2022年08月21日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
さて、長男が炎天下に半日持ち歩いた猪肉のパックは、幸い傷んでおらず、み
ぼたん汁 」で食べることができました。残った半量(約150g)の
肉は、茹でた状態で冷蔵庫に保存してあります。1日空けて、これを使ってい
のしし版の「豚肉とキャベツのみそ炒め= ホイコーロー 」を作りました。豚肉
なら「回鍋肉」ですが、いのししなので「回鍋野豬肉=ホイクオ・イエチュー
ロウ」とでも呼ぶのでしょうか。噛みごたえがありながら柔らかい肉でした。

今回はすでに肉に火が通っているので、にんじん、ピーマン、たまねぎから油

みりん、しょうゆ、粉末クローブで調味します。猪肉はしょうがの風味で茹で
てありますし、また、あとでキャベツを加えてちょうどいいぐらいの塩加減に
しておきます。最後に色紙に切ったキャベツを加えて炒め合わせ、キャベツが
しんなりする一歩手前で火を止めます。余熱が入って完成するようにします。

せっかく長男が買って帰ってきた300gの猪肉は、むだにすることなく食べ切る
ことができました。しょうがと長ねぎの青い部分とともに茹でた肉は、茹で汁
に浸したまま冷ましたからか、硬くならず、分厚めの切り落とし肉でしたが、
美味しかったです。今回もわたしに言いませんでしたが、富山の ますのすし
容器を旅行先から持ち帰ったときに「お父さんなら、なんとかしてくれる」と
思ったそうですので、今回もしっかり期待に応えられたかなと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月21日 22時56分10秒
コメント(4) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「かにばらずし」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「かにばらずし」(11/17) 期限切れ、チェックしなきゃ、防災グッズ…
はなだんな @ Re[2]:「蓮餅」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: