播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

お気に入りブログ

本日のお弁当 そば… New! aibopapaさん

SRT まめちゃん3383さん

栗東×イタリアン Orp… さぁちゅん☆さん

淡路島食道へようこ… 島玉夫さん
食べ好き!のブログ 食べるのだいすきんぼさん

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2015年09月05日
XML
カテゴリ: 兵庫県高砂市

明姫幹線の高砂・中筋あたりにオープンした【とんかつ いちばん】にランチに行って来ました。

IMG_20150901_113600.jpg

奥に広々駐車場があるので安心。

IMG_20150901_113605.jpg

駐車場からの風景。オシャレなカフェのように大きな窓から見える店内。

IMG_20150901_111533.jpg

では、入って見ましょう。

IMG_20150901_111549.jpg

入口すぐにタッチパネル式の券売機があります。こちらで食券を購入するのですが、それ以外にメニューがないので、チョイスするのに時間が掛かってしまいますね。

IMG_20150901_111615.jpg

食券を買ったら、曲線がきれいなカウンター席の端っこに陣を張ります。

IMG_20150901_111722.jpg

外から見えていたテーブル席はこんな感じ。

IMG_20150901_111814.jpg

スタッフに食券を渡すと、半券を返してもらいます。この辺りはファーストフード系ですね。

IMG_20150901_111907.jpg

唯一入口に写真があった「厚切りロースとんかつ定食 950円」をチョイス。

IMG_20150901_111557.jpg

しばらくして配膳されました。そんなに派手さはないですが笑。

IMG_20150901_112507.jpg

ソースは直掛けシステムらしい。小皿を置いてもいいと思うのだが、スタッフからも「直掛けしてください」とのお達しが。まぁ、筆者は基本ソースを掛けないので、そんなのかんけーねー。IMG_20150901_111853.jpg

”厚切り”というだけあって、確かにどっしりとした風貌。でも、意外と柔らかく、おいしい豚肉だ。

IMG_20150901_112532.jpg

ごはん、キャベツのお替りはできません。ただ漬物は食べ放題。

IMG_20150901_112700.jpg

オープンしたばかりなので、メニュー数や揚げ方など、まだまだ改善余地はあるが、この肉質なら合格点と言えよう。

IMG_20150901_111554.jpg

ごちそうさまでした。

【いちばん とんかつ】

http://tabelog.com/hyogo/A2804/A280402/28044392/

兵庫県 高砂市伊保町中筋字稲荷前1281

079-448-6778

営業時間・定休日:未確認

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【 淡路島食道へようこそ! 】へも是非お越し下さい。

←ポチッと押して下さい。ご協力お願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月06日 08時26分23秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: