全2件 (2件中 1-2件目)
1

数カ月前から、E84のモニターが時々映らなくなって突然映ったりの症状が発生していましたある日突然完全に映らなくなりましたですが、この時はばらして組み立てると何故か復活しばらく様子見で2週間ぐらいは調子よかったのですが、やはり映らなくなりましたよく見ると電源が入った瞬間、薄く明るくなってますという事でモニター交換ですもちろん中古品です新品だと40万オーバーするそうですモニターやナビ関係は純正高すぎますよね交換ですが、前回取り外してますのでサクッとこの部分のパネルを外してモニターを固定しているビス2本取り外し分かりやすいようにモニター周りのカバーを外した後ですが、実際は外したパネル部分から除き込むように2本のネジを外しますモニター周りのカバーですが、下から覗き込むと金具で押さえつけられているのが分かります外せばいいのですが、面倒なので曲げるが正解かとモニター周りのカバーと一緒にゴニョゴニョすると取り外し完了カバーはモニターに爪で固定されていますあとは中古で購入したモニターを取り付け、動作確認無事、モニターが映りましたので元通りにパネルを戻して終了最初が時々映らない現象だった為、一ヶ月ぐらい様子見ましたが問題無しです今回モニター壊れましたが、7年落ちのX1を購入して早4年と半年納車されてすぐに助手席のコンフォートアクセスは、壊れましたが(未修理)それ以外の故障は無しファンモーターが、寒い冬のみ鈴虫の音がしますが...ハズれではない車でしょう何も気になるところが無く、どんどん気に入っていってるとことですが、買い替えたい気持ちもありますそう言いながらまだまだE84と付き合っていくつもりですにほんブログ村
2025年08月25日
コメント(0)

先日の日曜日は、”おはくま”に行ってきました夜中は大雨で、5時ぐらいに外の天気を見ると雨今日は、行くの辞めようかなぁと思ってましたが、6時過ぎには雨が止んでいたので出発ですが、出発して直ぐに雨写真だとフロントガラスの水滴だらけですかなりの大雨でしたが、阿蘇方面は太陽が出ています雨雲を通過した阿蘇に入ると路面さえ濡れていない状況ww生憎の天気は無視して、近場の仙酔峡に行ってみましたが、雲・霧が厚く残念な風景だったので朝食へ今回は、コスギリゾートのカフェ&ベーカリーへ”かごもりパンと阿蘇野菜プレート”にアイスコーヒーを頂きました朝からしっかりした朝食です多すぎましたが、持って帰っても食べないかもと思い、無理して全て完食栄養バランスも良さそうで美味しい朝食でしたが、価格は高めです朝食後、おはくま会場の大観峰へ2カ月欠席してましたので3カ月ぶりのおはくまでした今月も多くの車バカで賑わってましたおはくまの後はランチへ最終盆休みみたいでどこも多いですちなみに私は盆休みは特になしカレンダー通りの休みでした”よしぶ”でそばを1時間以上待っていつ来ても安定の美味しさですすぐ近くのカップルにマンゴーフロートをこちらも変わらず美味しいソフトクリームです生憎の天気でしたが絡んでくれる人がいるといつも楽しいおはくまですにほんブログ村*
2025年08月19日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1