2008年10月12日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
あおさのりは、海のりとしても川のりとしても、土産物にしている地方が多い

ますが、ある程度の大きさのものが手に入ったら、一度てんぷらをお試しくだ
さい。といっても、特に難しくはありません。食べやすい大きさの乾燥したあ
おさを、てんぷらの衣にくぐらせて、まんべんなく衣が付かなくてもいいので
サッと油で揚げる。温度は中温から高めでしょうか。衣が揚がればOKです。

よく油を切って、塩をぱらりと掛けていただくと、磯の香り満点。磯くさいの
が苦手という方は、てんつゆ+大根おろしか、ウスターソースでもかまいませ
ん。冷めてもいただけますが、できれば揚げたての熱いうちをどうぞ。あおさ

を注いで椀種にしたりしますが、油との相性もいいようです。奄美大島の郷土
料理のお店でも「おおさのてんぷら」をメニューに出している所があります。

あおさのてんぷらは美味しいですが、あおさが家にない時でも、家でてんぷら
をするときにはよく、のりを揚げます。すし用ののりを適当な大きさにはさみ
で切って、へりにだけ衣を付けたり、裏一面に衣を付けたりして、これも衣が
固まるまで揚げれば、香ばしいのりのてんぷらになります。あまり「食べで」
はありませんが、野菜天などに交じってのりのてんぷらが一品あると、豪華に
見えますね。わが家では子たちが好きなこともあって、定番になっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月12日 14時59分58秒
コメント(4) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: