HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

PR

サイド自由欄

当サイトはリンクフリーです。
ですが、リンクした事をご連絡いただけるとうれしいです。
ご連絡いただければ相互リンク致します。
HIDEちゃんにメールはコチラから

みんカラ
みんカラ HIDEちゃんの愛車

リンク
新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
車いじり素人lucilyの新型ハリアーパーツ取り付けや、洗車、コーティングなど。
自動車保険おすすめ
自動車保険、金額的に安い、おすすめ保険をご紹介!任意保険・車両保険安いのを選びましょう!!

プロフィール

hidenori1483

hidenori1483

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2012年01月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

A-PRICE楽天市場店 にて 全画素10倍ズーム。大画面タッチパネルのスリムコンパクト。ソニー デジタルカメラ Cyber-shot(サイバーショット) DSC-WX30-N(ゴールド)【送料無料】SONY DSC-WX30-N を購入しましたが本日価格をチェックしたらまた値下がりしてます。

買ったあと値下がりすると少し残念ですが欲しいときが買い時ですから。

今回は使用してみての感想です。

私は動画は滅多にとらないですが、せっかく動画がきれいに撮れるので試しに撮ってみましたが、すばらしい。

ビデオカメラと何もかわらないぐらいです。

いじわるにカメラを揺らしてみましたが手ブレ補正もかなりきいてきれいにとれます。

他の人が言っているようにズーム時の音はどしても入ってしまいます。

それ以外は動画にしては満足です。

三脚について

DSC-WX30 は真ん中にあり安定します。

2012-01-08 16.33.48.jpg

ですが、マルチUSBケーブルを差すと三脚が使用できません。

なので三脚との併用は無理です。

その為、クイックシューとかをつけることはできません。

2012-01-08 17.09.09.jpg

つけてもケーブルを差すかメモリーカードを外すときには外さないといけません。

私はマクロ撮影とかする時には影が入らないように三脚で固定してセルフで取ったりするのですが撮った後にすぐ画像を確認するために手間がかかります。

そこで携帯用の挟むタイプの三脚を使用してみました。

なぜか家に転がってましたので。

2012-01-08 16.33.06.jpg

とりあえずいい感じですが、操作がタッチパネルになっているので設定とかがやりにくいです。

まぁしょうがないですかね。

こういう目的のカメラではありませんので。

毎日いつでも持ち歩くにはベストのカメラと思います。

DSC-WX30 は軽くて小さくて暗いところでもきれいに撮れます。

いつでもシャッターを押すには最高です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月18日 14時22分20秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: