2022年08月23日
XML
「田楽」は元々、串に刺して茹でた豆腐に味噌を塗ったものでした。そこから

り、味のついた煮汁で煮たり、また串が省略されたりと、今ではいろんな「田
楽=おデン」が食べられています。今回は、串は使っていない/材料がなす/
茹でたり煮たりしていない/でも味噌は塗っている…という形の「 なす田楽
です。どんな食材も味噌を塗れば、たいてい田楽として通用すると思います。

写真は長なすと普通のなすです。いずれもガクを取って縦半分、長さも半分に
して、少し水にさらします。皮側に1cm間隔ぐらいの切れ目を入れてから、

側の面は香ばしく焼け、皮側は少ししわが寄るぐらいの焼き加減です。実はと
ろとろになっているので、へらなどで皿に取り、田楽味噌(商品名=つけてみ
そかけてみそ)を塗りました。なすのうまみが凝縮して、美味しかったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月23日 22時14分14秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「かにばらずし」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「かにばらずし」(11/17) 期限切れ、チェックしなきゃ、防災グッズ…
はなだんな @ Re[2]:「蓮餅」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: