全13件 (13件中 1-13件目)
1

今日は1月10日ですが、ズルして年内に書いた風(。-∀-)テヘッレストランをあとにして、次なる目的地へ恵比寿ガーデンプレイスに到着~そうそう。この日はチャリティーイベントでたくさんの有名人さんがお出ででしたこんなクリスマスムード一色の華やかな街中の(世界最大級らしいバカラのシャンデリア☆)オシャレなカフェの片隅で地味にはじまる・・・ひいて楽しいあみだくじ~(・∀・)♪ハズレ無しのプレゼント交換をしたのでしたあー楽しかった◎◎◎ お ま け 1 ◎◎◎バカラ以上の輝きを放つ目ん玉たち◎◎◎ お ま け 2 ◎◎◎わらびくんからhanaへ愛の一言~ですね(TωT)
2010.12.30

12月23日(木/祝) 天気:晴れ(上着が汗でしっとり)セレブなお山でクリスマス会~☆そう頂上にあるフレンチレストランでクリクリパ~(注:ここは山ではありません)代官山ラブレーこの日はクリスマス特別メニューでちょっとお高めでしたが普段は998円(+ナンチャラ料10%)でランチがいただけるらしいよ♪中盤あたりで店内が妙にイカ臭くなってん。イカを使った料理が出るんかと思ったけど、出んかったし(謎~!お店の中ではおしとやかにセレチベ気取り(?)してましたがお会計後、お店のエントランスでいつもの被りモノ病炸裂~いとしのニコチャンがいないねぇ?(・O・)ここ♪ここー♪^m^ hana股間にちょっと興奮気味(?)だったので前列へhanaはhanaでクロチくんの股間に大興奮してましたが。 たーくさん食べて撮ったあとは、恵比寿へ向かいまーす☆ラブレーから(恵比寿駅内のスカイウォークを利用して)徒歩10分程度つづく~(年内には)
2010.12.29

ブヒブヒ♪ブヒヒ♪ブーヒ♪ブブヒ♪ブゥッヒー♪プヒプヒ♪ブヒン♪・・・とまぁ、12月23日は恵比寿でブヒクリスマス会でした健忘録的なことはまた後日書くとして、豪華ランチに被りモノとっかえひっかえ大会、プレゼント交換したりととーっても楽しい一日でしたー☆ご一緒してくれたみなさん♪ありがとうございましたわらびくん&とらやくん warabimochi - Yahoo!ブログてふちゃん&サラちゃん てふーっ!さらーっ!クロチくん happy clover
2010.12.27

ひさしぶりに妄想テレビの時間ですぽちっおお~☆ホットな話題キタねぇ♪ほぉぉ こ、これが噂のスカイツリー??なのね!?完成はいつごろ?早っ ( ̄□||||!!大丈夫なのか?<砂嵐・ザーーーッ>エエエーッ(;゜0゜)なにが起こったのー!? ...数秒経過...すごい番組だったわー。みなさま、素敵なクリスマスを(↑これが言いたかっただけ♪)
2010.12.21

↓福袋、買えませんでしたけど(||||▽ ̄)?今年はあっという間に “売り切れ” でした。*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*本題:イヌコレで買ったコレ(左のポンプ)手持ちのシャンプーが泡になって出てくるポンプですべつにイヌコレじゃなくても買えると思いますがー。ふつーにネットでも買えますがー。 ★hanaのやらされてる感はさておき、水で薄めて使うので経済的かつすすぎが早い上級者はリンスもコレにしてしまってるらしい。泡リンス?タマゴの白身入れたらメレンゲ完成?あ。今年のイヌコレはこんな感じでした新参者のねこ展に押されまくりー。
2010.12.15

『犬と生活』の2011年ハッピーバッグ(福袋)が12月15日20時00分~販売開始です 送料コミコミでとってもお得ですちなみに前回2010年HappyBagはこんなでした男のコ用女のコ用1個ずつ買ってみたの(コミコミ2000円×2だったような)計11着も入ってたので一着400円以下?( ̄m ̄*)むふっこのときは4号サイズにしてみたのですがぴったりすぎてゆとりなし!(↑これも犬と生活のセール品)二匹にはMDM(ミニチュアダックスM)サイズがピッタリみたいですちゅうい福袋ですから~(*´∀`*)
2010.12.14

夕食後は夜さんぽ~日本庭園をぐるり♪ 写真なーし。(写真右上↑)玄関にいきなりシャワーが設置されてますのはもちろんお犬様用 使わなかったケド。室内ドッグラン どー見ても元・宴会場だ( ̄m ̄*)ジョイントカーペット(?)がピッチリと敷き詰めてありお掃除も行き届いてる感じで無臭~だおもちゃもいくつか置いてあり、その中のひとつを・・・はな坊に(。-∀-)ウヒヒ大型犬用だせっかくお布団で一緒に寝られるのに朝までこのお座布団で寝てたよ看板犬の結(ゆい)ちゃんと強引だ今回お世話になった仲居さん(の後姿)必死だこのとき私が撮った写真も目がシジミだ修善寺に行ったのにお寺の「修善寺」にすら寄ってないというドタバタ過ぎる旅行でしたが、良い思い出になりました(*´∀`*)完
2010.12.12

チェックインの前に館内のドッグランへ行きました日曜日の午後とあってランは貸切状態~☆茶色いのが調子こいてブッ飛ばせるのも今だけ^m^来たよ来たよー♪かわいいワンコちゃんが白パグちゃーん(わたし初めて見ました@@;)テンションはもちろんパグでして“全てが嬉しい”感じ。はなこ、どうする?名古屋のこぶちゃんと思えば平気だろぃ! やっぱ無理でした。あは。続く(しつこい?)
2010.12.10

『ごはんのじかん~』今まで見てきた中では最高のワンごはんでした ←三種会席膳 ワン好み鍋→ワン好み鍋には一丁前に「つけダレ」なるものが付いてます。かぼちゃ味とりんごヨーグルト味の二種♪ですが、そーゆーの面倒な飼い主なので(笑)具とタレ、全部まぜまぜ~&つぶしつぶし~(汚ホホ~)野菜の少ないほうがhana用ね。ワン鍋を二匹で半分コしても結構な量でしたが、三種のほうもきれいに完食したのでした。げぷぅ朝食はこんな感じもちろん完食ーっ人間の食事B級グルメ仕様の舌を持つ私にはモッタイナカッタ☆ 続
2010.12.09

11月28日(日) 天気:晴れ中央線 → 新幹線 → 踊り子号 → タクシー と乗り継ぎまして(計3時間弱)汗だくでやって来ましたー☆ ペットと泊まれる温泉旅館:伊豆修善寺 絆当日予約にも関わらず、はな&まるの可愛いウェルカムボードペーパーがこちらの旅館はいつも愛犬と一緒に過ごせるようにと食事はもちろん部屋食でお風呂も寝床もワンちゃんOKなのです共同大浴場の中はさすがにNGですが脱衣所までOK(驚)部屋風呂はワンちゃんと一緒に入れますとのことでしたが温泉ではないとのことで、それだけがちと残念。。。部屋での二匹の様子はと言いますと~、まったりシーズー&番犬チベ公。よくある「ワンちゃんは○○に乗せないように」等の縛りがなく快適~♪仲居さんが敷きたてほやほやのお布団も・・・茶色いのがド真ん中陣取り(||||▽ ̄)宿泊費とは別にわんこ料金¥2,100/頭 が掛かりますがおやつやおもちゃ等のお土産がいっぱい~(だったらお土産無しで無料にせぇ!とか言わない言わない~^m^)人用・犬用ともに食事が素晴らしかったでーす続きはまた今度***余談***レジーナであれだけスパ煮込みしたのにちょっとここ見てもらえる~?(最後のほう)絆ブログ:11月28日 ご宿泊ワンコ二匹とも眩しさで目がシジミなのはさておき、チベタンテリアて!!!(爆)煮込みが足らんかったみたい(T▽T)チベタンスパニエキラン
2010.12.06

と言いましても人間用の食事編です(。-∀-)アハ一日目夕飯:部屋食プラン(しゃぶしゃぶーっ)従業員の方が大きな箱でワンセットドーンとお部屋まで持ってきてテーブルにセッティングしてくれます。「んじゃ、あとは勝手にやっちゃって~♪」的な。 気楽でよろしい。食事をしながら湖の噴水ショーを楽しめます(上の画像右下・笑)二日目朝食:部屋食プラン(モーニングボーックス!)ポテトやパンで口の中もっさもさー。でもおいしかったよ♪昼食:施設内レストラン(ランチセット) ※宿泊プラン外いい天気だったのであえてテラス席を選択二日目夕飯:部屋食プラン(い~も~煮~な~べ~っ)こっくり味噌仕立て。〆はバターやキムチを足してラーメンに先に食べ終えてるhana&maruは私たちの食事中はぐったりモード三日目朝食:レストラン(和洋ビュッフェ)朝食は部屋食よりこっちのほうが良いかも。食べ放題だし、ほかほかスープもあるから口の中がモサらずに済みます(笑)これにて、レジーナレポ一旦終了~☆今回二泊三日でしたが、日帰りバスツアー(首都圏発)もあるそうなかなりハードなスケジュールですが、興味ある方は愛犬と遊ぶバスツアー【福島県レジーナの森】スケジュール《例》新横浜駅出発の場合雪遊びも楽しそうだね(*´∀`*)
2010.12.03

カナディアンカヌーの次にやって来ましたのは、ここ~(。-∀-) にやり。ワンちゃんスパですヒョエーこちらの貸切温泉ルームを利用してみました☆45分間でシャンプー→乾かし!人間的にもヒョエー夫とmaruちゃんは、「(シャンプー)イイにおいだね♪」とかノンキに声掛けてくれましたけどもどんな香りだったか憶えてないくらい必死でしたん。んだけど、撮るもんは撮るよー!チベタンをスパで煮て~♪小型犬が使うには湯船が大きく、時間内ではこの湯量が限界でした温泉水でしっかりすすいで とっとと乾かしに入りまーす。軽く一時間超えしてましたが、何も言われずサラフワhanaにうっとりしながら部屋に戻ったのでした♪つづきまーす^m^
2010.12.01

手続きを済ませてと♪ライフジャケット装着してと♪(貸し出し)じゃーんカナディアンカヌーだよ(・∀・)1艇30分(定員大人2こども1)1,000円、ワンコは1頭500円(たしか)湖の半分くらいの範囲をクルッとしておしまい。(15~20分程度)「まだ時間余ってますよ?いいんですか?」by:スタッフさん「イインデス!」by:家族一同底が見えるくらいの澄んだ湖でした小出しで続きまーす
2010.12.01
全13件 (13件中 1-13件目)
1


