2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

皆さん 昨夜はきっと「広末のパンツ」期待して観られたことと思いますが 良かったでしょ?さて ブログ更新がままならず あまり各機械書く機会の無かった今期の大本命ドラマ 我らが水川あさみの「オルトロスの犬」 松嶋菜々子(小島楓)の『救命病棟24時』とうとう今夜の放送が最終回になってしまいましたぁ~~今夜 フジ系 21:00~23:18 なんと138分もあるんですよ~映画本編1本分ぐらいありまっせ~~~皆さん 早いこと 晩御飯&お風呂も済ませて観ましょねェ~\(~o~)/脇役wの江口クンの直前の事故アクシデントで イレギュラーなかたちでスタートしたこのシリーズですが 内容的には正直??な感想をもってしまいますで ココからはちょっとまじめな話・・・コレとは別の病院モノの「チーム・バチスタの栄光」では過密で過酷なスケジュールで『殺人』まで起こしてしまう麻酔医という職種が かたやこのドラマでは 定時に終われるお気楽職場 みたいに表現されています「バチスタ」の原作者は現役の医師ですし麻酔医に限らず その中に登場する医師や看護師の環境は現実に近いものだと思います さらに他のドキュメントなどでもかなり過酷でハードな職場として描かれています「救命病棟…」もそれなりにシンドイ職場という表現は感じられるのですが「結構ヒマな時間帯もあるやん」と思ってしまうのですなぜ そう思えるのか?実は3週ほど前でしたか いつもの様に「救命病棟…」観たあとになにげなくNHKにチャンネルを変えると「職場の流儀」なる番組をやっておりました たまたま観たその回は まさにドクターヘリに乗り込み救命救急の現場で働く一人の医師を扱ったものでした →リンクそこに映っていたのは・・・「エェ?? エエんかいな?こんなん映して?」と思わず眼を伏せたくなるモザイク・ボカシの無い「開腹手術」の映像でした事故で「腹腔内出血」し出血多量で1分1秒を争う「救命」の現場の映像内臓を引っ張り出したり裏返してみたり 出血箇所を探し出し縫合止血するリアルな映像がそこにはありました患者の周りを2重3重に多くの医師 看護師が取り囲み誰一人無駄な動きをしているようには見えないVTRあけに スタジオでアナウンサーが思わず発した問い「あんなにしちゃって大丈夫なんですか?(みたいな表現だったと思います)」にその医師が答えました「エエ そこはちゃんと収めてますから大丈夫です 間違うと癒着や閉塞を 起こしちゃいますけどね」 って・・・ついさっきまで観ていた「ドラマ」が安っぽく思えてしまったのは言うまでもありません まぁ ドラマ=フィクション と現実を一緒にする方がおかしいのですが 「何だかなぁ~~」ってで 「救命病棟24時」に話を戻しますが今回のシリーズにはやり手の医局長役でユースケ・サンタマリアがイイ味出しているんですけれど・・・先日 そのエンドロール見ながら 同居人Bがつぶやいたのが「なんぼ シリアスな役作りしても 名前がカタカナやもんなぁ~ ユ~~スケ・サンタマリアって なぁ~~。。。。」 思わず うなずいてしまいました
2009.09.22
コメント(16)

愛犬の名前は「えくぼ」って言います左足一本立ちが苦手ですヒップアップしたいんですキウイ一個分の運動で汗かくんです・・・・・だ そうです最近 イチローが活躍しすぎて「一番搾り」のCMから遠ざかっている我らが松嶋菜々子さんですが 任天堂の新CMが今日から?流れておりますドラマ「救命病棟24時」ではあまり評判良くなさそうなショートカットの菜々子さんですがこうして見るとなかなかお似合いで可愛いじゃあぁ~~りませんか「あぁ 犬になりたい!」と思わせるCMに仕上がっておりますん?? チョット待てよこの犬 どっかで見たことあるような??まさかっ!このコじゃないでしょうね?どんだけ幸せモンなんでしょ!んなコトはないと思いますがどっちにしても 「あぁ うらやましい!」
2009.09.20
コメント(13)

前回 買う気がない上に近所に売ってもいなかったビートルズのリマスター版CDですが・・・とあるルートで裏から手を回して 14枚手に入れましたぁ~アッ 現物は手元に無いので上の写真はイメージですでぇ~~~~~~~やっぱりイイわぁ~~~ ビートルズ♪♪♪♪特に初期(私は勝手にモノクロ期って呼んでますが)それがリマスターされると何かとっても新鮮でぇ~パソでさっきからズゥ~~~っと聴いてるんですけど100均の安モン(当たり前ですが)イヤフォンで聴いてもカチッとした音の出方が素晴らしい!---------------------------「そんなにスゴイんかいな??」「ん~ そもそもビートルズをCDで聴いたことないし」「何~~~や それっ!」「イヤ ホンマ! よ~考えたらレコードしか持ってへん」「それでイキナリこんなん聴いたら よけビックリするわいな」「でもなキミ あの当時こんなキレイに録音出来てないんやで」「そやな チャンネル数も少なかったしな 多重録音とかいうて しんどい目したもんなぁ~ それが後々こないなるってなぁ~ デジタル様様やなぁ~」「リボォルバーあたりからは 大体想像してた通りやけど 初期の頃のがなぁ あんなエエ音するとはなぁ~」「45年以上経ってんねんからなぁ~ お互い歳とるはずやわなぁ」「ほんまほんま ビートルズやのうてトシトルズになってしもた」「今 バンドとかやってる人に聴いてもらいたいね コレ」「セパレートっていうの? そういうのがハッキリしてて 一音一音判る感じがするな」「ジョージのギターウマいなぁ~って」「ジョンかて上手に弾いてるでェ~」「それに比べてワシらは・・・」「イヤイヤ キミはあの当時からピカイチやったで」「誰がハゲやねん!」「そんなん言うてへんがな ハハ ほんまちょっと薄なった?」「冗談はさて置き あんさんはどの曲がオススメでっか?」「どの曲っていうより LPで いやアルバムでいうと MEET THE BEATLESかな ちょっと再発見したって印象ですわ」「オッ!ワシもそう思た!エエよね」「ROLL OVER BEETHOVEN とか DON'T BOTHER MEなんかがね」「ん? アンタ誰?」「イヤイヤ 気にせんといて下さい」「まぁエエわ いずれにしても長生きしてよかったなぁちゅうことで」「ジョンやジョージに聴かせてやりたかったわぁ」「ホンマホンマ あとはあれや」「何でっか?」「ステレオ盤は手に入れたから 今度はモノラル盤の方が欲しいな」「また 誰かさんがくれはるんちゃいまっか? 何ていうても ワテら元ビートルズでっさかい」「あと何年 元ビートルズで食うていけるんやろね」「心配せんでもレコード会社が次から次へとあの手この手と 考えてくれまっさかい ワテらはのんびり老後を楽しみまひょ」「そんな関西弁の元ビートルズ おらへんおらへん!」「ほな サイナラァ~~~」
2009.09.19
コメント(16)

4月の記事に「ザ・ビートルズの全オリジナル・アルバムがリマスター」っていうのを書いてから 頭の片隅に「9月9日発売」があった多分 私は買わないつもり って思ってましたでも いざその日が来るとCDショップなんかで聴こえてくるだろうし店頭ポスター見たりしたら欲しくなっちゃうんだろうな(以前の「LOVE」の時みたいにね)ぐらいには思ってましたラジオで特集するかも知れないし・・・それがTVで大々的に報じるは 新聞にもデカデカと載るネットのバナー広告にも と否が応でも目に耳に入ってきました世間は結構 盛り上がってますやんそんなこんなで2日前 ふと立ち寄ったCDショップ兼書店で不思議な体験をしましたそこにはそのリマスターCDはもちろん ポスター一枚チラシ一枚置いてない! まるで別世界かのようでした流れているB.G.M.は 倉木麻衣だし・・・先日のジョージのベストCDも置いてなかったショップですからさもありなん ですがそれにしても・・・売ってたら売ってたで 買っちゃおかな の気分だったのにちょっと残念な気がしました欲しい人は予約して発売日に並んで ってまるでドラクエみたいに世間ではなっているというのに これだから田舎は・・・でもまぁ 新しい曲が入ってるわけじゃなし チョットぐらい音が良くなったからって 買うほどのもんでもないし(負け惜しみw)まさに いまさらビートルズ状態!「待っとけ!そのうち BOXセット大人買いしたる!」と他の用事を済ませて家に帰ると・・・ v(*^。^*)vこんなん 届いてましたぁ~~~今回もプレゼント応募してたこと忘れてたぁ~ビートルズより今はコッチがウレシイ と思いました近所にないけど 普段は出光のセルフしか使わんけど「JOMOさんに感謝」
2009.09.11
コメント(12)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


![]()