2021年03月27日
XML
新ごぼうが出回っています。ヒネごぼうに比べて香りが高く、軟らかいのが特

るなかで、今回は太い新ごぼうを買ってきました。にんじんとともに彩り良く
新ごぼうの炒め煮 にしたり、ささがきにして きんぴらごぼう にしても美味しい
ですが、以前に作った少しの牛肉と炒め合わせた 新ごぼうの炒め煮 のように、
肉のうまみをごぼうに吸わせてみようと考えました。今回は合い挽き肉です。

新ごぼうは皮をこそげ、斜め薄切りにして水に放ちます。あまり分厚く切ると

食感として物足りません。厚みは4~5mmといったところでしょうか。フラ
イパンに合い挽き肉を置き、しょうゆ、みりん、ごま油を加えてよく練ったら
火をつけて、混ぜながら中弱火で炒めます。ぽろぽろになってきたら、アクを
抜いた新ごぼうを加え、ごぼうが透き通った感じになるまで一緒に炒めます。

薄切りのごぼうは張り付いて炒めにくいですが、はがしながら炒めます。最後
にお湯100~120ccと粉末かつおだしの素を加え、全体が煮立ったら火を止め
て、そのまま冷まして味を含ませれば、できあがり。水溶き片栗粉でとろみを
付ける方法もありますが、今回はそこまでしなくていいと思います。軟らかい
新ごぼうに肉のうまみが移っていれば、美味しくなります。甘辛さの加減は、
最初に肉に加えた調味料だけですが、仕上がり具合をみて調整してください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月27日 23時18分09秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「かにばらずし」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「かにばらずし」(11/17) 期限切れ、チェックしなきゃ、防災グッズ…
はなだんな @ Re[2]:「蓮餅」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: