全6件 (6件中 1-6件目)
1

フルーツソースたっぷりのドルチェ 先日フルーツソースがたっぷりかかったドルチェをお土産に頂きましたラズベリーにブルーベリーストロベリーにりんごそしてぇ~ パンプキン大好物のマンゴー お~いしそ~う~ でしょー♪ 見た目もキラキラ わーい と食べてみたら~ ?? あまっっっ おいしいんだけど、なんでこんなに甘いのー??思えば、自分でいろいろ作るようになってからレシピ通りの分量ではカロリー取り過ぎ 糖分取り過ぎ レシピかえちゃおーなどど自然とヘルシーなお味に家族を洗脳 今では、市販の食パンでも 「すっごいバターの香りしすぎるぅ~」やっぱうちで焼いたほうがいいや・・・ってなことになってるんですよね でもちゃーんと味を落とさぬように、砂糖→オリゴ糖とか油もオリーブオイルとか減塩とかうま味を利かす工夫しながら頑張っています そう、ちょっと我が家ではカロリーコントロールをしておりますバランスの良い食事には気をつけていたけれどそれでもちょっとコレステロールが高めやぱり運動不足もあるんでしょうね~ まだまだ、味覚の洗脳は続けないと・・・ こっちは前に砂糖不使用のジャムを使って作ったレシピコンテストに出した時のデザートですこれもほんのわずかな糖分で作ったんですよね~味の濃い外食や贅沢な食材をたっぷり使ったデザートはたま~に食べるからいいんですよね♪
January 27, 2009
コメント(12)

めっちゃキュートなプレゼント かわいいミトンでしょ~これ、どこかで見た方もいるかも!?ブログのお友達 パンプキンタルトさん の手作りです 前にパンプキンタルトさんがアップしていたものを見つけて キャー!めっちゃかわいい~ミトン これを見たとき、私のお友達の子供たち 「ちびっこ3人」 が思い浮かびました パンプキンタルトさんに作っていただいたんです♪前々から、いろいろ作っていらっしゃってすごいな~と尊敬のまなざし 私は特にこの分野が苦手で ・・・ 年齢に合わせて作ってくださったので、ブルーのは小さくってう~ん かわゆい~ お友達も喜んでくれました♪まだまだ寒いので活躍してくれることでしょう~♪これはおまけ♪ とつけてくださったコースターです冬らしい モコモコのコースターこれもかわいいのぉ~ 早速愛用していまーす素敵なものを作ってくださってありがとう~
January 24, 2009
コメント(18)

レーズンカンパーニュ きゃ~久しぶりすぎるぅ~あまりに久しぶりなので、凝ったパンは焼かずレーズンカンパーニュを焼きましたフレンチトーストにでもしようかな~と思ってね とりあえず、そのまま食べてみたけど 「あれ?こんな感じだっけ?」 うぅ ・・・ 完全に忘れてるぅ なんかね 「あ!予熱しとかなくっちゃ!」 とか「ショートニング!ショートニング!」 とかね慌てちゃってるの たまには作らなくっちゃね ♪ 昨年パソコンを新しくしてからデジカメで撮った旅行の写真とかをおうちでプリントアウトするようになったんですん? いまどきの常識? それと同時にメディアに保存するのも自分でやるようになったのねん? これもいまどきの常識?でも毎回 「んーどうやってやるんだっけ?」 って悩むんですよね昨夜もCDRに書き込もうと・・・んーどうやっても無理 このソフトだったかな? んーこういう画面じゃなかったような・・・もぉ 保存する画面がないじゃーん!!! 結局わからず ・・・ めっちゃクタクタ もぉ どうすりゃいいのさぁ~
January 18, 2009
コメント(12)

NEWメガネ 皆さんはメガネ派?コンタクト派?私はコンタクトですメガネは朝起きた時と、寝る前くらいなんですでもコンタクトが入らない時とか、なんか痛いなぁって事あるよね!?そんな時はメガネなんだけど随分前に作ったので、視力と合ってなくって見えない メガネで外出は出来ないくらいだったのおうちの中でも危ない・・作らなきゃって思いながらなかなか・・・でもやっと作りました よく見えまーす って、当り前か・・・メガネって、あんまり化粧をしてない日でも隠せちゃうから便利だったりしちゃうんですよね~最近はすっごい安いメガネも沢山あるでしょ♪これもかなり 安いです この値段なら、違うフレームでまた作ろっかな皆さんはどんなメガネをお使いですか? 東京もこのところ寒くってなが~いマフラーをぐるぐるに巻いてipodを聞きながら歩いていましたすると、ビビビッ そう!静電気!この時期、乾燥してるしパチパチしますよね~でもね、今日のはすごかった!ぐるぐるに巻いたマフラーに触れた瞬間 ipodのイヤフォンコードを通じてな、なんと・・・両耳までビビビッ ひゃ~ 恐怖体験ですよぉもう私はただでさえ 電気女 冬場はあちこちでパチッとさせておりますあぁ、怖かった皆さん空気が乾燥してます火の元にも気を付けてくださいね
January 14, 2009
コメント(22)

キンカンのシロップ漬け おうちのキンカンが完熟になりましたベランダ育ちの大実キンカンです今年は去年よりも粒が多くとれましたヤッタネ 去年も今年に入ってからも元気一杯で風邪はひいてないんだけど予防にお湯割りでも飲んじゃおう ぷすぷす穴をあけていいエキスが出た感じ♪ちょこっとはちみつも足して完成です 昨日は東京も初雪とかニュースで言ってましたがうーんずーっと でしたね私が小学生の頃はよく降っていたような・・・ 休み時間によく、下敷きで雪かきしたんだよぉ下敷きって・・懐かしいぃ~ お庭で雪だるまも作ったけど・・・なんとなく、東京では雪が降るとこの年になってもわくわくしちゃいますまだまだ子供 thanks・・
January 10, 2009
コメント(22)

明けましておめでとうございます お久しぶりです(*^_^*) えーっと3か月ぶり位でしょうか?改めまして、明けましておめでとうございます昨年はブログに沢山遊びに来てくださってどうもありがとうございましたブログをお休みしている間、メッセージを下さったお友達ブログ見てるよぉ~!と年賀状に書いてくれたお友達最近更新してないね~どうしたの?と心配してくれたお友達皆さん、どうもありがとう~元気にしていますっ!悩んだり、迷ったり、紆余曲折ありましたが大丈夫です(*^_^*)メッセージ本当に嬉しかったですどうもありがとうございました 今年の最初の写真はお正月らしく葉ボタンです昨年12月に寄せ植え教室で植えてきました1年目・2年目とは違う白い鉢を今回は購入してみましたちょっと背が高くて素敵でしょ♪でもこれ、実はB級品白い鉢が欲しくて店内をウロウロお店の片隅にあるのを見て「これは?」と聞くと「ちょっとかけちゃってるのよぉ」でも見るとほんのちょっと塗装がはげちゃっている程度だったのその場でスプレーで直してくれちゃいましたえへ、安上がり 鉢1,500円です もちろん葉牡丹と用土などは別料金ですけどっ今回は全部で19鉢分入っていますすごい入っているでしょ♪ちょっとアートなデザインで入れてみました葉牡丹ってどうしてもキャベツっぽくて平面的に植えると可愛くないような印象なんだけど高さを見せてみたり、わざと曲ったものを植えてみるととっても素敵になります♪寄せ植え教室・・・思えば1年ぶりでした今年もスローペースですがどうぞよろしくお願いしますゆっくり皆さんのところにもお邪魔させてくださいね♪ thanks・・
January 6, 2009
コメント(26)
全6件 (6件中 1-6件目)
1