全5件 (5件中 1-5件目)
1

ブランチはシチューパン こんにちは~今日お誕生日のパンプキンですえへっ今日はブランチにパンを焼き、シチューパンにしちゃいました先日いつものモラタメさんで当選したものがありましてこちらですエスピーのカロリーハーフシリーズなんですうれしいカロリー50%オフ箱をあけると、スティック状になっているのパウダータイプなんですよ固形だと、私はいっつも刻んでいれるので最初から粉だとうれしい♪しかも細粒なのでさらに溶けやすい♪るん そんなわけで、シチューにぴったりのパンを焼いてみましたパンのレシピはなんとわが師匠のfranbranさんから伝授 たまにシチューパンって作るんだけど私はよくカンパーニュで作ってたのねちょっとハード過ぎちゃうかな~?って思っていたので、franbranさんに相談しちゃったのだfranbranさんありがとー!!今回パンね、手捏ねしました こないだfranbranさんのパン教室で習ってから、やるぞー!って気合いを入れてたのだシチューは秋の味覚をいれて秋鮭とキノコを使いましたパンをくりぬいてシチューを入れてちょっとチーズをかけてオーブンで少し焼きましたよ♪パンの表面はカリッとし、中はシチューが染みておいしいぃ~そして奥のお皿はサラダですちゃんとバランス考えなくちゃね最近お気に入りのバルサミコをゲットしたのです普通のバルサミコはもっと黒っぽいんだけどこれはホワイトバルサミコなんですイタリアンフェスタで見つけて試食して惚れ込みましたなのでサラダのドレッシングはこのバルサミコを使って手作りです♪うーん!って背伸びして気持ちいい1日ですひとつ大人になったパンプキンのひとコマでした thanks・・
October 31, 2009
コメント(6)

わたしのプチ贅沢 いきなり足の登場ですみませーん パンプキンの右足でござますぅ・・・あははっプチ贅沢しちゃいました普段は塗ったらそのまま放置で色が落ちていようがほぼムシ 寒くなってくるとかかともガサガサに・・手の方はわりと頻繁にケアをするんだけど足はなかなかね・・今日は帰りに足もお手入れしてもらいましたかかともツルツル~♪足はジェルネイルでハートのデザインですよぉ~かわいいですぅお姫さま気分で手足をケアしてもらって贅沢ぅ~ 最近忙しくてなかなかゆっくりできずブログも更新してなくってすっかりご無沙汰でしたやっとマッサージにいったりネイルや足のケアをしてもらったり自分の為の時間を作れるようになってきたの 気分リフレッシュ ちょっと贅沢しちゃった thanks・・
October 30, 2009
コメント(4)

fran cafe 12日 fran cafe パン教室 に参加してきましたこのブログをきっかけに仲良くなった franbranさん ご自宅でパン教室を開くというので是非行きたい~と申し込んでいましたfranbranさんのおうちの近所に私の親友が住んでいるので今回一緒に参加させてもらいましたなんだかドキドキしちゃいましたがお話してると、普段ブログで見て知っていることが沢山あって不思議とずっと前から知っているような気がちゃいますねスイートポテトロールですよ~スイートポテトを生地に織り込んでくるくるひねりながら巻いて黒ゴマをパラパラ写真にちょこっと写っているのはお友達とそのちびっこです♪ハーイ♪ 焼きあがりました~そしてもうひとつのパンは白パンですぷっくりかわいいパンです2種類焼きましたよ~ケースにあるパンはfranbranさんが焼いておいてくれた酵母のパンですお食事のときにも少しいただいたんですけどふんわりしててすご~くおいしいんですさすがfranbranさん 翌日お弁当に持参したんですが翌日もふんわ~り 普段ほとんどホームベーカリーで捏ねちゃうんですがこのレシピで手捏ねの復習しっかりやりま~す帰りには作ったパンをお持ち帰り~franbranさんはブログの通りと~ってもやさしくて気さくで、手際もよくってとっても素敵な方でしたまた、お教室に行きたいな~と思っています楽しいfran cafeでした~ thanks・・
October 14, 2009
コメント(10)

初 栗の渋皮煮 この時期皆さんのブログでも登場しますね♪私は初めての栗の渋皮煮ですこんなに手間と時間がかかるとは知らずに夜から始めてしまったので深夜になっても栗を洗っていました・・・でも一晩おいして味もよく染みて翌日もぐつぐつ手間がかかっているだけあってとてもおいしい渋皮煮が出来ましたそしてこちらはラタトゥユですが・・・添えてあるものはナンです通常ならバケットとかだったらイメージとあうんでしょうがあいにくバケットもない、普通のパンもない・・・でもパンを焼く時間がない・・ってわけでナンを焼いちゃいました これね、意外と合いますナンはやっぱりカレーが一番だとおもうんですがなかなかラタトゥユとも相性がいいようですパンよりも発酵時間がない分ぐぐっと早く出来上がります 今日も横浜へお出かけいつものようにそごうへいったら、あら、今日はイタリア食材展わいわい ワインにチーズ生ハムなどなど気分はお祭りですワインのテイスティングしてチーズを試食して・・・お客さん何か買ったの?ハーイ とってもおいしいバルサミコを買いましたよ瓶ものは重たいので今回はちょっと控え目可愛い形のパスタも沢山あって魅力的でした thanks・・
October 11, 2009
コメント(10)

何の種でしょう 夏にあま~い果肉で果汁たっぷりのあのフルーツはいは~い メロン で~す実はお友達おうちの排水溝にメロンの種が残っていてふと気がつくと、芽がでてるぅ なんていう話を聞いて、育てちゃう!?ということでメロン成長日記ですこの夏もお中元でメロンをいただいたパンプキン家食べ終わったメロンの種をキレイに洗いましたそして濡らしたコットンの上に置きましたシュッシュと霧降した翌日には・・・よく見ると白い芽がちょこっと・・そして4日ほどたつと、もやしの様にひょろ~ん7日たつと緑の葉が開きそうですたった1週間でこの成長ぶりなので楽しくなっちゃいましたそろそろ土に植えて栄養とって大きくしよう~ かわいいでしょ~毎日大きな変化があるので愛おしいメロンちゃんお友達のおうちの排水溝から生まれたメロンちゃんも日々成長です♪その後のメロンちゃん日記は後日ね♪ thanks・・
October 4, 2009
コメント(8)
全5件 (5件中 1-5件目)
1