勝利の女神 ほほえみ日記

勝利の女神 ほほえみ日記

PR

プロフィール

勝利の女神0605

勝利の女神0605

カレンダー

コメント新着

先輩@ Re[1]:三島高校アメフト部、感謝の土台(11/11) 三島高校アメフト部の卒業生です!! 2…
白井隆夫@ お前が一番や! 私は50年来のボクシングファンです、古く…
shima1228 @ Re:変化その1(01/01) 正月はテレビ三昧です。明日は出社です( ̄…
shima1228 @ Re:ロミオとジュリエット・・・覚悟の法則(12/31) あめましておめでとうございます。 今年…
オックー0914 @ Re:初めまして。 訪問及び書き込み、ありがとうございまし…
2005年10月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月16日の続き(?)

オリンピック競泳メダリストとお話させていただいた時、
以前ブログに書いた ドリームファクトリー についてもお話させていただきました。
トップアスリートとふれあい、『夢』を語り合おう!
というイベントです。

その時、この企画は原案が通ったばかりで、
タイトルすら決まっていなかったのですが
目の前のトップアスリートにアピールせずにはいられず、

お話させていただきました。

唐突な話にもかかわらず、興味深く聞いてくださり、
「私も、自分の経験をいかした社会貢献をしていきたいと考えています」
とのこと。

開催時期が合わないのと、その時点ではご協力を呼び掛けるには
漠然とし過ぎていたこと、遠方の方でもあり、
残念ながらそのトップアスリートの方にはご協力いただけなかったのですが、
あるレベルまで上り詰めたアスリートは、
やっぱり 社会貢献 を考えるのですね。

そうですよ!


極限まで鍛錬された身体から発する力強い『氣』は、
試合をしている姿を見ているだけで、
人々の『やる気』や『元気』を引き出します。

でもアスリートの素晴らしいのは試合中の姿だけではないのです!

頂点を目指せば目指すほど、たくさんの苦しさがあり、

引退してからだって、人にやる気と元気を与える《キラキラ輝く言葉》を持っています。

スポーツ以外の人達にも応用出来る「成功法則のノウハウ」を、
全てのトップアスリートが身につけていると思うのです。

また、頂点にいけばいくほど沢山の人達に支えられていることを自覚しているトップアスリートは、
普通の人では感じられないくらいのボランティア精神を持っています。

オリンピックの金メダルより、もっと価値のある大きな宝物をトップアスリートの方々は持っています。

だから、ほんの一部の人しか経験できないことから得た大きな大きな宝物を、
現役中でも引退した後でも、世の中の人達を「元気」にするために、
子供達に「夢」を与えるために、社会を「平和」にするために
使っていくのはトップアスリートの役割だとも思うのです。


生意気ですが、「一般人」としてそう期待せずにはいられない・・・という気持ちにご理解を。。。


*余談
慌てて書類をそろえた際に、タイトルが無いのはかっこ悪いなぁ…と思い、
とっさにつけた『ドリームファクトリー』なのですが、
結局イベントのタイトルになってしまい、ちょっとビックリでしたA^^;)



みなさんの「ワンクリック」が
スポーツを文化に近づけます♪
今後とも、ブログランキング応援よろしくお願いします(^^) 
    ↓ ↓ ↓ 
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月20日 06時44分40秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

アドベントカレンダ… mother-takagiさん

商品紹介 いつもプラス思考さん
元気の財布 ミリオネア3153さん
シアトル・バツイチ… 元気で強運なハッピーライフ・コーディネーター☆220ボルトシスターズ★■菊池みどりさん
ドリカムハイスクー… 何度でもさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: