全2件 (2件中 1-2件目)
1
久しぶりに書きますが自分は集団ストーカーの嫌がらせにあっています今日出かけて帰ってきたら部屋に入られている様子しました録画機器もセットしていたんだけれど、いじられているようですハードディスクが、一定の時間ごとに区切って録画するんだけれど、その区切り目の時間が30分ぐらいずれていました平日に出かけるとこんな事はないので部屋に入ったところを消して、録画しなおしたのだと思いますちゃんと三桁と四桁の暗証番号式の鍵をかけているのに入ってくるとは思いもよりませんでした こうした現象は、おもに土曜日曜日に起こりまして・・・以前は、録画内容をパソコンか何か別のもので消していたみたいで、「サポートされていないフォーマット」という表示がされることがたびたびあったのだけれど、今回は、都合の悪い部分を消して、録画を継続させて「録画されているから大丈夫」という安心感を持たせるようにした心理作戦?みたいに感じたところで、集団ストーカーの嫌がらせの中に、電磁波や特殊音波に変換した音声を使い盗聴会話をはじめ、工作員らが自らマイクを取って誹謗中傷を言いふらすというものがありますそれで盗聴会話なのか、それとも誰かがマイクを手にとって放送しているのかは解りませんが、土曜日からずっと、救急車のサイレンの音の一部分に重なるように甲高い男性の声に聞こえたり、周辺の騒音とは明らかに違う、八潮の地域連合の人間と思われる声が聞こえてきてました相変わらず私の悪口を言っているようで、「邪魔なんだよあいつ祭りのときにさ」とか「絶対に許せないから」等の声に混ざって「そんな事ぐらいで言うことないじゃん」となだめる声や「いわないで」「やめろと言っても聞かない奴らなんだよな」と、ストーカーの行動をしっていて止めたがっているような声も聞こえてきましたが聞こえてきた音声が幻聴ではなく、電波や音波で放送されているだけの、本当に話しているものだとしたら、私に対する対応が、そうとうに二分しているようですね あと余談ではありますが、2000年代に、ハンディカムを購入して、絶対に地域の人間が、誹謗中傷や嫌がらせに加担しているだろうと、生協の二階にあるレストランで忘年会をやっているところを撮影していた事がありますそしたら、見つかっちゃってしょうがないので、「トイレを使わせてもらおうと思って」と言い訳したところ、散々文句を言われ警察呼ばれました八潮の管轄はイジメ問題が起こった水上警察です その話し合いで「誹謗中傷が言われているから証拠を取ってた」と素直に言ったら、逮捕されるわけでもなくそれでその場は終わったのですが、地域連合の会長と警官が、横目でこっちを見てヒソヒソはなしていたので、なにやら、裏があるみたいな空気を感じていましたそのときに感じた事を裏付けるようにそれで、そうした過去の事を穿り返して、土曜日に話していたようで、「何がトイレかしてくれだよなぁ」「嘘ばっかり言いやがって」などなど、数人の男女で話している声が聞こえ「あいつ怒らせてみるか」「本性でるかな」等の話をヒソヒソしている声が聞こえてきて、何かやってくるだろうとは思っていました今日になってこういう事だったのだろうと思います相当に私を怒らせたいみたいですあと部屋に入ってくる人間は、兄弟も一緒になってやっているようですこいつは、子供の頃から、他人の言う事に従順で、友人らにドンジャら踏みつけたり、狙いを定めたように漬物がおいてある扉を開けて出してきてだべたリ、そうした悪戯をされた記憶があり、今回の事も、兄弟も一緒になってやっているようなので、どうしたものかと思っています またハードディスクは一定の時間で区切って録画するのですが、その区切り時間の合わない部分を計算すると15時20分頃と思われ、その時間、街で買い物をしていたのですが、部屋の中の音声が電磁波や特殊音波で放送されているようで、街中歩いていると、騒音に重なって、鍵を一生懸命開けているガチャガチャという音がこだまして聞こえてきたり、また、男二人が「きたね」とか言っている声が聞こえてきていたので気になってましたそして、部屋の中に入って兄弟の声で「もういいだろ」といわれしぶしぶ出たみたいですがその後は延々兄弟が、もう一人の男に私に対する愚痴を言っているのが聞こえきました 兄弟と一生になって部屋に入っているのはわざわざ、こうした会話を放送してるんでしょうかね?しかも、私の部屋に入るために、わざわざ、こんなつまらない人間と会話するなんて創価学会の工作員も大変な事だ、と思って聞いていました そのあと、17時頃には兄弟と接触している男と女が話をしている声が聞こえ、女の声の方が「いくら嫌いだからって犯罪じゃない」「犯罪じゃないだろ?ブログに書いてあるし」と言う様な話をしているのが聞こえてきてましたこの話の内容が私の幻聴ではなく、電磁波や特殊な音波で聞こえてくる、本当に現実にいる人間が話していた内容だとしたら心当たりがありましたずいぶん昔にライブドアのブログの方で、「自分の部屋には高度な無線機 (二十メートルぐらい範囲の傍受できる 簡易的なハンディタイプの受信機は持っているけど) 電磁波を放送する機械等 何もないから入ってもしょうがないと思うし、 部屋に入っていたら、 電磁波の機械がないという証明になるし 何もしないなら入ってもいいけどさ」というような内容を書いてあるのを読んだ人の中に、部屋に入っている犯人がいるようです それにしても、いくらブログで書いていたとはいえ、それを本気で鵜呑みにして、4桁と3桁の暗証番号の鍵を何十分もかけて解読してあけるという執念には、本当に恐れ入りますさすが攻撃的な創価学会のやる事だと感じました ついでに「何もしないでなら入ってもいい」と書いていたとしても、鍵をかけていて明らかに入られたくないという意思表示をしているのに、入るって言うのはどうかと思ってしまいますねまた、「何もしなければ」と書いてあるのに、実際に入った人間は、何かをしているようで、漆喰を塗っていたところ、それまで、何の匂いもしていなかった漆喰が、長時間出かけて帰ってきたら、突然変なにおいしていたり、デジカメのダイアナを回すところが壊されたりパソコンを落としたみたいで、綺麗にしていた角がちょっとだけ割れていたり(その後自分がもろに落として割ってしまったりしたが)アダプターのコードに傷がつけられていたみたいで、焦げて使えなくなったり、とまあ、そうした事が沢山起こっていますだから、今度は何を壊されているんだろう?とちょっと心配でなりません普段使わない予想外のものが、壊されたりおかしくされていたりして・・・と思うと、本当に欝になりそうです また、部屋に入っていたら、電磁波や箱型の無線機などないのは証明できるはずなのですが、そういう証明してくれるんのでしょうか?まあ、もし、私の部屋に入っているという人間いたら聞いてみてください ついでに、こういった部屋を物色する行為を徐々にエスカレートさせていくという人の脅し方は、旧ソ連のKGBやアメリカのCIAがよくやる手段だそうです 日本でも、こんな事を真似してする人間がいるんですね・・・驚いてしまいます他にも、もし私の部屋を覗き見しているとしたら、部屋の状況はテレビ関係者に伝えられ、どのように汚いかはいずれ、どこかの番組で、話に出てくると思うので待っています3年ぐらい前に私がペンキで部屋を塗っていた時期があって部屋にペンキを置いていたところ、何かのバラエティ番組の視聴者体験談の部屋にペンキがおいてあったり、あと、アスリートの誰かが、「部屋の汚れは心の汚れ」なんて、意味深に言っていた人がいて気になるところです まあ、気にして聞いていてください あと夕方の報道番組でやってましたが、売上金が減っているという相談に、警察が捜査権があって調べなくてはいけないはずなのに、「証拠をもってきてください」といわれ、私と同じように録画機器をセットして証拠を取りやっと捕まえたという事です 録画機器をセットしていて、誰かがいじった形跡があっても、人物が映っていないと証拠にならず警察も相手にしない事は目に見えて明らかなので、お手上げです また下手に動くと、色々といってくるのがいるようですしねついでに、3桁4桁の二つの暗証番号の鍵をかけていて、出かける前には必ず毎回番号を変えているのでそれで、入られるという事は、よほど手馴れている人だと思いますそれは、考えようによっては、手荷物なども盗める人がいるという事ですよね?まあ気をつけてください 気のせいではなく本当にいじられているかもしれないですよ?まあ、私のように、自意識過剰と言われたらおしまいですがあとこれ投稿して22時20分「こんなに解るの」という甲高い男の声が聞こえてきた・・・で今書いているときに低い男の声で「怖い」だってさこれ幻聴ではなく電波や音波の声だったらこのブログを読んでいる人間の中に自分が電波被害と気がつかないで、加害者と一緒になって嫌がらせしているのがいるのかな?
2010年04月25日
コメント(2)
富士通の社長辞任劇のニュースを読んだ時に直感で創価学会の人間がやりそうと感じました詳しい内容は↓こういったことのようです >富士通:>野副元社長が損賠請求の構え 異例の法廷闘争へ 「従業員や株主に、私自身の言葉を聞いてほしい」。 昨年9月の辞任後、初めて公の場に姿を見せた野副氏は、 会見の理由をこう説明した。 野副氏は、辞任を強いられた結果、 子会社のインターネット接続大手「ニフティ」の売却計画が立ち消えとなり、 「会社に約50億円の損害が発生した」と主張した上で、 訴訟を求めるのは名誉回復が目的だとも強調。 第三者による調査委員会を設置し、 辞任の経緯を明らかにすべきだとも訴えた。 文書は3月29日付で提出したという。 提訴対象の2人の名前は明かさなかった。毎日新聞より抜粋http://mainichi.jp/select/biz/news/20100408k0000m020081000c.html今回の富士通の一件は汚名をなすりつけた社長の解任劇ですがそれと、不二家や雪印のこれらの不祥事も創価学会が企業、社長の座を乗っ取るために行われたものではないのか?と強く感じています特に、不二家のニュースを見て社長の目が届かないのをいい事に、工場長が賞味期限切れの材料とか勝手に使ってやっているという雰囲気を感じたのですが、社長だけが責任を取らされ辞任に追い込まれたのには裏があると思ってました 実際に、藤井社長が解任したあと、櫻井という人が後任したあとでも、11ヵ月後の2007年の12月に「ウィンターギフト」で賞味期限切れの商品を流通させるという不正表示の問題が起こりましたこうした事から商品の管理についての責任は藤井社長の問題でなかった事がよくわかりますし、 工場長や店舗責任者に責任を取らせて藤井社長を降ろさなくてもよかったのではないか?と思いました なぜ、藤井社長が降ろされてしまったのでしょう?また不二家は、みのもんたの朝ズバの報道に虚偽、捏造の疑いがあると訴えてますが、櫻井社長後任後の事件から見て、藤井社長を、その座から降ろすために、テレビ番組で情報を操作するやらせが、本当にあったのではないか?と強く感じています もし、やらせまでして、藤井社長を貶める意図があったとしたらそれは何なのでしょうか?しかも、もっと不思議なのは、櫻井社長後任後の「ウィンターギフト」の一件を、マスコミがあまり騒がなかった事です社長の責任問題も、それほど追及されませんでしたしかも、今、これを書いている時点で、ウィキぺディアにも載っていないのが不思議ですおかしいとは思いませんか?社長が変わってもこうした事が起こったんですよ?工場長をはじめとする従業員が自分の判断で行っていたのは明白でしょ?それなのに藤井社長の時だけ大騒ぎして、責任をとって辞任までしているのに櫻井社長の時に、そうした動きがないって不思議でですよね?そういう事から判断して、マスコミとも結託して藤井家から不二家を乗っ取りたかったのだろうと思ったのです まあ私の勝手な憶測でありますが他の人はどう思うのでしょうか?また、不二家は山崎や森永に資本提携の話を持ち上げて、実際に山崎の子会社になってしまったし また、不二家のキャラクターのペコちゃんを変えようなんて動きもあって、そういうのをニュースで見ていると、不二家の経営からキャラクターまで、誰か(会社を牛耳りたい人)の思うように変えたいという意図があって、会社の運営者や、マスコミが動いている感じをうけていましたペコちゃんは運良く人気が多かったために残りましたが、人気がなかったら消えていたキャラクターなんですよね なのでペコちゃんを見ると、不二家のキャラクターを一掃しようとするほどに、この一件を思い出し、何をたくらんでいたのだろうと考えてしまいますそれで、こうした細かい事を気にしてニュースや話題を見ていくと、不二家に限らず、アニメでも映画でも何でも、昔ながらのモノを自分達の思うがままにしたいという組織があり動いているという感覚を受けてしまい富士通の一件には社長乗っ取りの裏があると見て取れるのは私だけでしょうか?他にも、代々受け継いできた家やお店、工場などなど、後ろ盾の巨大組織がないと継続できないしかも、そてに媚びていかなきゃ潰されてしまったり乗っ取られているのでは?と思っていますというのも商標偽造なんかで、子会社がいくつも潰された時期がありますが、創価企業と言われている三菱の社長だった人が社長の座についているといわれているケ○タですが、本当に国産ハーブ地鶏だと思いますか?大手企業もしくは創価企業だから、商標登録偽造があっても許されていたら不公平ですよね まあ、消費者がどう思うかしだいと思いますがさて、どうでしょう?あと、ウィキぺディアは、信用出来ないという警告をしている人はいるものの、このサイトを読んで信じている人が多くいるみたいなんだけれど、櫻井社長後任後の「ウィンターギフト」の不正表示の一件が書かれていないという事が、いかにもって感じて、「ウィンターギフト」の不正表示の一件はなった事としたいという、情報操作に感じてしまいましたネットの情報以外にも、マスコミでも、こうした記憶の操作があるように思ってしまいますそんなわけで、もうすでに、世界中で事実が曲げられていて資料が残ってない平成の黒歴史がいくつもありそうです それで、ここまでの影響力を持っている組織について考えると創価学会しか思い浮かばないのです
2010年04月07日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1