2014年10月21日
XML
冷蔵庫に白菜その他、野菜がいろいろあったので、豚肉を買ってきて八宝菜を

使う食材は何なのか? 入れ忘れると八宝菜でなくなる食材は何か? 以前に
チャプスイ 」を書きましたが、そのときは八宝菜に思いが至っておらず、触
れ損ねています。…で、調べてみたのですが、チャプスイ(雑砕)は広東料理
で、八宝菜は元広東料理なのだとか? つまりは、同じものなのでしょうか?

気を取り直して、八宝菜です。豚肉(今回はもも切り落とし肉)を炒め、にん
じん、ピーマン、豆苗(とうみょう)を加えて、さらに炒めます。かまぼこ、

ました。全体が炒め合わさったら、中華スープ(の素+水)、砂糖、酒、しょ
うゆ、粉末クローブなどの香辛料を入れて煮立たせ、水溶きかたくり粉でとろ
みをつけて、できあがり。各自の深皿によそい分け、熱々をいただきました。

八宝菜と言いじょう、具は8種類とは決まっていないようです。五目うま煮と
も呼ばれるようです。ほかに、きくらげ、袋茸、ヤングコーン、うずらの茹で
卵、きぬさやなどがあれば、さらに「それらしかった」ですね。なんとなく、
豚肉、魚介類、それに白菜を中心とした野菜類を炒め合わせたものだという気
がしますし、複数種類の複数品目を使えばいいのでしょうね。結局、とろみの
ついた「あり合わせ素材の炒め煮」ということなんだろう…と納得しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月09日 16時13分55秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「かにばらずし」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「かにばらずし」(11/17) 期限切れ、チェックしなきゃ、防災グッズ…
はなだんな @ Re[2]:「蓮餅」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: