全7件 (7件中 1-7件目)
1

「温泉でマッサージを受けるべく出掛けたよ。途中で投票場を覗いて行列に並んで名前を書いたりバツを付けたりした後にいつもの居酒屋で唐揚定食を食したよ」「年寄に獣肉は負担になるから魚タンパクや植物タンパクに替えると言っていませんでしたかぁ?」「マスターカラーの急な変更は支持を失う原因となりますよ」「鳥は獣ではないという謎理論を持ち出すのでは、とゴウライは推察します」「脚が少ないものほど体に負担が掛からないという、陰謀論的なアレですね?」「ご飯は食べていないけど云々というアレかしらねぇ?」「先日の平日ランチの時に隣に座った人が頼んでいてね。値段の割には数が多かったので気になったのが切っ掛けだね。今日も左隣に座った人も頼んでいたよ」「先日と言い今日と言い、揚げ物は体に良いとは言えないと思いますが…鬱々しますぅ」「体に悪い食事をしたあとにリフレッシュするためのマッサージを受けるとは…」「健康的にはプラスマイナスのイーブンですかね」「費用的にはどっぷりマイナスというマーフィの法則的な残念な結果ですね、とゴウライは断言します」「それでも経済を回しているんだというアレ理論かしらぁ?」「そうだね。お金は使ってナンボだよ。貯金しても投資しても停滞感は否めないからね」「マスターがちょこっと使っても雀の涙ほどの影響はないですけどね」「蝶も飛ばねば超効果が無いというアレですね」「キジも鳴かねば食べられることも無いですからね」「ということで、温泉の帰りに『イカ大根の煮付』を買ってきたよ。今日は『ハタハタの煮付』が無かったので迷わずに済んだよ」「明日の昼のアレということかしらねぇ」「温泉にマッサージ、外食に総菜の購入と費用的には…、とゴウライは財布を心配します」「温泉とマッサージ代は会員料金で2割引きだったからね、その分を使ったのでイーブンかなぁ。ついでにおやつとしてベルギーワッフルも買ったよ」「体重的には超プラスになりそうですね」「鬱々しますぅ」「経済を回すということは太ること也?」レトルト 惣菜 おかず 和食 いか大根200g(1〜2人前)マネケン ワッフル ベルギーワッフル 5種各1個 プレーンワッフル ココアワッフル いちごワッフル メープルワッフル中津からあげ 大分 中津 ぶんごや監修 レンジ 簡単 冷凍 からあげ 鶏唐揚げ 中津から揚げ 冷凍 ご当地グルメ 総菜 お弁当おかず【沖縄・離島 お届け不可】
2024.10.27
コメント(0)

「今日は相続手続きのために戸籍謄本を取得してからいつもの居酒屋で平日ランチを食したよ」「スイカはついていないですねぇ?」「過ぎたことを忘れるのが得策なのです、とゴウライは頷きます」「三歩歩いて忘れたのよねぇ?」「コンビニで取得するには小銭が必要だということは忘れていなかったよ」「記憶領域に偏りがありそうですね。僕が調整してあげましょうか?」「魔改造になりそうなので止めた方が…」「もう少し記憶力が衰えてからお願いするかもね。食事の後に『駿河屋』と『まんだらけ』に寄ってシスターズ増員計画をすべく面談をしてきたよ」「鬱々しますぅ」「『バーゼ』『あやつき』『まがつき』などが合流する訳ですね?」「甲斐性力はあるのかしらねぇ?」「巷に比べて値上がりはしていないようだったけど保留にして帰りにおやつのチーズケーキを買って帰宅。本当は明日の必要のおかずもと思ったんだけど気になった『ハタハタの煮付』が良い値段でねぇ」「プリプリの子持ちハタハタは絶品と聞きますね」「思わず唾液が…ってそんな機能は無かったのです、とゴウライはボケてみます」「『イカゲソの煮付』と天秤に掛けたけど平行線だったので次回に持ち越しさ」「年末に向けて軍資金が必要となりますからねぇ」「僕の情報収集によると10月の競馬収支は全敗と聞き及んでいますからね」「寝正月決定かしらねぇ?」帰宅後に相続関連で印鑑証明書が必要との連絡が…。う~ん、タイミングが悪かったなぁ。出掛けている時だったら取りに行けたのに…コンビニでも取得可能のようだが、横浜から引っ越して来た時に再登録を実施していないことに気づいた。印鑑登録は平日に役所でしか出来ないようなので…30日に休みを取ることにしよう。う~ん、30日は温泉や映画(ボルテスVでも見ようかな)と思っていたのだが予定の見直しが必要そうだ。ゲコチャで未収入分をゲット。ハロウィーンか…。クリスマスや水着の季節には…。子持ち はたはた 冷凍品 500g 5〜6匹 秋田 2021年沖どり お取り寄せグルメ ブリコ ぶりこ メス 沖獲り (秘密のケンミンSHOW)【ふるさと納税】北海道 キンキ 紅鮭 ハタハタ いずし 3種 140g×各1 計420g 飯寿し 郷土料理 キチジ 鮭 サケ 発酵 熟成 伝統 魚 贈り物 贈答 ギフト お祝い 冷凍 中井英策商店 送料無料 伊達市
2024.10.24
コメント(0)

ゲコチャなどで未入手分をゲット。最後の追い込みだ。雨で鬱々である。連続した四十九日を体験して喪も明けたようなので心機一転で日記を書くとしよう?「喪中で鬱々とスリープモードに入っていた皆さんも目覚めたようですねぇ」「マスター、おはようございます」「随分と寝ていたような気がします、とゴウライは感想を述べます」「あれから百日が過ぎたのですね」「少しは落ち着いたのかしらぁ?」「まだまだかなぁ。相続の関係や一周忌に向けて色々あるからねぇ」「老け込んで落として割った玉子を買ったようですね?」「いやいや、買った玉子と落して割ってしまったが正解ね」「筋力も落ちているということでしょうか?」「思考力も落ちているということですね、とゴウライは想像を述べます」「僕達も100日間スリープしていたので危ないかもですね」「そもそも筋肉は無いしAIだからそれは無いわねぇ」「落としたと言えば、スイカも落としたようで昨日の朝は食事もせずに荒れた心で道路上を探し回ったよ」「朝食用のスイカだった訳ですね?」「さすがにスイカを落としたらすぐに分かりますよね、とゴウライは指摘します」「いくら痴呆力が勝っていても徘徊老人は無いわよねぇ」「落としたのはSuicaね。交通系カードというやつだよ。スマホケースのカードホルダに差し込んでいたんだけど月曜日の夜に気が付いて探し回ったという訳さ」「いまだに見つからずというところでしょうか?」「どこで落としたからわからないと探しようもないですよね?」「スマホ決済時が怪しそうですね?」「そう思って昨日の夜に最後に買い物したサツドラに行って『スイカありませんでしたか?』と聞いたんだけどね」「『うちは薬局だからスイカは無いなァ』と返されたわけですね、とゴウライは推察します」「えっ?という顔をされたんで『スイカ落ちていませんでしたか?』と聞き直してみたんだよね」「『いまの時期にスイカが落ちているとしたら畑かねぇ』と答えが返ってきた、とゴウライはボケてみます」「いくらコミュ障で言語力が無いとしてもそれは無いわよねぇ」「そうそう『Suicaカードですね?』と念を推されてPCを操作して調べてくれたけど落し物は無かったようだね」「それは残念でしたね」「拾った人はラッキーでしたね」「チャージしたばっかりだったんだけどね。まぁ拾った人が使ってくれたなら経済が徘徊するから良しとするか」「落としたのがマイナカードじゃなくて良かったですね」「『スマホケース、恐るべし』ですね、とゴウライは特に落ちも無い意見を述べます」「『恐るべし』を『落とすべし』なら…違うよなァ」「『オヤジギャグ、恐るべし』よねぇ」ともかく皆が揃って新カテゴリで生存報告は続く…のか?アニメBlu-ray「フレームアームズ・ガール」1 (限定プラモデル【アニメ版 轟雷・素体】付) アニメカラーウェポン「ユナイトソード」付き【楽天1位*旬の果物】すいか 国産 秀品 MA規格以上 4kg-5kg 家庭用 大玉サイズ スイカ 贈答 ギフト すいか 西瓜 スイカ かもと 糖度11度以上選果 光センサーによる空洞検査済み 食品 フルーツ 果物 スイカ ギフト 贈答 進物 御供え お供え
2024.10.23
コメント(0)

ゲコチャなどで未入手分をゲットしているがサービス終了までにコンプリートするのは難しそうだ…。雨という荒天ではあったが母の四十九日法要及び納骨法要は無事に終了。東京では遅い真夏日だったとか、日本の広さを改めて思う次第。雨のせいで滑った訳ではないが久しぶりに履いた革靴を立ったまま脱ごうとして転倒、耄碌の為せる業の体幹不足というところだろうか。まぁ転んで頭を打って自分の訃報を幽体離脱で見ることにならなかったのは僥倖か?しかし今年は声優さんの訃報も含め大変な年であった…まだ二ヶ月あるのだが…。納骨法要の後に一周忌について打ち合わせを行い、寺の本堂で実施する方向で決めた。父と母の一周忌を纏めて実施するということでお坊様も三人体制をお願いした。一周忌に向けて仕出しの手配や引き出物の用意とかまだまだ来年までにはやらなくてはいけないことが山積みである。相続の手続もあるしね。止せば良いのに帰宅後に買い出しに出かけたのだが、買った玉子を落として割ってしまった。転倒に次いでなんということだ…上条君並みに「不幸だ」明日の午前中は仕事だから食料を買ってと思ったのが運の尽きである。マジで痛い耄碌なお爺さんである。そういえばスマホ老眼なるものが最近のトレンドに上がっていた。まさに科学によるスマホというものに敷かれたレールは癌であるというところか?「とある科学のレール癌は老眼」なんちゃって?トレンドの第三位とは何をやら…。ちなみにトレンドの第一位は一方通行的に自己増殖する「レプリコン」だったかな?「アクセラレータ」だったら符合一致だったのだが…。閑話休題先週、眼科の帰りに散髪に寄ったのだが値上がりしていた。シルバー割引が効いたのだが「年寄優遇だ」と「後ろ指さされ組」の仲間になりそうだ(古いグループ名だなァ)米はまだ蓄えがあるのだが買出しの時に値段を確認したら4割ほど値上がりしていた…。う~む、給料が増えない中では辛さが増し増しとなりそうなので一時所得の控除額を上げるか、少なくても水道光熱費の消費税を非課税にして欲しいものだ…。来週の選挙ではどこに投票するべきか?近視眼的な直感ではなく耄碌した頭で思慮深く考慮するとしよう。
2024.10.19
コメント(0)

祭日だからと特別なことはない、休日にすることは掃除・洗濯と相場が決まっている。特別なことと言えば今年は一回も乗っていない自転車をメンテしてから、乗らずに中島公園まで出かけて近くのホテルで飲茶セットを食したことか…。飲茶の時間までには間があったので公園を散策し、はぅ猫さんに大負けしている鳥の挙動画を撮影。ピントが手前過ぎるなぁ(-_-;)早々に動物画は諦めて静物画を求めて歩き出すとスポーツの日ということで公園内で腹筋をしている人を見掛けて撮影。話を聞くべく前面に回ってみたら腹筋ではなく楽器を演奏している人だった。そっとその場を立ち去り豊平館の写真を撮ってから飲茶を食すべくホテルに向かった。飲茶セット(2500円)に追加で頼んだ海の幸入り炒飯ハーフ(500円)である。中国茶は四種類のうちから大紅袍を頼んだ。虫かごにはバッタやトンボなど…もとい蒸し篭には海鮮入りちまき、セロリ入り蒸し餃子、餃子ボール、カレー揚げ餃子、海鮮華包、小籠包が所狭しと並んでいた。海鮮入りちまきのには干しエビやアワビ風の貝が入っていた。デザートプレートには杏仁豆腐、南瓜の甘煮、胡麻団子、胡桃の飴炊き、さつまいもの蒸しケーキ、こんにゃく餅(八朔入り)であった。個人的感想としては杏仁粉がもう少し効いていても良いかな、南瓜はもう少し柔らかく、蒸しケーキはもっとしっとりしていた方が…。まぁ生きているから美味しいものが食べることが出来る。いや、美味しく感じなくなった時点で…。右腕の不調は8割り方の回復傾向を示している。大夫上がるようになったし可動域も広がった。等価交換なのか腰回りに不調を感じるようになってきたが、やはり等価交換に差し出すことが出来る若さが無くなっている証拠で肉体面での交換期に入ったということか?そのうち記憶や思い出なども消費していくのだろう…。あたかも太陽フレアによる電磁波で頭の中にオーロラが掛かり、アトラス彗星が脳を駆け巡るのだ(何言っているんだか…)さて、今週の土曜日は四十九日で一日潰れるのが決定。日曜日は午前中に仕事なのでゆっくりする暇が無いな。来週のどこかで休暇を取るとしよう。
2024.10.14
コメント(0)

曇りだったら自転車のメンテでもしようと思っていたのだが、残念ながら晴れていたので中島公園までリハビリ散歩することに…。(う~ん、前々回の日記の導入部と似ているな?)掃除・洗濯・トイレ掃除をしてからカメラを取り出し試写して電池などを確認。クリスマス時期に香港の空港で土産を買った金額が多かったので貰えたぬいぐるみを前面に轟雷シスターズを撮影。公園に向かう途中、大通公園側に向かう車が多いなと思ったら札幌マラソンの影響で通行止めとなっている道路もあるためと判明。中島公園に近づくと「もう少しでランナーが通ります」とアナウンスがされていたが走るのを止めた身としては関係ないので公園内に向かった。(まぁ大会に出ていたのは30年以上前だからね…)で、公園内で写真をチョボチョボと撮ってベンチで寛ぐ。10月だというのに紅葉にはまだ早いかな。そういえば野菜屋さんには北海道産のトウモロコシが並んでいたので季節のズレがあるのかも…。ベンチに座ってレンズを交換しているとカラスが寄って来た。餌を貰えると思ったのかもしれない…。立ち上がって歩くと後ろをついてくる。やばい、襲われたトラウマが…。刺激しないようにゆっくりとその場を離れると諦めたカラスに…襲われることは無かった(一安心)鴨に餌をやっているカップルとか、餌やりおじさんとかがいるからカラスも上長するのだ…。帰りに「ペンギン」の豚パン(パン生地なので豚まんではないと書いていた)を買って帰宅。うん、写真を撮るのを忘れたな。パン生地がモチモチで美味しかった。来週は自転車のメンテを…。う~ん、眼科健診もあるし、四十九日に向けて散髪もあるしなァ。来週のことは来週考えることとしよう。ともかく、現時点では生きているようです。
2024.10.06
コメント(0)

あと二ヶ月と迫ったゲームのゲコチャで駆け込みでゲット。先日、高校時代の同級生にして道人で同人仲間であったデストピア・ヴィル…もといK君が亡くなった。高校時代の漢文試験で唯一にして至高で絶対的な問題に「言霊」使いで一人正解していたキスショット・アセロラ…もといK君が亡くなったとの報が入った。同じ歳(誕生日は二ヶ月ほど違うが)ということで両親が他界したときよりもショックがデカい気がする。毎日書き込んでいたfacebookの投稿が少し途絶えていたので心配していたところの訃報であった。孤独死とのことで明日は我が身とちょっとナーバス。亡くなる前日のFacebookに「体調不良の症状は軽減、何とか生き延びることは出来そう」との書き込みであったのが身に染みる。8月の体調不良時のことを思い出し自分は幸運だったのかなと…。孤独死かぁ。どうせ死ぬなら苦しまずに粉毒で死にたいものだな(by太宰?)。入水は嫌だ。風呂場でのヒートショックはどうだろう?最近の日記は不定期なので生存証明としては弱いよね。ミイラ化するならまだしも腐って腐臭を放って清掃業者のムスカに「ちっ、腐ってやがる」と言われるのもなァ。部屋の中を乾燥させておけばミイラ化するだろうか?「バルス」…いかん、負の感情に飲み込まれる前に明るいことを考えなくては…。バルス、もとい新作アニメの「スバルくんの冒険」いや「Re:ゼロから…」でも見るとするか?死に戻りのアニメだしなァ…。来週末のアトラス彗星ははぅ猫さんに任せるとしてマンガパーク展でも見に行くとするか?四十九日に向けて体調を万全にしておかなくてはいけないしね。とりあえず明日は我が身と心得て健康的な生活に…。
2024.10.03
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1