全10件 (10件中 1-10件目)
1

おともだ狆のリリちゃんです。みなさんどぞよろしくービックリ顔のリリちゃん、略してビックリリちゃんと吉祥寺のAZABU屋さんに初潜入~☆もつろん、もつ鍋以外のメニューもあります女性に人気の明太チ~ズぽてとチーズたっぷり激うま~!そして店内がとってもE.YAZAWAさーんそです。こちらのお店はワンコOKであることをOPENにしてませんのでワン連れさんは事前に連絡しておいたほうが良いかも~つ。そのわりには、「(ワンちゃん)ソファにそのままどうぞ~(^-^)」的な寛大さぷりぷりジュワ~な和牛もつでした〆の雑炊がこれまたウマーい!!!リリポーター、レポそっちのけで手羽先に夢中。がっくりりちゃん。ワンコメニューはありませんがこの日は特別にオーナーさんのマイミクさん(常連さん?)からワンコケーキ&クッキーをいただきましたー♪クッキーはお留守番maruちゃんへのお土産にそ し て 運が良ければオーナーさんのワンコ、蘭丸くんにも会えるかもー☆他にもワンちゃん(メルちゃん)連れのお客様がいらっしゃいましたので途中、ワン同士の挨拶大会&撮影大会で盛り上がりました^m^リリちゃんブログのほうも見てね吉祥寺 もつ鍋と肴【AZABU屋】営業時間:19:00~26:00定休日:月曜日
2010.11.26

レジーナの森へ。。。の続きでーす二日目は午前中の早い時間から行動開始☆天気も良かったのでレジーナ内にあるワンちゃん施設を目いっぱい楽しむことに♪湖畔のドッグランはスルーして、ドッグスポーツコースに来たよ(・∀・)ニタッスタート地点にはhana+papan私とmaruはゴールで待つとします左手ストップウォッチ&maruリード、右手シャッター連写。脳内、軽く混乱します。肝心なのを撮り忘れましたが、タイムは7秒48(だったと思う...)さてさて、次にやってきたのは「湖畔のドッグウォーク」ノーリードのお散歩コースです全長200mですが途中2ヵ所に扉(?)あり。楽しいと私たちのことそっちのけのhanaは先に先にと勝手に進んで「つぎ、あけて」と待ってます(-公-;)maruはのんびりのんびり私たちの後をついてくる感じ(*´∀`*)ドッグウォークですが爆走するhanaでしたはしゃぎっぷりからして、hanaにはこれが一番楽しかったようです(^~^)続きまーす♪*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*※昨日はリリママさんとこんなことしてました両国ずんだぱんだ “チベもつ鍋でチン”by:リリママ旅行記の続きの前にこっちのこと先に書くかもーっ。
2010.11.24

11月11日ワンワンワンワン(木) 天気:晴れ新幹線びゅーん(1.5時間程度)の車びゅーん(30~40分程度)で来ました☆羽鳥湖高原 レジーナの森~ワンちゃんwelcomeホテルです(*´∀`*)上の写真(下段)にあるドーム型のお部屋も興味ありでしたが、せっかくなので “いぬのきもちコテージ” に宿泊しましたこのお部屋の最大の魅力はプライベートドッグランとして使える専用庭っ予想通り、お庭では アウトドアはなちゃん大はしゃぎーの、インドアまるちゃん、だだ下がーり。。。尻尾を見れば一目瞭然。そんなインドア派なワンちゃんでも、ほっこりくつろげるように(?)室内には立派なワンちゃん用ベッドが用意されてまーす。※犬用ベッドは1っのみ。アメニティも充実~☆ガス暖房器具完備で寒がりさんでもここ、なにげに東北らしいので、結構お寒ぅございました。従業員の方々も軽く東北なまりで癒されました。まだまだ たーんまり続きます。だって、家族旅行なんてhanaが来てから初だったので動画も写真(カメラ2台)もメモリが無くなるまで撮りまくったんだもーん^m^
2010.11.22

おまけ2は被り物特集~あけみさんが持参してくれたスヌードで遊ぶ~☆そらくんはやけにパンパンでした( ̄m ̄*)毛量豊富だからということに 他にもいっぱい懐かしのWinkもいたよ無表情なところも似ていますなっ^m^この可愛いうさみみ・くまみみスヌードちゃん達はネェネさんのお店で売ってまーす可愛いスヌードいっぱい※中身のワンちゃんは 付ーきーまーせーんー。*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*安孫子カメラマン、この度は本当にお疲れさまでした中身の詰まった楽しい写真展なのでした♪ おしまい
2010.11.20

シャッターを押すためだけにある大事な右手人差し指を咬まれたー(・口・)クイズ♪ 咬んだのはダレでしょー。パピヨンのてふちゃんでしたー(^m^*)この日のてふちゃんは上機嫌で結構触らせてくれたよ♪流血画像載せてちゃ説得力ないか尖ったキバが皮膚に食い込む感触、とても懐かしかった~ドMかっ
2010.11.18

最終日はちょっとお先に失礼させていただきましてわらとらファミリーさんとカフェのはしごワンちゃんと入れるクレープ屋さんに来たようまそなクレープをオーダー後、テーブルに持ってこられたものは、生地だけ3枚。 「???」焼き加減どうしましょ?的なサンプル生地かと思ったらワンちゃん用のクレープでしたー無料の上に「足りなかったらまた焼きますので言ってくださいね(^-^)」と人間用クレープは生クリームてんこ盛りでボリウム大っ祖師谷『ORANGE COUNTY(オレンジカウンティ)』うまい・安い・やさしい・クレープメニュー豊富、で★5っ!!ここのお姉さんに「仔犬ですか?」と言われたhana坊。「あらやだ、そんなに童顔かしら(# ̄ー ̄#)」なんて思ってたら「毛が短いから・・・これから伸びるところなのかと思って。クスッ」だって(笑)だよねだよねー。ほうれい線バリバリで童顔なワケないよねー( ´艸`)毛が伸びた頃にまた行こ~っと♪(いつ!?)
2010.11.15

11月7日(日) 天気:ほぼ晴れ楽しい写真展もあっという間に終わっちゃいましたー。それじゃ、みんな(一部)並んで並んで~(´0ノ`*)せーーーの♪「あびこさん しゃしんてん・・・おつかれさまでした」(*´∀`*)最終日に来てたその他のカワイコちゃんをダァ~ッと↓あああ。ティラミスくんのお顔が撮れてませんでしたぁ(T▽T)これじゃ、また「手抜き」と言われそうですが、今ちょっと時間がないので 楽しかった様子はまた後日にでも~今回お会いした皆様、ありがとうございましたはなちゃんは、はなちゃんは・・・毛、どこも切ってませんょ(T▽T)笑
2010.11.09

11月5日(金) 天気:晴れとある方がいらっしゃると聞いて急遽、自転車を走らせて行ってきましたーじゃーん困っチベ、りゅうくんと、その同居ワン、パン食いまくりハナちゃん↓こんなカワイコちゃんもいたよ♪何度かhanaと衝突してました( ´艸`)中型ハナちゃんにややビビり気味のhanaでした(笑)日没前(渋滞前?)にさようなら~。短い時間だったけど 遊んでくれてどうもありがとう(*´∀`*)帰りに南軽井沢公園(ドコソレ!?)に寄ってひとっ走りしてきました☆チベタンスパニエル写真展、いよいよ明日が最終日でーす。
2010.11.06

11月3日(水・祝) 天気:晴れ(ちょい寒)初・祖師谷~るるるーん(。-∀-)そーです本日、チベタンスパニエル写真展の初日☆『Cafe&Gallery Roomer』店内には安孫子さんが撮られた可愛いチベちゃんの写真がドワーッ↓ウルトラカワイコちゃんもドワワーッらんまるくん・まゆちゃん・ココちゃん・ラッキーくん。シオンくん・くるみちゃん・ハクトくん・小梅くん&小雪くん(peki)萌えツボまだまだ・・・チャイくん・キラちゃん(チワ狆)と、ここまでは明るい時間帯だったので一応原型をとどめてますがこの先、酔っぱらいが撮った風。。。(飲んでません)candyちゃん・かぐやちゃん・菊太郎くん・コピートくん・マニちゃんLycia&Faricaちゃん(peki)あああ。ハルくんの画像がありませんでした(T▽T)わらびくんになんとなく似たタイプのおもしろカワイイコでしたまたどこかで会えますようにお料理もとっても美味で最高でした(*´∀`*)最終日の7日(日)にも行きまーすみなさん、よろしゅわっち☆
2010.11.04

ひさしぼり~☆今度こそ本当に死んだんかと思った? 残念っ。更新が滞り気味ですが、元気ですともー♪2匹も変わりなく元気ぃです。2度目のイボが消えました。3度目の正直イボに期待。。。(?)シーズーのほうも・・・元気です☆昨日、動物病院で “ドライアイ” と診断されちゃいましたが。「高齢だしネ」「シーズーだしネ」あのセンセいつもこのセリフ。「ですよネですよネ」しばらくは目薬で様子見だそうです。***テキトーまとめ写真***明日3日から7日までチベタンスパニエル写真展です
2010.11.02
全10件 (10件中 1-10件目)
1