播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

お気に入りブログ

本日の大成屋菓子舗… New! aibopapaさん

TFH まめちゃん3383さん

栗東×イタリアン Orp… さぁちゅん☆さん

淡路島食道へようこ… 島玉夫さん
食べ好き!のブログ 食べるのだいすきんぼさん

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2015年09月02日
XML
カテゴリ: 大阪府

大阪は新福島にある【ボルケーノキッチン】に行って来ました。JR東西線「新福島駅」3番出口から徒歩2分。

IMG_20150902_111938.jpg

オープン5分前に到着、入口のカーテンはまだ閉まったまま、一組待ち。

IMG_20150902_111507.jpg

こちらのお店は、知る人ぞ知る、ローストビーフプレートが有名なお店。

IMG_20150902_111519.jpg

では、入ってみましょう。入口に近い所にカウンターが10席程度あり、対面キッチンとなっています。ひたすらローストビーフプレートを作り続けるマスターらしき人、人気店なので忙しそう。

IMG_20150902_113127.jpg

テーブル席も2卓ほどあるが、お昼は使っていない模様。手が回らないのだろう。

IMG_20150902_113446.jpg

3番目の入場となりましたので、カウンター奥から3番目に着席してメニュー物色。

まずは定番のローストビーフプレートから。肉・ごはんの量が選べ、ソースはあっさりorこってりからチョイス。

IMG_20150902_113240.jpg

ローストビーフ以外のメニューもある。ハラミボルケーノが気になる。

IMG_20150902_113247.jpg

メインをオーダーしたら、マカロニサラダ100円、コンソメスープ100円をプラスするかの問いかけがある。とりあえず、コンソメスープを追加してみたらすぐに登場。

IMG_20150902_113345.jpg

そして・・・メインベント、満を持してご登場の「フジヤマボルケーノ1480円」がテーブルに座しました。

IMG_20150902_114246.jpg

てっぺんは噴火しております!(^^)!

IMG_20150902_114251.jpg

みごとな技術で薄くスライスされたローストビーフは、やわらかさだけでなく、しっとり感も損なわれていない。うまい肉だ(^.^)

IMG_20150902_114326.jpg

めくってもめくってもご飯が現れないと思ったら、先に半熟玉子が登場。おもしろいパフォーマンスにテンションが上がる。

IMG_20150902_114509.jpg

とろとろの黄身をローストビーフに絡ませると、さらにうまし!

IMG_20150902_114504.jpg

ソースは、酸味と甘みが交差した味。たまねぎとにんにくの風味がこれをまとめている。独特感が強く、やや賛否両論になりそうな味。隣のお客さんはソースのあっさりをチョイスしていた。和風?

IMG_20150902_114409.jpg

スタッフのお姉さんから、「粒マスタードを付けてもおいしいですよ」とのアドバイスが。ツンとした刺激が食欲を増長させる。

IMG_20150902_114809.jpg

最後は、強引にスプーンで火山を壊してご飯を引っ張り出す。

IMG_20150902_114717.jpg

ハッシュドビーフを食べているような感覚で無事完食。肉もご飯も満足の量、お腹いっぱいになりました。

IMG_20150902_111453.jpg

ごちそうさまでした。

【ボルケーノキッチン】

http://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27085467/

大阪市福島区福島4-5-56

06-6441-0993

[月、水~土] 11:30~15:00(L.O.14:30) 18:00〜22:00(L.O.21:30)

定休日:火曜日

IMG_20150902_111547.jpg

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【 淡路島食道へようこそ! 】へも是非お越し下さい。

←ポチッと押して下さい。ご協力お願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月02日 17時20分19秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: