2017年07月01日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
2回目の「うどん生活」に入りました。春に受けた人間ドックの結果から、腸

ん、豆腐、プリン、バナナ、耳のない食パンなどだけを食べ、野菜や海草など
繊維のあるものと、ごまやいちごなど粒々のものは食べずに過ごせ、というも
のです。検査の結果、ポリープが見つかったので、それを内視鏡で除去するた
めに、きょうからまた、うどん中心の食生活をし、4日目に病院へ行きます。

プリンがいいのだから、半熟の卵もいいのだろうと思い、釜玉うどんを朝食に
しました。これは「卵入り釜揚げうどん」の略称ですが、讃岐うどんブームで
一般にも認知された名称かと思います。干しうどんでもかまいませんが、わた

で上がる頃に、卵を丼に溶き、電子レンジで20秒ほど温めて、よく混ぜます。
ここへ水気を切った熱々のうどんを加えてよく混ぜ、卵を半熟状態にします。

全体が混ざれば、しょうゆを適量掛け回し、これもよく混ぜて、できあがり。
ほんとうは、おろししょうがや刻みねぎなどの薬味を加えたいところですが、
何しろ「繊維分がだめ」なので、仕方がありません。あまりお奨めはしません
が、うどんと卵だけのシンプルな釜玉うどんをいただきました。でも、制約が
なければ、七味などを振り掛けて食べてもいいでしょう。もっとも、わたしは
讃岐風の硬いうどんよりも、大阪の「やわい」うどんが好みではありますが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月21日 14時54分09秒
コメント(2) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: