播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

お気に入りブログ

本日のお弁当 そば… New! aibopapaさん

SRT まめちゃん3383さん

栗東×イタリアン Orp… さぁちゅん☆さん

淡路島食道へようこ… 島玉夫さん
食べ好き!のブログ 食べるのだいすきんぼさん

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2015年08月05日
XML
カテゴリ: 岡山県

先日、岡山県津山市に行った時のお話。せっかく遠征するので、地元の美味しいものをと思い検索してヒットしたのが、有名ラーメン店【麺屋 大輔(めんや だいすけ)】でした。

IMG_20150731_115556.jpg

行列を覚悟して12時前に到着。カウンターが1席空いていてラッキー入店。

IMG_20150731_120343.jpg

メニュー物色。基本、とんこつラーメンと塩ラーメンの2種類。ラーメンにトッピングは出来るが、めんたいごはん意外にサイドメニューなし。

IMG_20150731_115648.jpg

今回は「しお・特製」をオーダー。あぶりチャーシューに煮玉子入り。スッキリとした透明のスープで登場。

まずはこのスープをひとくち、うまぁ~い!見た目あっさり・食べてあっさりなのに、しっかりコクがあって、良い脂が表面を覆い尽くして・・・奥深いスープです!(^^)!

IMG_20150731_120006.jpg

細麺。パサつきなどは微塵もない、しっかりしたコシが心地よい麺。これも、うまぁ~い!

IMG_20150731_120120.jpg

チャーシュー。柔らかくて香ばしい。味付けも質素でGOOD!

IMG_20150731_120236.jpg

煮玉子、トロトロ。思わずご飯の上に乗せた。水菜や白ネギも塩スープにベストマッチ!(^^)!

IMG_20150731_120254.jpg

夜も営業しているのに、お酒や餃子やから揚げなどは一切なし。強気の1本勝負やね。

IMG_20150731_120816.jpg

本当に美味しかった。これからも何度か津山に行くことになると思いますので、次は「とんこつ」に在り付こうと思います。

IMG_20150731_115548.jpg

ごちそうさまでした。

【麺屋 大輔】

http://tabelog.com/okayama/A3304/A330401/33000098/

津山市東一宮47-9

0868-27-1511

11:30~14:20(L.O)/17:30~20:30

営業時間:月曜、第2・4火曜

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【 淡路島食道へようこそ! 】へも是非お越し下さい。

ランキングに参加しています。クリックのご協力お願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月05日 08時39分53秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: