全28件 (28件中 1-28件目)
1
東京国際フォーラム内にあるフレスコ・ジョベントゥ・サバティーニ。先日、一日限定半額ランチに行ってきました。普段の2100円のコースがなんと一日限定1000円です。以前2100円のコースをいただいたのですが、コスパ悪くないなと思いました。それが千円?この日のランチは2100円→1000円のメニューのみで他のものは頼めません。予約でほとんどが埋まっています。さて前菜は5種類!いろいろ楽しめました。確かトマトとモッツァレラとトマトの組合せや、サラダ、サラダの葉に肉をまいたものなどなど、楽しめました!パンは2種類素朴な味です。エビと菜の花のクリームソース スパゲッティーであつあつの状態でアルデンテ!エビとクリームの組合せも好きですし、菜の花のとりあわせは後味悪くなく(某店でえらい目にあったので・苦笑)塩味も効いていました~!鴨胸肉のロースト 赤ワインとバルサミコのソース 春野菜のカボナータを添えて2100円だったとしても、このお値段で臭くなく柔らかくて食べやすい。まあ、ジューシーさは欠けますけど・・・。胸肉でバルサミコを使ったソースですのでしつこくなく、春野菜ともあいました!牛乳のジェラート カフェのグラニテ添え甘い牛乳のアイスに、苦みのつよいカフェのグラニテが(これは大人味)。コーヒーの味が濃くてなかなか美味しいです。二種類の冷たいデザート、苦みと甘みが混じり合って食感も違って楽しい!カフェカフェラテをいただきました。ああ、コーヒーの味はしっかりするんだけれどほっとするな~。これがイタリアのコーヒーなのね!店内、混雑でせわしない状態で店員さんはみな大変そうでした。でも笑顔!これで千円だとは。嬉しくてほくほくでしたこの日は国際フォーラム内のいろいろな飲食店でランチお得メニューが展開されていました。それも半額レベル!行列も見かけました。
2009年02月28日
コメント(12)
RLワッフルでセールがやっていたので、翌朝のパンも足りない状態だったので買ってきました。横並びになると壮観!ワッフル10個です。ワッフルはクッキータイプではなく、スポンジでしっかりしているタイプ。いろいろな味が楽しめ、朝ご飯にもデザートにも使えます。10個で1050円セールがやっていたので当然105円よりお高いものを選びましたが~。結局一番いいかなって思ったのは以前食べたあずきとクリーム(105円)の組合せなのでした。ここの素直な生クリームの味がいいような気もします。子どもによるとつぶいちごが一番美味しいのだそうです~。新宿・高島屋にも入っていますね!Belgische_Pralinesさんusako517さんのR.Lのワッフルの記事はこちらです。楽天にもワッフル・ケーキの店R.Lのお店がありました~。エール・エル ワッフルミックス
2009年02月27日
コメント(12)
さて、1からの続きです。いよいよメイン!和牛ひれ肉のポワレとエシャロット ソースミニョネット(三種類から選択・もしかしたら+α値段?)粗挽き白コショウ(ミニョネット)を使ってあり、またエシャロットのネギ系のにおいや焼いた香りか何かが、実はハンバーグを連想させます。でもお肉はとっても味わいがあり、やわらかいです。塩味が美味しい~!そして、つけあわせのアスパラやタマネギも味がしみていて、美味しくて夢中に!でも気がつくとにんにくも入っていた!!!これ、あとで胃に来ました。でも臭くはなかったと思います。フロマージュの写真は撮り忘れました。グラスワイン、赤と白を1杯ずつでかなりご機嫌で酔っぱらった頭になっております。頼み方は「どんな感じのものが召し上がりたいかおっしゃってください」というもの。私はせっかくの機会なので自宅では買わない「クリーミーでにおいのきついものを」とお願い!「山羊は大丈夫ですか?」と尋ねられたので大丈夫と答えたので恐らく山羊のチーズ。小さいけれど濃厚!三種類ともにおいの種類が違って(納豆みたいなのもありました)美味しかったです~。そのあとには口をすっきりさせるための一口のデザート紅茶のゼリーと言っていたような。ほうじ茶ちっくというか、食べると口がさっぱりします。フロマージュのあとによくあいます!デザートは3種類のなかからショコラのムースとプラリネクリーム、塩味のカラメルアイスクリームを選びました!おなか一杯だけれどロオジエみたくワゴンだったらな~なんて(笑)低層部にショコラのムース、そのうえに塩味のとけそうなカラメルアイスクリームにアーモンドプラリネのソースがかかっていて、濃厚でとても美味しかったです。酸味のあるリンゴのデザートが一番人気とのことでした。そちらも美味しかったです~。プチフールは二人分ギモーヴはやわらかめでパッションフルーツ。四角いクッキーはチーズで甘くないもの。ゼリーもやわらかめでグレープフルーツ。マドレーヌは甘さ控えめ。タルトは上のフルーツがみずみずしい爽やかな酸味で驚いて顔をしかめる・笑やっぱり、スイーツは↑のほうが断然美味しい。紅茶かコーヒー、エスプレッソやカプチーノまで選べました。コーヒーを飲んだら、これ以上胃もたれがきつくなりそうな気も。よりさっぱりいきたかったので、嫌なので、紅茶にしました。ちなみにグラスワインは白3種、赤3種類でした。サンテミリオンとかリースリングとか聞いたことのある名前も飛び交っていましたが、覚えていないです~。兄なら覚えていると思うのですが。夜だったので、素敵な外観を今ひとつ楽しめなかったのが残念。お庭も昼に見てみたい~。また、すでにランチに行った母によると、昼の7500円コースでは今回のデザートなど、同じ内容の皿だったりもするようです。7月頃に咲く薔薇、エメ・ヴィベールも見たいわって思いました!
2009年02月26日
コメント(20)
先日、兄が帰国したので、実家の両親と兄と一緒に千代田区麹町のフレンチ、エメ・ヴィヴェールに行きました!2年連続の二つ星のお店です。美食家、ヴェルデさん行きつけのロオジエのシェフだった若月氏がグランシェフをされ、パティシエもロオジエからみえた金井氏とのこと。もう、久々の本格フレンチに、心も舞い上がってしまいました~建物も庭も素敵です。早くつきすぎたので2Fで待たせていただきましたが、個室があり、なるほど、ウェディングに対応できるようなつくりになっていました。時間になり、席につくとテーブルの上にはお店の名前の由来である白い薔薇。7月にお庭で咲くそうです。今の時期はオレンジの柑橘系の実が見え、お庭に彩りを与えていました。店のかたに尋ねたら、写真はフラッシュをたかなければOKでした!心得た感じ(笑)暗いので綺麗に撮れていないのが残念!10500円のコース(サービス料別)です。一口のお楽しみ:フォアグラのテリーヌ なすのチャツネとあわせてとても繊細で美味しい小さいけれど、こういう皿は私にとって高級フレンチ(笑)に来たという気持ちにさせてくれます。なすのチャツネは、甘酸っぱい感じで、みずっぽくないちょうど良い硬さで、木の実の香り系のするテリーヌとよくあいます。活・帆立貝となすのコンポテのサラダ仕立て 二種のビネグレット周囲のオレンジのソースは魚介類を煮詰めたもの、黄色はサフランのソースだったと思います。帆立貝が薄くスライスして少し火が入ってやわらかい食感になっています。みずみずしいサラダがたっぷりで、食べにくいけれどさっぱり!そしてこのサラダにふられた塩の味がなんとも料理にあいます!真鱈のポワレと白子のムーニエール ハーブの香るソースこがしバターのソースだったかと思います。嫌みや重さがなく軽やかに食べやすい白子のなめらかなムニエルも、魚ももちろん美味しかったです。そしてとろっとした甘いキャベツもすっごく好みでした~シャンパーニュのグラニテとても口どけが滑らかで固めのシャンパンのグラニテの上にはキール。甘くて香りが高く肉料理の前にうってつけです!!!(お酒が苦手な人は駄目かな?でも甘さも香りもよく、冷たさが心地よいです)写真を撮り忘れましたが、パンは外がクラッカーのように固く、中は味わいがあってやわらか、本当に美味しくて、持って帰りたい感じでした。さてお肉からは2へ続きます~
2009年02月25日
コメント(12)
ヴェルデさんご自身が大変なグルメさんだと思いますが、彼女が「グルメの友人」とおっしゃるかたのオススメの焼き菓子のお店、やきがしやシュシュクルに行って来ました~。ぐりとぐらシリーズの挿絵で有名な(私は『いやいやえん』が大好きだったな~)山脇百合子さんの箱やシールを使っていて、子どものころの、本に登場する食べものへのときめきを思い出してしまったりして!いやいやえんぐりとぐら店内では子連れの親子三世代がいて、シェフが子どもに話しかけていました。子どもがとっても好きなのねお菓子は保存料なしで!ってそのあたりからも来るのかもしれません。そのシェフはショートケーキで有名な、巣鴨のフレンチパウンドハウスのシェフをしていたり、テオにいたり、私の息子がショートケーキを大好きな松見坂のル・シャン・ド・ピエール(以前の記事はこちら~)にもいらしたようです。お店で買い物をしていたら、電話はよく鳴るし、菓子は出来上がるし、とっても忙しいなか、一所懸命誠実に対応してくれました。人気も出てお一人だと大変そう~。 タルトマロン(300円?)中に渋皮栗が入っています。ツレも私もこれが一押し!シナモンのかすかな香り、そしてくずれるばかりのタルトと一緒に焼き込まれたクッキー、マロンペーストがしきこんであるとのこと。美味しかったです。タルトバナーヌ(300円か350円)タルトとキャラメルを組合せたもの。バナナらしい香りが強く自然さと人の手とのバランスが良い。これも美味しいです。リンゴのタルト(350円?)ソテーしたリンゴにキャラメリゼしたタルトと書いてあったような気がします。苦みがあり大人味のような気もしますが、子どもはこれが一番美味しかったそうです。ショソンナポリタン小さくできちゃったものをおまけしてくれました!貝殻の形のパイです! 軽い感じのパイ、そして中にはシュー生地とカスタードクリームをしきこんで層をなしています。パンのような感覚の甘みが少ないお菓子でした。全体的に甘さが控えめな感じがします。粉砂糖の甘みも上品でした。それぞれ食感が違い、楽しめました。ヴェルデさん、ヴェルデさんのグルメのお友だちさん、どうもありがとうございました他に焼き菓子も買ったのですが、ちょっと今食べ過ぎで胃の調子が~。食べ過ぎの原因と他の焼き菓子は後日~!(だと思う)
2009年02月24日
コメント(10)
まだ寒天も余っているので、先日ご紹介した梅ジュースでも作ってみました。少ししか残っていないので、250ccを目安に牛乳と梅ジュースのシンプルな材料で。鍋にぶっこみます。(梅ジュースは30ccくらいであとは牛乳)鍋で温めながらぐるぐる回していたら・・・ぎゃ~っなに?この上にたまった浮遊物は!鍋に両方ぶっこんでしまってはいけなかった・・・ずぼらはこれだから・・・。できあがりも2層に!パステルのなめらかプリンかい!(例えがずうずうしい・・・)でもこれが成功上の層の牛乳部分がチーズみたいな濃厚さになって固まりました。下の層はすっきりとした梅味に!また失敗しよう家族、とくにツレに好評でした~。ちなみにクエン酸とカルシウムを組み合わせると痩せやすいという記事を見たけど本当かな?美肌セレブのBelgische_Pralinesさん、肌もすべすべになるそうなんですが~。元ネタはこちら!
2009年02月23日
コメント(10)
子どもに「何が食べたい?」と尋ねると「ゼリー!」という返事。う~む。なんかもうちょっと甘いに対する執着が復活してから(っていうかまだ残っているチョコなどでカロリーはこれ以上とりたくない)林フルーツとかで美味しいフルーツとゼリーのセットで食べたい~!!!というわけで子どもが喜びそうなイチゴと牛乳を使った寒天ゼリーを作ることにしました。いちごは旬で安くて嬉しい~!寒天100%の寒天パウダー(←成城石井で購入!)牛乳メープルシロップ(最初に採れた樹液を煮詰めた、NO.1ライトです。カナダ産の母の知人お取り寄せ~)いちご(とちおとめ・ヴェルデさんのところのテオのシュークリームみたく紅ほっぺじゃないのね)で出来上がりました!どこまでずぼらで出来るかやってみようと電子レンジを使ったりつぶした苺の量を思いっきり多くしたりしたら、やっぱり固まり具合ががっちりとした仕上がりでなくて予想に反している。でも子どもは喜んでほとんど全部食べてしまう。味は当然いい。素材がいいと失敗しても美味しい・・・ということでもう一度作るときれいになりました。いちごも甘みも前回より少なめ。子どもは固まったら、まだなま暖かいのに食べ始め美味しいと喜ぶ。そんなにいちごみるく味が好きなのね・・・。甘さ控えめでも美味しいらしい。ツレも寒天ゼリーものは結構好き。言わずもがな、海草生まれの寒天は、食物繊維の含有量がナンバー1ということで身体のなかを綺麗にするのに役に立ち、ダイエットにもいいそうです。いかがですか?美セレブのBelgische_Pralinesさんそして、見事にダイエットを成功させるはまこさん!(あ、ロールケーキを作られたんですね!)そしてメープルシロップは砂糖やはちみつよりカロリーが低いらしいです。カルシウムも多め、カリウムも入っていで女性には嬉しい。元ネタはこちらそれに私、牛乳とメープルシロップの組合せってまろやかで大好きです。2回も作ったけれどまた作ろうかな?ダイエットにも美肌にも良さそうだしね
2009年02月22日
コメント(10)
以前実家にいったときのケーキたちです。「ケーキが久々に食べたい」と新宿高島屋のパティシェリアで買ってきてくれました。人数が多いとケーキも沢山!目移りしました~。メモを忘れてしまって、味の説明ができない。UPしようか迷ったのですが、余りに美味しそうなのでUPしちゃいます!確か、パティスリータダシヤナギのケーキが多かった気がします。 右左のケーキはパティスリータダシヤナギのケーキ。赤い丸いものはパティスリータダシヤナギのモガドールですね。両方とも美味しかったですこちらはノリエットのプリン!キャラメルがこぼれて広がってしまっていたのががっかりでしたが、すっごく美味しかった覚えがあります。キャラメル・サレかと思います。実家の申し込みの紙を見てもどれだか分からなかったもの。あるはずのケーキもないし。もしかしたら、お店の人が間違えたのではないかと言っていました。美味しかった気がしますけれど~。ショートケーキ(フレジェ?)は子どもが大喜びで食べました。以前キャベツシューを紹介した、パティスリープラネッツだったかな?いろいろ味見をして、その時はここが美味しいとかうきうき思っていたのは覚えているのですが、数が多いとさすがに覚えていられなかったです。またの機会に食べたいわ~と思いました。
2009年02月21日
コメント(8)
以前、友人にもらった紀州南高梅本家の、無添加南高梅ジュースをもらいました。ぷらむ工房で販売しています。私の家は梅農家ぷらむ工房友人は子どもにも私にもいいだろうということで差し入れてくれたのですが、(ご本人も夏バテ防止や疲れが溜まっているので毎日のように飲んでいるそう~)飲んでみたら、やっぱり美味しかったです梅の香りってまろやかでいいですね。子どもにも大好評。そのあと、欲しいわとおもっていたら東京交通会館のB1Fの和歌山県アンテナショップ/で売っていましたので買いました。今はデザインが変わってしまったようですね。200mlで840円です。ちょっと日々使いには・・・。完熟南高梅と砂糖のみを使って仕上げたものです。無添加南高梅梅ジュース 200ml入[ぷらむ工房 岩本食品]基本は4倍希釈です。さて、梅の主成分はクエン酸!クエン酸は疲れをとってくれるし、老化防止にもいいらしいです~!また、クエン酸を日々とるとカルシウムの吸収をよくしてくれ、食欲増進、胃の働きにもいいらしいので弱っているときによいのでした!美味しいし効果も嬉しいです~!!!
2009年02月20日
コメント(14)
2008年にフランストップパティシエ賞を受賞した、パスカル カフェ。そのお店が高島屋に入っていて、私が行ったときは本人が来ていました!パスカル カフェは1989年に史上最年少でMOF(フランス国家最優秀職人)に選ばれたそう。「現在サインを箱にいたしております~」ってもらいたくなっちゃうじゃないの~。←ちなみにカフェ氏はBelgische_Pralinesさんの好みとは違うと思う。楽天でも売っている「ショコラ・アブソリュ」を父に買い、サインをもらい、自分には高島屋限定の「ルロワ」とのコラボチョコを買い、サインをもらいました。Chocolat absolu(ショコラ・アブソリュ)9個入り父に買った箱に入っている、試食のヘーゼルナッツのプラリネは美味しかったです私は、ルロワ&パスカル カフェ(タカシマヤオリジナル)を購入しました。アムール・ド・ショコラ2009限定で、4個で2,100円 ルロワはブルゴーニュワインの至宝。ちょっと贅沢なコラボです。ルロワ ブルゴーニュ グラン・オルディネール [2005]半分に切ろうと思いましたが、中のガナッシュはかなりゆるいのであきらめました。オレンジの点に黒はルロワ ポワール ルージュ ノワール赤ワインと洋なし入りガナッシュとのことです。洋なしのためか、かなりあまさを感じます。お酒の味はそうしないですね。茶色の点に白にはルロワ ブラン ブラン白ワイン入りのガナッシュで、とろとろのお酒のにがみと香りを感じるガナッシュとホワイトチョコレートのとりあわせがよく、高級感があります。白い点に黒はルロワ ブラン ノワールブルゴーニュの白ワイン入りガナッシュ入りガナッシュですが、白ワインの香りはかすかに、そして全体のビターな味を引き立てています。大人味~。美味しいです。白に赤の模様ブルゴーニュの白ワインと黒すぐりのガナッシュ。ガナッシュの香りと味がかなり強くホワイトチョコはうまく添えられているという感じでしょうか。甘みもそれなりに感じるのは黒すぐり効果かな?こちらのほうが万人に美味しいかも!上品で香りのいいチョコたちでした!形もシンプルながら綺麗だと思います。でも、チョコって時々思うのですが・・・確かに宝石に例えられ芸術的で美しく洗練されているけど、でも、ときどき昆虫を思わせたりとかしますよね・・・。この点々、もちろん綺麗なのですが、なんかちょっと似ているわ・・・なんて
2009年02月19日
コメント(8)
すでにマカロンと生チョコをご紹介しましたガトー・ド・ボワ。一回目はガトー・ド・ボアと書いてしまい間違えてしまい訂正した覚えが・・今度はヌガーです。東急の催事で、このお店の前に佇んだとき、はじめに手にとったのはこのヌガーでした。すると店員さんが、「懐かしい味なのよ~あなた、美味しいわよ~これ。あなたにはこの懐かしさは分からないだろうけど」と言われました「これって、ねっとりしている感じですか?」と尋ねると「そう!」という答え。ねっちょりしたヌガーは私の歯には困ると思ったのですが、美味しそうなので、父にと買いました。 ヌガーのセット 840円ヴェルデさん、UP遅くなってごめんなさい~。実家に行った際、ちょっと持ち帰って食べてみた(苦笑)ところ、糸をひくほどねっちょりはしていません。実は歯がやばかったので、さくっとしたフランク・フレッソン系のレピキュリアンのヌガーと間違えて食べてあせりました~かみごたえはもちろん、このガトー・ド・ボワのほうがあり、ねっとり感がありましたがくっつかずに無事食べ終わりました。ナッツが大きくて、存在を主張してやっぱり美味しかったです。ヴェルデさんの記事によるとキャラメルはつめもの注意でしたが、こっちのヌガーは、かんでもおそらく大丈夫かと思います。あ、でも念のため心配のない歯で噛んでね
2009年02月18日
コメント(11)
先日、土浦銘菓、れんこんサブレー、ハスだっぺをいただきました。土浦はれんこん生産日本一なのですね。れんこん粉末を使用したサブレーで、れんこんが入っているということは食べていて全く分からない、ふつうのクッキーです。形が可愛いし、くりぬいてあるので固く焼かれて、口のなかで割れていく感覚が心地よく新鮮なのかしつこさが意外とないし、なかなか素直な定番な美味しさに仕上がっていますツレははまって一度に何枚か食べておりました子どもにもうけがいいです。れんこんの食物繊維、鉄分、ビタミンCなどの栄養分が含まれるクッキーということで、これって私にいいじゃない?などと説明を読みながら思いました~。先日話題に出た家になるポリンキーたちで~す。ご安心下さい。うちの子は順調(?)にジャンキーも好きです
2009年02月17日
コメント(12)
いただきものです。楽天に出店のようです。 パティスリーニコラスの焼き菓子のセットです。パティスリーニコラス新百合ヶ丘のお店のようです。くるみの丘<エンガディナー>5個入りなんだかほんわかして、ファミリーにぴったりな感じですが~けっこう独占状態です。 フィナンシェニコラスの味覚を代表するというお菓子です。かたちが金塊に似ているから「銀行家(フィナンシェ)」と名付けられたとの説明があります。こがしバターがはいってふっくらと出来上がっています。ショコラ・ショコラ白いカップに入ったチョコのスポンジ。きざみアーモンドが上にかかっています。それほどビターではなく、でもチョコ味で、ツレはこれが一番気に入ったようです。レーズンサブレクッキーの味が勝負でバター味が強く、結構好きです。ラム酒につけたレーズンが入っています。子どもはこれを一番喜んで食べていました。くるみの丘(エンガディナー)スイスの「エンガディン」地方のお菓子だそうです。くるみとハシバミの実と生クリームとプロバンス産のはちみつが使ってあるそう。やわらかいキャラメルたっぷりで、これは家族では私が一番喜ぶタイプかな。クルミの味がしっかりして、キャラメルはそんなにぎっしりではないのが、かえっていいような気がします。ガレット・ブルトンヌ他の焼き菓子より小さめで、焦げ色が強いですね。これもフレッシュバターが使ってあるので早めに食べないとなりません。ラム酒・塩・発酵バター・卵黄。甘みは控えめで焦げ色が強く、塩味がきいて、バターの味がいいので美味しかったです。ダックワーズフランスのダスクという町で生まれた伝統的お菓子だそうですが、どうせ説明を加えるなら16区のことも触れて欲しかったかも~。スポンジはかためで、くずれる感じで、中のクリームとともにアーモンドの味が強いダックワーズでした!フレッシュバターを用いて、食べやすいお菓子で、なかなか美味しいと思いますが、胃もたれでは全部を「早いうちに召し上が」れるかどうか~心配!
2009年02月16日
コメント(8)
バレンタインは悩みの種子どもはチョコレートだめだし、ツレはチョコの中味に、ナッツ以外のものが入っているのは余り好みません。そんな二人にも喜んで欲しい~。そして自分も楽しみたい・・・。ということで、いろいろ考えたのですが、今回はハートマークのチョコが乗っているケーキにしました オリジンーヌカカオのケーキたちです~。シェフの川口行彦氏は、和光チョコレートショップのシェフ・ショコラティエであり、ルレ・デセール会員だそう。子どもにはいちごものということでいちごクリームのケーキです。400+税?断面がとっても綺麗。子どもも気に入っていました。少しだけ文句を言われながらもらいましたが(「味見しないと次に買ってこられないでしょ?」と言いくるめる)クリームはしっかりめの固さです。いちごの香りのするクリームってやっぱりいいですね。前々から気になっていたナカヤマ。580円+税和栗を使ったモンブランです。これは~、栗のクリームがやわらかめで、しっかりねっとり和栗です。その分下のクリームやスポンジはさっぱりめに作ってありますね。美味しかったです。これはほぼ三等分に分けました。もう一つのモンブランよりお高いけれど、こっちにして良かった。和栗の美味しさが充分楽しめ、納得でした!フランボワーズのチョコケーキ 429円+税?フランボワーズと濃厚チョコのくみあわせっていいですね。表面にはビターなチョコクリーム。フランボワーズを練ったチョコクリームとスポンジとのとりあわせが、美味しいです!チョコレートケーキ 505+税これだけ濃厚だと、チョコ自体の酸味も感じるものですね。側面には三角の板チョコが食感の変化になっています。一番ビターなチョコはどれかと聞いて、買ったケーキです。生チョコをやわらかくしたような濃厚な味で、これも美味しかったです!濃厚なチョコケーキというのであれば、フランボワーズでも充分濃厚だし、少しさっぱり感もあるのでいいかもしれません。この日はハート型のハンバーグや←(その形に気づく間もなくすでに二人とも食べていた。無駄な手間だったが、そのことを知った子どもはあとで喜んだので良かったかな?)、白ワイン(ハーフ)、チーズなどかなりカロリー過多でした。今日はさすがに胃もたれでだるいです~。
2009年02月15日
コメント(12)
私にとってケーニヒス・クローネといえば、なんといってもBelgische_Pralinesさんが私の知ってる範囲では一番買われているのでは思っておりますが、栗もののコスパのよさは、関西グルメの女王うきぽさんも一押しのところですね。先日、私もケーニヒス・クローネのベーネン、栗あずきパイを買いました~ 箱入りでどっしり重くて630円周囲がパイで中にはあずきと栗、スポンジが入ったケーキです。最近食べ過ぎだったのでちょっぴり切って食べてみました。さっぱりめに感じるのは、表面や中に酸味を感じる杏ジャムの効力でしょうか?アーモンドの味がして美味しくてパン感覚もあり食べやすい~!とはいえ、最近食べ過ぎな私は、小さい切れで明日に延ばす。さて、ツレが帰ってきて、夜のおやつにツレと子どもがベーネンを食べ始めたのは気がついていたのですが、気がついたらほとんどありませんでした!子どもによると表面の酸っぱいジャムのところが美味しいそうですが・・・え?これってハーフで1289kcal?ちなみに栗は1239kcalで、栗あずきよりカロリーはちょっぴり低いのでした。恐るべし、ケーニヒス・クローネのベーネン・・・。値段は安く、コスパとカロリーは高い。一緒になって食べなくて良かったが、ないのはやっぱり寂しいのでしたケーニヒス・クローネはブログ友達が沢山記事を書いています。栗スティックパイブームのもとは、うきぽさんのこちらの記事ですそして、買ったらその日中に食べようということで結論がついたころの、ヴェルデさんの栗スティックパイの記事はこちらBelgische_Pralinesさんの、神戸本店の記事はこちらぶるーはわいさん、幻のミルフィーユの記事と、可愛いお皿と、スティック・パイと、モンブランなどありますので、探してみて下さい私のケーニヒス・クローネのビスキュイ・ブリオッシュの記事はこちら、リンクの多い栗スティック・パイの記事はこちらです(多分まだありますが~)
2009年02月14日
コメント(12)
先日入って購入のきっかけとなった1つは、いちごのかわいいプリン!(あ、しまった。プリンだから昨日書くべきだったかな?)「絶対子どもがよろこぶ~」って思ったら衝動買いしていました。ショーウィンドゥの奥はガラス張りの工房。そこにうごめくシェフは、ホテルオークラにいたという岡本公一シェフ?さて、自宅で子どもが箱をあけると「うわっ!」という叫び声!さては箱をひっくり返したかと思ったら、余りに好みな感じだったので驚いて叫び声をあげたようです いちごみるくプリンはもちろん子どもの!389円(内税)喜びましたよ~。低温でじっくり焼いたというプリンは上品な感じです。人気だという栗・くり・マロンは凝っています。500円上にはシナモン入りの栗クリーム、その下はコーヒームース、スポンジの下には栗プリン、栗の粒も入っています。一番底はキャラメルソース。取り合わせも良く、なかなか美味しかったです。じゃぽん 473円甘さ控えめ。変わっています。山状のあんこ、かんてん、もちっとした抹茶白玉(甘みなし)、栗があり、その下にはみたらしクリーム?そしてその下には豆腐クリームが入っています。さっぱりしていて、洋風の餡蜜のような感じですね。全体として上手くなじんでいると思います。(ちなみに豆を使ったお菓子がこちらのシェフのお得意のようです)今朝 315円紅玉のりんごを皮のままスライスになったものが綺麗に並んでいます。バニラの香りと、酸味のある紅玉。上には蜜と粉砂糖です。ぱりっとはしていないのですが、酸味好きにはなかなかのりんごのお味でした。定番と和風を組み合わせた日本人ファミリーにいいお味なので買い求めたくなり、見た目もとても可愛く、家族にも好評でした。こちらの店のシュークリームとエクレアの記事はこちら!
2009年02月13日
コメント(14)
限定のシュークリームの立て札で気になっていたお店。それがパティスリー・ミツワ・銀座です。ケーキも買いましたがまずはシュークリームとエクレアから! 本日のケーキ(いちごのエクレア) 189円上のベリー系のソースが美味しかったです。中にはいちご、ブルーベリー、ラズベリー、そして中には生クリームとカスタードです。子どもに好評でした。銀座シュー 368円限定だそうです。どうやら、注文をとってからつめているようです。シュークリームとして値段が高いのでどうかな~と思いましたが、中に塩キャラメルソースが入っていると聞いて、あっさり購入を決定(笑)表面のわれたシューのなかに、生クリームとカスタード、とろ~っとした塩キャラメルソースとナッツが入っています。まざりあって美味しい組合せです。普通のシューとはちがう感じで、個性があって美味しかったです。ケーキのほうはカテゴリの関係で次回また~。
2009年02月12日
コメント(14)
先日チョコのマカロンをご紹介した、奈良にあるガトー・ド・ボワ。1991年にクープ・ドゥ・モンド・パティスリーで日本人(3人のうちの1人)初の優勝をしたという林雅彦氏のお店です。ショコラティエなので、チョコには期待が高かったですが、美味しかったですオレンジの箱もおしゃれで素敵な四種類の生チョコ 700円なお、生チョコ1個の1辺の長さは3センチくらいですから、結構大きいと思います。フランス産の最高級のショコラ(ブラックチョコはヴァローナ社・オペラ社、ミルクチョコはヴェイス社・オペラ社とチョコ、ホワイトチョコはスイスのカルマ社など豆や含有量を使い分けていらっしゃるとのこと。このシェフはドイツの大会の味覚部門で一位だったそうですね)ベースに北海道産のフレッシュクリームを使って作ったものだそうです。ちなみに材料の会社を楽天で検索すると、↓のような感じでです。世界が誇るヴァローナ社のチョコレート。 ヴァローナ エクアトリアール55%オペラ社 サマナ70% 1Kg【WEISS】ミルク・チョコレート・カカオ37% タブレット100g、フランス産高級チョコレート【ヴェイス社】 (空輸品)【バレンタインデーに人気の商品】スイス「カルマ社」のなめらか口溶けチョコレートを贅沢に使った手作りショコラキャレショコラ・トロワ・アソート おまかせ3個【生チョコタイプ】【ギフト・贈り物・プレゼント】【バレンタインデー】「ギフト 贈りもの」「逆チョコ」【バレンタイン・義理チョコ】チョコレートの世界は芸術と共通していて、チョコレートはシェフの作品だというメッセージカードが!なんだか期待も高鳴ります生チョコビタービターでなめらか。ビターはもともと好みで安心して美味しかったです。要冷蔵ではありますが生チョコは冷たすぎない方が、口溶けがいいですね!生チョコフランボワーズ口に入れると甘さとフランボワーズの香りがぐっと来ます。この四角全部だと甘すぎるかな?生チョコ紅茶アールグレーアールグレイの香りがうまくとろけて、これはとっても好きです!生チョコキャラメルにがみとキャラメルのバニラの香りがうまくとろけて一押しかもしれません。シェフの作品、創造の世界、しっかり楽しませていただきました~美味しかったし、うきぽさんおすすめの生ケーキが食べてみたくなりました!生ケーキについては「林シェフの生菓子は、本当に芸術的な美しさ・美味しさ」とガレットさんもおっしゃられています。(あの、林シェフの講習会の様子の記事ってありますか?タグで検索しても見つからないのですけれど)ヴェルデさんのマロリーヌの記事はこちら!
2009年02月11日
コメント(12)
日曜に、札幌工房の北海道牛乳ラスクを食べました。これはぴんくこあらさんの結婚式の2次会のお菓子です。「おいしいよ。これは絶対オススメ」と言われて、うきうきと持ち帰りました~まあ、当然丑年だから洒落も入っているはず翌日、持ち帰ると丑年生まれの子どもが見つけて激しく反応!「食べたい!紅茶かコーヒーと一緒に食べたい!」え?紅茶?キライじゃなかった?「そういうふうに食べると美味しいって書いてある!家庭科でも紅茶を入れることになっているし」ということで、このたびは紅茶とともに食しました。(いや、我慢できなくて先に手がでていたけど)水を1滴も使わず、北海道産(別神牧場)の牛乳で焼き上げたそうです。美瑛の小麦を使っているそう。本当にかりっと、さくっととしていて、噛むと牛乳とそしてバターの香りが強いです。表面にはザラメの砂糖がついていて、甘さと牛乳味が美味しいトーストを連想させます。紅茶と一緒に豊かな気分でいただいて、ぼ~っとしていると気づくと子どもがほぼ半分を食べ終えて満足げでした。まあ、私はごちそうを食べてきたからね(を我慢・笑)それにしても、ごちそうのあと、鯛のパイもモーラスクにも手をのばす優雅で、そしてカロリーの高い日曜だったわ~・苦笑
2009年02月10日
コメント(12)
友人からエルメのチョコレートをもらいました。名前もプティ・マスク・ショコラ。あけてみて笑いました~!ダイナミックで可愛いチョコのお面(4種類×2)が並んでいました。ボルネオのマスク・ケンヤ・カヤン(家族旅行によく海外にいらっしゃるぶるーはわいさん、ボルネオにはこんなのがあるらしいですね)は目が丸い仮面、ネパールのマスク・ド・ダンス・マガールはやはり顔のみの縦長の顔、そしてコート・ジ・ボワールのスタチュエット・セヌフォは横顔、ペルーのスタチュエット・プレコロンビエンヌ・シャンセは全身像のようですね。ミルクとビターの2種を作っているそうですが、彼女はきっとうちがビター好きなのを覚えていて、ビターを選んでくれています。中になにか入っていない、カカオを楽しむタイプ。美味しいですね。ツレも喜んで食べていました。追加です。[ ピエール・エルメ ] ボンボンショコラ 12個セット Bonbons Chocolatそういえば日経プラス1のみんなで食べたいチョコの記事で見事エルメのボンボンショコラが1位でしたね。ヴェルデさん!ベルギープラリネものではピエール・マルコリーニが4位でしたよ!Belgische_Pralinesさん!ちなみに2位はテオブロマのキャビア(1575円)3位はボナのグランクリュ・ドミノ(16粒で3150円)でした~。
2009年02月09日
コメント(12)
なんと赤坂で創業明治7年という老舗のアップルパイ、名前も可愛く、「イワイタイ」!友人の、お茶にはまっているスーパーウーマンのぴんくこあらさんが素敵な旦那様とめでたくも結婚しました!こちらは引出物の鳳庵のアップルパイです~!なんだかチョイスが、洒落が利いていて、さらに和菓子にくわしい彼女らしいです。(もしかして旦那も同じ系統か?) 賞味期限がまだあったのだけれど、早速家族で食べました。なんとしっぽのほうは、ちょっと軽めのこしあんです。(チョコも入っている?)そして中央は大きめにスライスした煮リンゴが入っています。パイはやわらか系で甘くなく、すっきりしています。(こういうのが食べすぎるんだってば!)バターではなくマーガリンを使って作っているようですね。なのでさっぱり系です。そしてバニラの香りがする気がします。りんごの素材を感じる作り方や、甘すぎない感じ、和な感じで、これなら老若男女問わずに楽しくいただけますね家族にも好評です楽天にも入っているんですね!【結婚式引出物】 鳳庵が選ぶカタログギフト エルダーこちらは花です~!彼女のイメージはピンクと赤!でも宴ではドレスは意表をついて、ペパーミントグリーンでした。ぴんくこあらちゃん、立派で楽しい式でした。おめでとう~!!!そして呼んでくれてありがとう晴れ着姿です。努力しました疲れました私の場合はメール送信済みの画像しかUPできないのかもアップにしていたので、帰ってから髪をほどくのがイタイイタイと半べそでした(苦笑)でもおかげで2次会まできっちり髪型はキープでした!
2009年02月08日
コメント(18)
前々から東急のフードショーの諸国銘菓で気になっていたお菓子があります。それが限定のアップルパイです~。買いたいときに売り切れのことが多いです。先日、急に昔タイプのアップルパイが食べたくなりました。千疋屋に行ったら一切れ525円、ぎゃ~!新宿高野では一切れ298円 う~ん、これならいいかな?と思いつつ、思い出して諸国銘菓でのぞくと、まだ残っていました。パイの店エム・ワンのアップルパイ一箱1050円。(18センチ)私が惹かれたあおり文句は「山梨のサンフジを4~5個使っている」という、りんごのたっぷり感でした。 こちらでは八ヶ岳高原の大泉の名水を使っているそうです。よく冷やして食べるといいよう。昔ながらのシナモンの強い甘いリンゴの味。やはり私的には煮たリンゴは紅玉のほうがいいですが、細かくでなくきちんと形を残したりんごの冷たい食感、なんだか懐かしい感じがたっぷりしているのもなかなかいいですね。子どもは大喜びで、自分で切って3回もおかわりしていました。珍しい。「リンゴとレーズンとパイがあわさって美味しい」ですと。私的にはラム酒につけたレーズンにあまり主張は感じなかったです。真空パックなので生ケーキにしては日持ちがして、パイはしっとり系でした。表面にはリンゴを煮たときに出た蜜がぬってあるそうです。HPで見たようにあたためたアップルパイにバニラアイスを添える食べ方も良かったかな?でも気がついたらそんな余裕は残っていなかったです(苦笑)
2009年02月07日
コメント(12)
先日、水天宮前にある美術館の展覧会に行き、そしてランチはうな富でいただきました。最近、うなぎがとっても食べたくて!なかなか評判のようです。素材が売り切れ次第で終了してしまうそうです。注文を受け、恐らくさばいてあるうなぎを焼く時間、20分くらい待ちます。いろいろつけあわせも沢山ですね。うなぎの肝の入ったおすいものーきも吸い、そして香の物(おつけもの)、小鉢(忘れた。ほうれん草のおひたし?)、とろろとのり、そして鰻丼の中にはう巻きも入っていて驚きました~。うなぎの水槽の上には「岡山産の天然うなぎ」みたいなことが書いてありました。うなぎは、表面はからっとしていて、中はジューシー、そして骨が口にからまるなってことはなくやわらかいです。甘辛でいうとそんなに味は濃くないと思います。山椒はかけないほうがいいかも。う巻きも嬉しいけれどやっぱりうなぎが美味しい~。もっとうなぎが食べたい~!でもおつけものはほどよく塩味ものっていて、たれのからんだご飯にあいました!写真にはないのですが、デミタス大のコーヒーが食後に出ます。お手ふきははじめと食後の2回出ました!これで1500円はやっぱりコスパいいし、店員の応対も明るく丁寧なのが驚きました。とはいえ、うなぎをもっと「がつん」と行きたかったという感想もあり。お重でも良かったかな?うなぎはビタミンC以外の栄養素を豊富に保つそう。老化を防止するビタミンEもあるし、ビタミンB2は髪、爪、皮膚などを健康に保つといわれているらしく、美肌や美容に効果があるそうですね~!天保2年からのたれかもしれない、うなぎ長谷川のうなぎを食べた、Belgische_Pralinesさんの記事はこちら!彼女は名古屋ひつまぶしを食べていましたね。美肌にこだわる彼女がうなぎを食べるのはやっぱり効果があるのだろうか。ちなみに、水天宮前にあるロイヤル・パーク・ホテルを正面から入り、ロビーを左手につきぬけ(でもペストリーとかの誘惑もあります)、「うな富」の看板に従っていくと、辿り着けます。さて、私の以前書いたうなぎの記事は2件。飯田橋の石ばしと下北沢の野田岩です。野田岩のころはリンク貼れなかったのよね~。私もちっとは成長したものですうな富 東京都中央区日本橋蛎殼町2-8-9 [ランチ」11:00~14:30予約不可
2009年02月06日
コメント(16)
奈良にあるガトー・ド・ボワ。クープ・ドゥ・モンド・パティスリーで日本人初の優勝をしたという林雅彦シェフのお店です。東京には支店がありません。先日の催事で、ブログ友達の記事で見たお店なのでしばし佇み買ってしましました。まずはカテゴリの関係でマカロンから!四種類のマカロン(各種類2個ずつ)1200円4種類はチョコ、ピスタチオ、バニラ、いちごだったと思います。全体的に小さめカワイらしいです。チョコにはラズベリーのジャムの味がして濃厚で美味しかったです。小さめのマカロンが、表面はさっくり弾力のあるように、そして中はアーモンド感がきちんとありました~。ピンク(いちご?)と白(バニラ)はクリームの味がそう強くはないですが、クリームのやわらかさとなめらかさは、マカロンにあっていましたし、ピスタチオは食べ勧めるとやっぱり独特の味わいがありました一番気に入ったのは予想外の味が登場したチョコです。見た目もクリームで4色あって、チョコなのにあざやかで、つるんとした小さい形も可愛く、しつこくないタイプで美味しくいただきました!実家に持っていき、一番食べたのは父と私ツレも息子も興味示さず~。飲み物は母の点てた抹茶・お薄でしたヴェルデさんのこの店の記事はこちらとこちらうきぽさんの記事はこちらしまった!今確認したらボアではなくボワだった~!またやってしまった。申し訳ない。訂正しました。ごめんなさい
2009年02月05日
コメント(16)
吉祥寺にあるレピキュリアンのヌガーです。たまに新宿高島屋のパティシエリアに入っています。以前、出来た頃は小さくて高くて美味しいケーキや焼き菓子を売っているイメージ。最近はそう値段が目立たなくなりました。友人からもらって、記事をUPしていませんでしたがこのヌガー、食べたときにちょっとびっくりしました ヌガーにしては、さくっとしていて、ねっとりしていません。軽やかで甘い味のなかに、独特の苦みまで感じる、まるまるナッツの味がします。後味もナッツと甘みが残って、それはやっぱりいい気分ですこういうくるみの入った和菓子、有名なのをどこかで食べた・・・。どこそこ懐かしい味わいです。これはヌガーなのだろうかって思ったら、こうしたさくっと系のヌガーをフランク・フレッソンさんが出しているそう。そういえば買わなかったけれどヌガーも出ていました。こんな感じなのかな?ちなみにフランク・フレッソンの以前の記事はこちらとこちらレピキュリアンは、きっとBelgische_Pralinesさんの活動圏内ですね!このお店、私はお茶したことはないですが、イートインできます。今でも混雑しているのかな?
2009年02月04日
コメント(12)
以前、伊勢丹のサロン・デュ・ショコラでフランク・フレッソンのマシュマロ(チョココーティング)を買いました。周囲にチョコ、中にバニラのマシュマロです。840円切ろうとして失敗しちゃいました。マシュマロが、なんだか違った弾力があります。バニラのかおりはそう強くありません。酸味がないですが(←酸味好きだから勝手に期待したりします)、これで完成度が高いとりあわせな気がします。チョコがすごく美味しくてビターな味・口溶けがいいです。マシュマロは歯にはくっつかないけれどナイフにはべっとりひっつくような(布製のガムテープをはがすときを連想しちゃいました・笑)粘着力というか、でもそのフレッシュな感じがします~。食感が楽しく、さらにチョコのビター味も引き立ちます。マシュマロなのですが、大人で男性でも大丈夫な感じかも。マシュマロの分食べる感覚に軽さがあり、気づくと半分食べておりました。ちなみにツレもそのあと、食卓に出しておいたら、「おいしいね」と言って、私が気がついたら食べ終えていました。「やっぱりこの弾力が違うね~」ですと。美味しかったですフランク・フレッソンさんのガレットさんの記事はこちら私のフランク・フレッソンの以前のメープルケーキの記事はこちら
2009年02月03日
コメント(12)
ユーハイム・ディー・マイスター(丸ビル)のパンたちです。ペルティエもユーハイムがやっていたんですよね。ペルティエのパンの記事はこちら。ヴェルデさんが結構お好きとおっしゃっていたユーハイムのパン。シニフィアン・シニフィエの志賀シェフの古巣今、技術顧問をされていますね!ごめんなさい、ということも、やっぱり買ってみたいかなという気持ちを。以前買ったシニフィアン・シニフィエはこちら。こちらの小麦粉は無農薬の小麦を使っているそうです。 値段はレシートによる推定。税抜き名前はうろ覚えミルクパン130円ふつうにミルクパンなのだけれど、やさしくて美味しい。気に入りました。300円以上が主流を占め、緊張させるこの店にあって、ほっとするお値段。チョコとナッツのパン 260円かわいたパンに、チョコとマカデミアンナッツが入っています。なんだかとても良い組合せです。フロッケン・セザム (スライス) 200円ライ麦70%配合で、くるみとレーズンを練り込んだパン。押麦を配合しており、ミネラル豊富なパンということで、健康によさそう。まわりの白ごまが調和しながら存在を主張してきます。しっとりとした食感は、好きな人とキライな人とわかれそう。私は好きです。緊張する(笑)値段のパンがずらりとならびますが、買ってみるとお値段通りなかなか美味しく、ツレに好評!よかったです~。
2009年02月02日
コメント(14)
先日、セレブ・デ・トマトの青山店でディナーをしました。そういえば昨日、安住アナウンサーが芸能人をいろいろなところにご招待する番組でこのお店の代官山店が出ていました~。母がランチで気に入り、後日ランチに友達と行こうとしたものの当日の電話では一杯で×でした。リベンジで夜の予約はあっさりOKでした。友人は仕事も忙しく、食も太くはないので、トマト使いのこの店は誘いやすかったです。それにトマトに含まれるリコピンは冬には美肌の効果があるとか!←友人もこれに反応いかがでしょう?Belgische_Pralinesさん?頼んだのは一番お安いコース(笑)完熟トマトのサラダ色々は葉っぱ、完熟スライストマト、かつおぶしみたいなのはチーズこれは美味しいに決まっていますね。さっぱりいただけて、食の細い友人も満足でした!パン暖かい状態で運ばれてきました。こちらの天然酵母の香りなのかな?美味しいけれど残り香にあれ?っという感じがなくもないです。ミネストローネこちらもさっぱり系のスープです。野菜たっぷりです。パスタ選べます。私が選んだのは、トマトと茄子とモッツァレラーのパスタ。茄子とトマトってあいますし、シンプルな油で茄子を焼いたものって美味しいですよね。にんにくの後味はちょっと強いかな? デザート本日のおすすめからトマトのブリュレ。上にはバニラアイス、飾りにもトマト、そしてトマトの上はキャラメル状で、チョコレートソースと、スポンジが少し、とりあわせが意外にも美味しいです!←このコースで一番激しく私が反応友人のトマトのジェレ(右)も一口いただいましたが、こちらも美味しかったです~。これにコーヒーか紅茶がつきます。口ににんにくの香りが残っているので、コーヒーに決定。ちょっとは美肌になった気がする?トマトづくしなのだけれど、トマトばかり使っていることが気になりません。またさっぱり系が多く、どんどん食べられてしまいましたが、夜中、にんにくが効いていたのか、寝つきが悪かったです(笑)。体重にひびく感じがしません(が響いた)。売店もあり、トマトやトマトスイーツ、トマトジュースなどが売っていて、以前ヴェルデさんが紹介された青いトマトも販売していました~。追加テレビでは、安住アナと、もと宝塚の壇れいさんが、800円とか1000円で売っていたトマトジュースを何種類も召し上がっていました~。
2009年02月01日
コメント(12)
全28件 (28件中 1-28件目)
1