2014年11月12日
XML
以前書いた、わたしの大好きな かき玉あんかけうどん (けいらんうどん)を、
きのこたっぷりバージョンにしたものです。写真は長男用の2玉弱+あん多め
なので、もはやうどんが見えていませんね。使ったきのこは、軸というのか茎
というのか、ともかくそれごと細く切った舞茸、根元を切り落として長さを半
分にし、さばいたえのきだけ、やはり長さを半分にして薄く切ったエリンギ、
でした。ほかに、しめじやなめこを加えても美味しくなるだろうと思います。

4人前なら、しょうゆを18倍に希釈するとして、うすくちしょうゆとみりん各
60ccに、だし960ccを加え、きのこ類と、平天の薄切りもだし代わりに加え

固さにとろみをつけます。これで、液体分だけで1100cc強でしょうか。再び
沸騰してきたら、溶き卵2~3個分を何回かに分けて表面に流し、固まりかけ
たら全体に混ぜてほぐし…というのを繰り返すと、かけ汁ができあがります。

あとはうどんを湯がき、丼に移したら、汁を張って完成です。刻みねぎやおろ
ししょうがを添えると、さらに体が温まります。一味や七味でもいいですね。
ほんとうに寒い日などは、汁を煮立てるときに、ゆずごしょうを少量加えるの
も手です。単なるかき玉あんかけうどんよりも、複数のきのこから出る味わい
で、さらに美味しくなっています。もちろん、うどん以外にそばでも、または
そうめんや冷や麦などの細い麺でも合うだろうと思います。お試しください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月09日 16時58分24秒コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: