2013年11月02日
XML
以前書いた 煮込みハンバーグ は、作ったハンバーグがかなり大きかったので、
中まで確実に火を通そうと思って煮込んだものでした。今回は最初から煮込み
で作ろうと思い、ハンバーグを巨大にしませんでした。これはこれで美味しく
できたのですが、煮込みハンバーグという名前でいいかどうか少々疑問です。
つまり、ビーフシチューのビーフの代わりに、ひき肉の団子を使ったようなも
のだからです。煮る前に焼いたので、まさしくハンバーグではありますが…。

じゃがいもとにんじんは皮をむき、一口大に切っておきます。合い挽き肉に、
おろしたたまねぎ、ナツメグ、クローブ、胡椒、塩を混ぜてよく練り、パン粉

のフライパンで、両面をよく焼きます。にんじんを加え、使うビーフシチュー
またはハヤシのルーの分量に合わせてお湯を注ぎ、沸騰させます。じゃがいも
を加えたら弱火で10分ほど煮て、いったん火を止め、ルーを溶かし入れます。

再び弱火で、少しくつくつ煮込めば、できあがり。今回はじゃがいもはメーク
インを使ったのですが、ルーを溶かすときにかなり崩れてしまいました。もう
少し煮込み時間を短くすればよかったかもしれません。これは芋の種類で加減
をしてください。めいめいに汁ごとよそい分けて、温かいのをいただきましょ
う。肉団子煮込み、いや、合い挽き版ビーフシチュー、それとも、やはり小ぶ
りな煮込みハンバーグでしょうか…。美味しさは間違いないのですが(^o^;)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月02日 22時31分07秒コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: