒い💦)なったので、クロワッサン焼かなきゃ!少し残ってたソイレブールを使い切りたくて使いましたが、途中でニョロって(折り込み中のバターが出て来てしまう事😰)あまり良い生地にはなりませんでした🥲でも久し振りのクロワッサンだったので、少々固くても何でも、家族は喜んで食べてました😁一番上のはクイニーアマン風です🤭不二製油 ソイレブール ラフィーネ 500g 植物油脂 豆乳クリームバター 減塩_バターじゃなく、この豆乳由来の油脂(バターより柔らかい)を使ったせい、にしとこう…😅今日は合唱の舞台本番なのですが、朝から雨…😓でも頑張ります✊
2025.10.26
コメント(0)

Bob's Muffins ボブのマフィン【電子書籍】[ マーク・グロッスマン ]紅玉とオートミールたっぷり、オイルベースの具沢山マフィンです♪スパイスたっぷりで甘さ控えめ、朝食にピッタリ。タマには使おう、と中型のマフィン天板使ったので二口サイズ?
2025.10.25
コメント(0)

とろける米粉ロール 5つの生地とこだわりのクリームで [ 柳谷 みのり ]インスタライブで米粉ロールを見てから、巻きたくて堪らなくなってました🤣図書館にリクエストして、やって来たので先ずは基本の共立て生地😉やっぱ巻いてる所を動画で拝見した効果は大きい🙌過去一上手く巻けました✌️米粉と米油、ハチミツが少し入ってます。米粉の生地は当日はふんわりしっとりもっちり、本当に美味しいのだけど、翌日はとうかな…🤔少し冷凍もしました。後日食べてみて変化を見たいです。
2025.10.24
コメント(0)

共立 米の粉 お徳用 1kg ×1袋(米粉 1キロ)紅玉を何かにしたいな〜、と思ってる時に米粉のクランブルケーキを見つけたので作ってみました。米粉と米油、卵、茶色いお砂糖、いちょう切りのりんごを混ぜたケーキ生地の上に、米粉、アーモンドパウダー、米油、砂糖のクランブルを載せて焼いてます。美味しい、のは美味しいけどまー、ボロボロ食べにくい!😅テーブルの上を毎回掃除しないと、でした💦こういうのは直ぐ無くなるけど、リピは無いかな😵しゅんも「味は美味い、んやけど…。」と言いつつ食べてました。
2025.10.23
コメント(0)

おやつラボ お菓子のきほん (TJMOOK) [ おやつラボ ]又割れました😭焼き色も付いてない…🥲著者が一番苦戦して、オープンまで買い変えた?位なので、成功させよう、って方が厚かましいのかな、しかも三分の一量で💦しゅんがチーズケーキ食べないので、二人で食べ切るには卵1個、9cmが丁度良いんですよね~。
2025.10.22
コメント(0)

【中古】もうひとつ食べたくなる軽やかな焼き菓子 /家の光協会/吉川文子(単行本)たかこさんのシナモンロール風スコーンが作りたくて、でも教本(?)は図書館にリクエスト💦したばっかりで実現するのはしばらく先…。と思ってたけど、この本にもオイルスコーン色々載ってるやん!ってなりました。あった!配合がどれくらい違うかは後日検証、だけど、取り敢えずこの本のを作って、他にもこのキャラメルカフェスコーンも作りました。ポリ袋メソッド程ではなくても、オイルレシピは手軽に作れる✨生地にもインスタントコーナーの粉混ぜないと、は忘れて、生地を折り畳む時にコーヒーとキャラメルソースとカシューナッツ(元レシピはクルミ)混ぜ込む、だけになりました😅シナモンロール風、の方は画像撮る暇なかったです😅どちらも先日迄滞在してたお客様の手土産に、賑やかしにプラス😉
2025.10.21
コメント(0)

栗の渋皮煮 200g / マロン モンブラン 製菓材料 パン材料コレはコレで美味しいんですが、買える(?)渋皮煮は大抵栗が韓国産(国産買おうとしたら恐ろしいお値段でした😰)だったので、それからは産直の栗の値段見ても平静を保てるようになりました(去年までの1.5倍とかでも)💦ということで市販のよりは若干固い、時もありますが😅、たっぷり使えるのが手作りの強み✌️コッタさんで見つけたこの殆ど栗、なバターケーキ、贈り物に作りました😉
2025.10.20
コメント(0)

冷凍ラ フルティエ ピューレ(パッション) / 250g【 冷凍便 】【 富澤商店 公式 】コッタさんにレシピがありますし、コッタ公式インスタのアカウントに菅又シェフの動画あります🤭夏にも美味しい冷やして食べるケークとして紹介されてましたが、バナナとレモンピールが入ってパッションフルーツ入りのシロップに漬けた生地が大好きで、季節を問わず作りたいです♪友人に差し上げたら褒めてもらったので、お誕生日プレゼント(10日前だけど💦)に再び🎉グラスがパリっとしてる用に、当日仕上げましたが夜に渡したその日は一日雨で😭、いつまで保ったかな…🥲クッキー缶もかなり張り切って作りましたが、同じく湿気らないよう慌てて密閉したので、画像なし😅
2025.10.19
コメント(0)

【中古】 まる得マガジン ポリ袋でかんたん!ふりふりおやつ(2021年6月−7月) NHKテキスト/稲田多佳子少し前にたかこさんがポリ袋て作るスコーンのインスタライブをされました。その時の教材の御本は未見で、でも作りたくなって😁手持ちの本に載ってるスコーンを作りました。具は抜いて粉の一部をライ麦粉にしました。思い立ったら直ぐ出来るのがたかこさんのポリ袋メソッドのウリ✨洗い物もほぼ出ません👍
2025.10.18
コメント(0)

約110cc プリン型 プリンカップ No.3 アルミ 内寸56(42)×高55mm | 空焼き 不要 プリン プリンカップ ゼリー 冷やし型 ※比重用としてのご利用はおすすめいたしませんこんな感じ(笑)の型で作ったミニサイズのタルトタタンです。りんごを砂糖とバター振りかけてオーブンで一時間ほど焼いてから、型の中にカラメルを塗って焼いたりんごを敷き詰めて再び焼き、冷えてから型から出して湿気止めにホワイトチョコを塗ったパイ生地を載せてひっくり返して出来上がり!本当はデコ缶で大きく作りたいのですが、贈り物にするにはこの方が分配しやすいので。近くの友人にお裾分けしました。
2025.10.17
コメント(0)

アーモンドスライス 1kg アーモンド 生 アーモンドスライス カリフォルニア産 アーモンド ナッツ 高品質 アーモンドスライス スライス 菓子材料 パン材料 焼菓子 製菓【無添加・無塩・無植物油】アップし忘れてました💦いわゆるフロランタンの、クッキー生地極薄版(2mmに伸ばすので、夏場はほぼ無理💦)。その分飴がけの部分が多くなって、でも歯切れのよい、気が付いたら無くなってるヤツです🤭個人的には飴がけ部分が更に多くなる端っこの切り落としの方が好きで、親しい友人にはここだけ集めて贈ったりもします😉マンデル、はドイツ語でアーモンド、シュニッテン切り分けたお菓子って意味らしいです。
2025.10.16
コメント(0)

熊本製粉 パン用小麦粉 もちはるこ 500gコッタさんで、スペシャルポイント還元中(実質タダ🤭)になってたので買ってみました。で、大工さん夫妻の朝食とお土産用に。翌日になってもふんわりもちもち柔らかい!という触れ込みで、加水も国産粉とは思えない(水なら80%入るみたい😳)。お客様用にリッチな配合にしたので、牛乳で85%入れました。味を確かめる為プレーンな丸パンと、こし餡(奥さんが粒餡は苦手、こし餡は好き)パンと栗餡パン(渋皮煮作った時にくずれたのをペーストにしておいた)。なるほど、フワフワ過ぎて前後左右入れ替える(それでも焼きムラあるけど😅)時にムビの後付けちゃった。確かに普段使ってる国産粉より柔らかさが長保ちします✨
2025.10.15
コメント(0)

【中古】たかこ@caramel milk teaさんの“何度も試作してようやくたどりつい 超人気お菓子サイト ほんとうに作りやすい焼き菓子レ /主婦と生活社/稲田多佳子(ムック)たかこさんの記念すべき一冊目✨の中のりんごの季節になると先ず作りたくなる、超定番!でも、たかこさんの著作、レシピは数多過ぎて、このベーシックケーキはふと思い出しても中々実際には作れてませんでした😅先日急遽大工さん夫妻が泊まり込みに来られてたので、お土産に持って帰ってもらうのにひっさーしぶりに!作りました、レシピ通りの20cm角型で。迫力のデカさ🤣、こんな時でないと作れない…。お味は勿論美味しいです、りんごとアーモンドパウダー、バターたっぷりでしっとり♪味見分をしゅんが食べて「コレ、美味いな…。」と唸ってました✌️私は3冊共出版される度に買ってましたが、この度合体版が出ました👍【3冊合本版】稲田多佳子さん“ほんとうに作りやすい”焼き菓子レシピ完全版【電子書籍】[ 稲田多佳子 ]
2025.10.14
コメント(0)

【中古】もっちりシフォンさっくりクッキ-どっしりケ-キ オ-ガニックなレシピノ-ト /文化出版局/なかしましほ(単行本(ソフトカバー))久し振りに作りました、しほさん的オールレーズン(勝手な命名)😁レーズン、ドライアプリコット、プルーンと少しの水をフープロで粉砕して、クルミとシナモンを混ぜたものを、粉ときび砂糖と水と植物油の素朴な生地に包んで焼いてます。噛み締めて美味しい、ヤツ😋大人女子のおやつです🤭
2025.10.13
コメント(0)

【中古】 贈りたい作りたいおいしいお菓子の12か月 写真でよくわかる基礎講座つき / 植本 愉利子, ブレーンプー / [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】年に一度、気合い入れて作るモンブランです!ダコワーズ生地の土台にマロンのババロアとホイップクリームを重ねて、モンブランクリームを絞ります。ホイップクリームの中にも栗が入ってますし、間にココアのジェノワーズも挟んで色んな味がします😋トッピングの栗の渋皮煮はチョコのコーティングをしてます😋大粒の栗は渋皮煮作るのはいくらか楽(剥くのが)だったけど、見た目可愛くないな…、やっぱり辛気臭くてももう少し小ぶりの栗を選ばねば😅お誕生日おめでとう〜🥳もう、おウチでお祝い、ってトシでもないやろけど🤣、単に作りたいだけ、贈りたいだけなので、ご家族でいつでも食べて下さい😁
2025.10.12
コメント(0)

【中古】 天然酵母でつくるお菓子 だから、自然の甘みがあって、体にやさしい。 / 増沢 恵子 / 文化出版局 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】あ、スミマセン、この本には載ってないです💦同じ著者の、『天然酵母の食事パンとお菓子パン』って本なんですが、あまり出回ってないみたいで、中古もあまり見かけません。ホシノ天然酵母を使うレシピなので、今となってはあまり需要がないのかな…🤔私がパンを作り始めた頃は、天然酵母といえばホシノ、だったんですが。とか言って、自家製天然酵母に置き換えて作っちゃってますけど😅ライ麦が5%だけ入る軽めのお食事パンです。カポナータを載せて食べたら美味しいかな、と😉
2025.10.11
コメント(0)

SO ケーパー(60g*2コセット)【S=O(サンヨーオリジナル)】スーパーでフツーに売ってますけどね。daigoも台所でS・I・O(先生の一推し)として紹介されたカポナータです🤤最初にナスを油で炒め焼きしてから一旦油を切ります。結構な量を吸うと思います😅が、パンに塗るペーストだから、と、思えばいっか、と作ってみました。秋茄子は、美味しいけど皮が固いので、普段は皮を剥くレシピは勿体ないオバケが発動してあまり採用しないんですがこれもクリア😁味のアクセントにグリーンオリーブも入ります。ケッパーも効いてて好きな味〜👍白ワイン酢の所を赤ワイン酢、松の実は省略、トマトソースは自家製をあるだけ(足りなかった)と色々マイナーチェンジ激しいので、次回はちゃんと材料揃えて又作りたいです🤭
2025.10.10
コメント(0)

パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク しっとりパウンドケーキ、ふわふわウィークエンド、ごちそうケーク・サレ…et plus! / 若山曜子 【本】中古も出てますが、定価で新品を買っても充分価値ある一冊✨とはいえ、全レシピコンプリートしてる訳ではなく、コレもパラパラしてて、あ、作ってないかも、と。キャロ活がマイブームになる前にこの本を買ってたからかな?🤔ものすごく手軽なレシピなので、思い立って直ぐ作れます👍なにせ人参、植物油、卵、ブラウンシュガー、薄力粉を一気にフープロでガー、でオッケー😳キャロットケーキは好きだけど、人参を摩り下ろすのが…、って人にもオススメです。膨張剤は重曹なので、こんな荒っぽい作り方(笑)でもしっかり膨らみます。シナモンはほんの少し、アクセントに、って量なので好きな人は増やしても。オレンジピールとレーズン、クルミも入ってます😋
2025.10.09
コメント(0)

【3冊合本版】おうちでのーんびりたのしむ『自家製酵母』のパンレシピ完全版【電子書籍】[ 佐原文枝 ]もうずっと、ウチの自家製天然酵母はこの本のクイックヨーグルト酵母です😉今日はひねりを入れずに?なるべくシンプルなパン。リーンとリッチの中間を狙って、砂糖と油脂は7.5%で牛乳捏ね。バターロール成形とフツーの丸パン、トレーに入れたのは塩パン風、後はあんパン1個。こないだ栗を煮た時に、渋皮に傷を付けてしまって煮崩れた🥲のを、潰してペースト状にしたのですが、それを栗餡、と思って包んでみました🤭芥子粒付けて分かるようにしましたが、おウチ用だとめっちゃ雑…😅
2025.10.08
コメント(0)
全5333件 (5333件中 1-50件目)