美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2009年10月01日
XML

前になりますが、九州物産展をうろついた時に買ったのが、びわゼリーや一口香(いっこうこう)で有名な、 茂木一まる香本家 の生どら焼きたちです~!

記事 をどうぞ!ただし土地柄により味や形がちょっと違います~。 

冷凍状態で販売、6個で1000円でした。1個だと189円です。

味見をしてみたらなかなか美味しかったし、子供が喜びそうでしたし、どら焼きがごぶさただったので、生どら焼きを購入決定!

「私もね~休憩のとき、ここから1個、どら焼き取っていって、食べるのよ~。疲れがとれて、ちょうどいい柔らかさになって、とっても美味しいの」とお店の人。沢山あるお店のお菓子のなかでもどら焼きを選ぶ気持ち、分かるような気がします。おやつに良い感じです。

ここのお店は長崎。長崎といえばカステラの地、ということで、皮がやわらかくて甘くてカステラ的な味がします。はちみつの味わいがしてしっとりしています。

解凍2~3分くらいで食べ始めたくなりますので正確な食感ではないですが、生クリームだからアイス的感覚で美味しいので待たなくても大丈夫。

茂木一まる香本家 どら焼き5種.JPG

びわゼリーで有名なお店なので、生びわどらは2個購入。

茂木一まる香本家 どら焼き2種 ○.JPG

びわの香りって私は結構好きだと先日判明。こちらのどら焼きもいい香りがしました。びわは凍っていてもフルーツなので美味しいです。

茂木一まる香本家 どら焼き2種 半分.JPG

生くりどらは栗好きとしては食べたいから購入しました。あんこと生クリームがまじって、栗はとけきらないと固め、固いと他のどら焼きの美味しさよりも分が悪いかもしれません。栗感はそんなにないです~。

茂木一まる香本家 どら焼き3種 ○.JPG

りんごは、紅玉の冷凍リンゴが好きな子どものためにこちらを選びました(このリンゴは紅玉ではないと思いますが)。子どもが食べている時に味見をしたら、酸味はそんなに感じなく、やわらかさとりんごの香りが良い香り。相性が良く美味しいはずれのない味だと思います。

茂木一まる香本家 どら焼き3種 半分.JPG

グレープフルーツは、お店のかたの「私はこれが一番好き~」との言葉で購入決定。この一言がなければ購入しなかったと思います。グレープフルーツって疲れたときに欲しい酸味があり、ほっと一息つくのに良井味ですね。中央に固まって、溶けきれずしゃりっと感が残りつつも美味しいですね。

ブルーベリーは目によさそうだし、冷凍ブルーベリーも子供は好きなので購入。子供は大喜び。味見をしたら、ブルーベリーは完全に生クリームとあわさり、やはり美味しかったです。

「カステラに生クリームが冷たく冷えてかたまり、凍ったフルーツとのとりあわせ」と考えたら、けっこう美味しさ面では安心な組合せかもしれないですね。

どら焼きというよりケーキアイスみたいな味わいでした。

なんとなくですが、北海道への引っ越しでお忙しい Belgische_Pralinesさん がお好きなような気がします手書きハート

さて、私はBACK SPACE キーを押して削除するのですが、改行を修正したりしていると、よく記事が消えてしまいます今日は2度以上消してしまった・・・

下書きの記事は残っているけれど、それからけっこう手を加えているので、がっくりきますね~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月01日 20時11分16秒 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(44)

スイーツ

(78)

スイーツ 生ケーキ

(397)

スイーツ プリン・シュークリーム

(243)

スイーツ ロールケーキ

(125)

スイーツ パイ

(195)

スイーツ タルト

(89)

スイーツ 焼き菓子

(237)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(269)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(170)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(339)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(177)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(255)

スイーツ ゼリー類

(191)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(253)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(250)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(119)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(42)

スイーツ 和菓子 大福

(91)

スイーツ 和菓子 カステラ

(85)

スイーツ 和菓子 餅もの

(279)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(30)

スイーツ 和菓子 最中

(45)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(119)

スイーツ おみやげ

(42)

スイーツ 喫茶など

(109)

スイーツ 飴(あめ)

(25)

パン

(226)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(44)

パン サンドイッチ

(51)

食事

(477)

外食 うなぎ

(43)

食事 カレー

(70)

外食 1080円以下

(74)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(187)

食べ物 嗜好品

(92)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(99)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(13)

食べたもの 特集

(8)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(99)

お弁当

(116)

もろもろ

(111)

展覧会

(35)

中国地方・軽井沢・関西

(34)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

USM1 @ Re:リリエンベルグのケーキ、その名もリリエンベルグ(11/26) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
やすじ2004 @ Re:リリエンベルグのケーキ、その名もリリエンベルグ(11/26) New! こんばんは チョコクリームが濃厚でしっ…
MAY3557 @ Re:リリエンベルグのケーキ、その名もリリエンベルグ(11/26) New! とっても美味しそうなスイーツ😋 日本の…
kopanda06 @ Re:リリエンベルグのケーキ、その名もリリエンベルグ(11/26) こんばんは。 過ごしやすい気候です。 …
USM1 @ Re:リリエンベルグのケーキ、その名もリリエンベルグ(11/26) こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …

Freepage List

Favorite Blog

白鳥哲監督 講演・… New! Mew♪さん

【ドンク】フランス… New! hagi_hisaさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

2025/11/28(金)・… New! 恭太郎。さん

BENIYA☆彡クルミっ子 New! Belgische_Pralinesさん


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: