全132件 (132件中 1-50件目)
タイトルの通りなのですが、E46を降りることにしましたE46 318i ツーリングを購入してから4年半いろいろな思い出が蘇ります走行距離は、87,000kmで購入し137,000kmへ購入当初現在フロントフェンダーの膨らみ・リアからのスタイル私にとってちょうどいいサイズ街中をゆっくり走っても、山道を駆け抜けてもそれに応えてくれるハンドリング自分なりにモディファイを繰り返し、かなり自分好みの車に仕上がりましたステーションワゴン好きでいい車ないかなぁと探していた時に出会ったE46ツーリング乗ってみてやっぱりよかったと思える最高の一台になりましたBMW E46を通じて知り合った皆様E46と一緒に駆け抜けてくれて皆様今後とも変わらぬお付き合いを宜しくお願いしますにほんブログ村
2017年03月02日
コメント(8)
今回は、E46のアームレストを交換しました一年半ぐらい前に破れが発生し、とりあえずとしてアドカラーで適当に補修をしていましたそしてこれ以上破れが酷くなったら交換と思い、ヤフオクにてアームレストをゲットしたのが一年以上前の2015年10月で今回やっと重い腰を上げて交換しました交換前の状態少しぐらいのことは気にしない私これぐらいでも問題ありません(笑まずはリアの灰皿を取り外し、奥にある2本のねじを取り外し上に持ち上げると灰皿が入る部分が取り外せます取り外した時にイルミ用のコネクタがありますので外します外した奥にはさらに2本のビスがありますので取り外し左右に広げるように上の部分のみ取り外し取り外した状態が下記次にカップホルダー類を取り外し上に引っ張れば外れますシフトブーツ部分を上に引きあげますこちらも上に持ち上げるだけその奥に隠れてるビス2本を取り外しパワーウィンドゥスイッチ類が付いているパネルを持ち上げサイドブレーキのブーツも取り外し中に押し込むようにしてセンターコンソールをアームレストを垂直にしつつ抜き取ります注 内装パネルの塗装は非常に傷つきやすいので無理して傷つけないように注意が必要です私はほとんどの部分の塗装剥離してますので傷つく場所はほとんどないです抜き終えたらアームレストの取り外し前方側に2本のボルト後方に一本のボルトこれにて取り外し完了あまりにも汚い(普段掃除できない場所)ので掃除ししつ、新しいアームレストを取り付け完成やっぱりきれいな方がいいですね(笑にほんブログ村
2017年01月16日
コメント(0)
本日は、12月31日大晦日ですね皆さん年末はいかがお過ごしですか?今年は、熊本地震もありあっという間の一年でしたタイトルの件に戻りますが、先日のドライブ中に発覚した水漏れ修理ですラジエターのランプが点いた時は、まだ漏れ量が少なく、エキスパンションタンクに付いているセンサー辺りから漏れてるのかなと思いましたが、結果は定番中の定番のエキスパンションタンク(ラジエーターサブタンク)割れでした早速エキスパンションタンクを注文交換時には、必ずといっていいほどATサーモが割れるとの記事を拝見し、今回は、エキスパンションタンクとATサーモスタットとその他一式がセットになったものを注文今回もいつもの車屋にお願いして交換です取り外し時、ほんとにお約束のようにATサーモスタットが割れました(笑一緒にATサーモも注文しててよかった割れたATサーモを取り出すのがかなり大変Oリングは固着しているし、プラスチックは劣化しているのでペンチで摘まむとすぐに割れてしまう(笑まぁなんとか取り外しできましたのでよかったですエキスパンションタンクの割れている部分は、下記の部分でした他の人のブログに比べればまだまだ軽傷これでも日にちが経つにつれどんどん漏れ量が増えてきました部品が到着後交換をお願いし、無事修理完了ほんとよくお漏らしをしてくれるE46です水関係のお漏らしではもう驚かなくなってきました(笑水漏れ前の話ですが、少し気になることがありリアのアライメントを測定しましたトーイン 右:25分 左:20分キャンバー 左右:2度30分キャンバーはもっとついてるかなと思いましたが思ったより少な目トーはちょっと大きすぎるかなとも思いましたが、今回は無調整本日リアの車高を左右約5mm上げましたこれで多分トーは少しですが0方向に動いたと思わます測定はしていませんが多分左右5分ぐらい変わってくれてるとうれしいです後日、暇な時に測定してみましょう値より走った時の感覚が変わったことを祈ってます。そしてついでに今年の汚れを今年のうちに洗車して今年は終わりです絡んでくれた皆様ありがとうございましたそして来年もよろしくお願いします楽しいカーライフを送りましょうにほんブログ村BMW E46 ラジエーターサブタンク センサー&クリップ&ATサーモスタット&キャップセット 17111742231 17117573781 17137524812 17111707777 17111437362 318i 320i 323i 325i 328i 330i 330xi【あす楽対応】
2016年12月31日
コメント(3)
一年ほど前に取り付けたフットランプ連動ロゴカーテシが切れてしまいました。しかも左右両方。はっきりといつ切れたかは分からないのですが、多分長時間ドアを開けていたまたは室内灯を長時間点けていた(室内等を点けると連動してフットランプが点灯し、さらに連動してロゴカーテシが点灯)為に切れたと思われます。ハイパワー系のLEDは仕方ないですね。という事で新しいロゴカーテシランプを用意しました。中華製と思われる一番多く出回っているタイプです。今回購入した商品は、一定時間経過すると消灯します。テストに点灯から消灯までの時間を測定してみると約2分40秒にて消灯。今回切れた原因は、多分長時間の点灯なのでこれで安心ですね。ちなみにこのロゴカーテシは、無極性になってました。どちらにプラス・マイナス繋いでも点灯します。ではさっそく取り付けです。ドアの内貼りをさくっと取り外し。壊れたロゴカーテシランプを取り外し、新しいロゴカーテシの寸法を測ります。新しいロゴカーテシには配線もしておきます。寸法に合わせて、穴開け。嵌め込むだけで取り付け完了。あとは元通りに戻します。そして点灯確認。今回のランプはロゴの角度を調整できます。私は45度ぐらい開いた時に前方が向く位置に調整。今回のロゴカーテシは、以前のランプより青の部分が濃いです。大げさにいうと前のが水色で今回は青です。取り付け前から分かってはいましたが、取り付け位置が水平でない為、ロゴカーテシが真円に照らされません。まぁ妥協するしかないレベルです。一応分解してみて簡単に照射角度を調整できないか考えてみましたが、簡単にはできそうにないので諦めました。カバーとLEDと回路さらに放熱まで考えられ一体になってます。誰の参考にもならないと思いますが、分解した写真載せておきます。PSコペンにも取り付け可能かどうか内貼り外してみました。しかしさすが軽自動車。取り付けスペースがないです。D-sportからはセーフティライトガーニッシュなるものが販売されています。やはり取り付けするなら外に取り付けるしかなさそうです。にほんブログ村【クーポン最大1000円配布中】【安心の1年保証】送料無料!LEDカーテシランプ BMW 1 / 3 / 5 / 6/ 7 / GT X3/X5/X6/M3/M5 シリーズ ロゴライト エンブレム ウェルカムランプ フットランプ ルームランプ スポットライト マーク 左右2個★高鮮度 BMW 1〜7シリーズ XZシリーズ対応プロジェクターロゴ照射付式LED カーテシランプ 取り付け簡単 純正ランプフル交換式タイプ
2016年11月04日
コメント(2)
ふと気づいた時にレインガーターモールがこんな状態に...割れたのかなと思ったのですが、よくよく見るとレインガーターモール全体が前方にAピラーの先ではもうフェンダーに突っ込んだ状態になってました。運転席ドアの上部部分のクリップが割れてレインガーターモール自体が外れかかってました。なんでこんな事になるの?って思いながらネットで検索してみると割と定番のトラブルらしいです。ツーリングではあまり見ませんでしたがセダンでは、特に後ろ側にて外れることがよくあるらしいです。とりあえずクリップを用意してレインガーターモールを取り外し。レインガーターモールはクリップで止まっているだけなので、曲げないように慎重に引っ張ってあげれば簡単に外れます。外してみるとこの部分でロックされてるみたいなのですが、全く固定されている感がありません。簡単に前後に動いてしまいます(笑とりあえずこのモールのクリップは全て取り外し。劣化が酷くてペンチで挟むと簡単に割れてしまいます。外し終えたら新しいクリップを取り付け。内装とかに使われているクリップと同様真ん中を押してあげれば固定部分が広がり、固定される仕組みです。クリップを点け終えたのでレインガーターモールを取り付けましたが、どうもモールが曲がってしまったみたいで先程割れて外れてしまっていた運転席上部が全くフィットせず(泣酷い曲がりではなかったのでフィットするように曲げました。思った以上に簡単に曲がり、曲げすぎてしまったり、何度も取り付けフィッティングを見つつやっと納得いく状態になりました。取り付け後も前後に簡単に手で動いてしまうので、リアドアを開けた時しか見えないこの部分にブラックのアルミテープで固定。しっかり貼ったつもりだったのですが、走行中の振動でやはり前方に少しだけ動いてしまいました。5mmぐらい動いたところでそれ以上は動かないみたいなのでOKとします。このアルミテープを貼る前に1mm厚の両面テープ・ブチルの両面テープを試しましたが、どちらもずれ量がもっと多かったのでアルミテープに。PS9月末は車検を受けました。特に予防保守もしなかったのでブレーキフルードのみ交換で。にほんブログ村
2016年10月27日
コメント(0)
ブロ友のびーえむ君、ワイドミラー装着。の記事を見て、いいなぁと悩むことしばし。Studie Wide Rear Angle View Mirror(スタディワイドアングルリアビューミラー)のロゴ無しタイプをポチッと。敢えてロゴ無しタイプにしました。今までは、汎用品のYAC(ヤック) HYBRID5000SRミラー 270mm [DH-25]を取り付けてました。このミラーは5000Rで私好み。実用的には、何の問題もなかったのですが、びーえむ君、ワイドミラー装着。の記事を見てしまうとデザイン的にもStudieのがすっきりしていい。何より3000Rとワイドミラーにしては緩めなのが購入の決め手でした。どうもRのきついミラーは、なかなか慣れなくて好きになれません。さっそく取り付けといってもワンタッチなのでカチッと。取り付け前にサイズ比較。横幅で50mm。視野角で150%らしいです。ETC窓もしっかり見えます。装着後、ブルーレンズの色が少し濃いすぎるかなと思います。慣れれば問題ないレベルですが、もう少し薄い方が好きです。それよりもワイドになった(交換前とはほとんどかわりませんが若干広くなりました)上にこのすっきりなデザイン気に入りました。[studie] スタディ BMW 一体式ワイドルームミラー ブルーレンズ 【 BMW純正ETC内蔵ミラー装着全車 】(studieロゴありタイプ)【メーカー欠品:次回納期12月〜/予約受付中/代引不可】[studie] スタディ BMW 一体式ワイドルームミラー ブルーレンズ 【 BMW純正ETC内蔵ミラー装着全車 】(studieロゴなしタイプ)にほんブログ村
2016年10月16日
コメント(4)
先日のメータートラブルで思いだした事が...318iには付いてないメーターリングをもう一年以上前に購入していた事を。購入していたのは大陸製のメッキリング。思い出したので早速取り付け。取り付け後 取り付け前 素っ気なかったメーターがいい感じになりました。高級感・スポーティ感が若干アップ。 取り付けは、非常に簡単ですが、取り付け手順を。メーター上部にある赤丸のねじ(T20)2本を外します。 メーターを前にずらしてコネクター2つを外します。このコネクターはロック部分を上に持ち上げるように90度回すと外れます。ちなみに左右にてコネクターとロック部分の色が逆転しています。 コネクターを外せばメーターASSYを取り外すことができます。取り外したメーターを裏返して何本か止まっているねじ(T10)を全て外します。 外し終えたら身長にメーターを割ります。下記が今回購入していたメーターリングです。 あとはパチっと嵌めるだけ。嵌める際は、指紋が付かないようにゴム手袋の装着をお勧めします。 あとは元通りに組み上げて取り付け完了。コネクターを取り付けた際にメーターのモーターが動きますのでびっくりしないように(バッテリーを外していない場合)メーターを外しますと、トリップメーター・燃費・平均速度等がリセットされますので必要な方はメモを。 にほんブログ村
2016年09月09日
コメント(4)
修理完了から一か月以上経過したので問題なく治っていると思われる為、誰かの役にでも立てばとブログにアップします。 症状ですが、一番始めに、エンジンをかけようとしたらセルが回らないが、一度OFFにして普通にエンジンかかるエンジンは始動したが、ウィンカーが点かない・メーターイルミ点灯せずただし一分後正常に戻った為、そのまま帰宅。 帰宅途中(20分後)再びウィンカー点かず自宅にて症状をチェックウィンカーは点灯していないと思っていたが正常に動いており、メーター内のみ点かない(カチカチ音もなし)ハザードは、スイッチ部分は点滅するがメーター内は点滅せず。 その後ヒューズチェック問題なしだめもとでバッテリー外すが症状変わらず。とありあえず車屋に連絡し、動くので持って行くことに。持って行っている途中にてエアコンが冷えてないことに気づき、しょうがないからウィンドゥを開けようとしたがウィンドゥも動かない・おまけにワイパーも動かない。もちろんウィンカーとメーターイルミは点灯せずメーターイルミの明るさ調整をするとエアコン部分のイルミは明るさが変わる。 そのあと自動車屋に持って行ってる途中で一旦正常にしかしすぐにだめになり、しかもウィンカーを付け右折した直後におかしくなったみたいでメーター内はウィンカーが点灯したまま、実際にウィンカーが付いていたかどうかは未確認だが多分点灯はしてないでしょう。そのあとまたすぐ正常になり、また異常になり到着。 自動車屋について説明わけわからない(笑とりあえず預けて帰ろうとして鍵をしめたところなぜかアンサーバックが点灯かと思ったらハザードが点きっぱなし意味分かりませんその上メーターイルミが点灯したままでエンジンを切っても消えずしかたないのでバッテリーターミナルを取り外し いろいろ考えた結果、メーターorLCM(ライトコントロールモジュール)かなってことでまずは中古のLCM(ライトコントロールモジュール)を用意し交換することに。交換後、見事に症状が出なくなったので納車してもらることにしたが、納車してもらってる途中で再発(泣ならメーターかなって事で、どこか半田が浮いてないかチェックを頼みました。メーター内の電子部品(どこか聞き忘れ)が一か所浮くまではないが手で動かすとぐらぐらすると、なので半田を流し込んで様子見にて現在一か月以上再発なし。見事に治ったと思われます。 走行途中に症状が出たり、治まったりだったことを考えると部品が接触したり、離れたりしてたと考えると理論的にも納得でき、間違いないと思われます。最近の車(最近の車ではありませんが笑)は、各モジュールがありそれぞれがCPUを持っており、電流制御されている為、おかしくなると変な症状になります。エアコンが冷えない(風は出て温度もコントロールしようとしているが、コンプレッサーが回っていないみたいで冷えない)・ワイパーが動かない・パワーウィンドゥが動かないとか私には何故なのか理解できません。各モジュールが繋がっているからとまでしか理解できません。まぁ無事治ったみたいでよかったです。 これからもE46をよろしくです。 にほんブログ村PSLCM・メーターを交換した場合は、コーディングが必要です。各モジュールに走行距離が記録されており、この走行距離が大きく(何km以上か不明)違うとメーター内にテンパードット(マニュピュレーションドット)なる物が点灯します。とりあえず交換した部品の設定データが一緒orほぼ一緒なら何の問題もありません。しかし、テンパードットが点灯している状態だと設定のコーディングを書き込むことができません。コーディングできるツールを持っていない為、ディラーに確認したところ純正のオーディオがないとできないらしいです。純正のオーディオは付いていない為、できるツールを探したところ、BMW scannerというツールを用意すればできるみたいです。
2016年08月22日
コメント(6)
3月ぐらいより水漏れしていると思われてたのですが、水漏れ箇所が特定できず。圧力かけてもどこからも漏れが発見できず、微妙に圧力が落ちていく感じ。この時点では1000km走って200mlぐらいの減りでしたが、4月になってラジエーターマークが点灯するまで減り、それでも漏れ箇所が特定できませんでした。熊本地震後のゴールデンウィーク中、遂にだだ漏れに(笑エンジンルーム下に水溜まり(笑写真では分かりにくいですが、赤丸部分に漏れた水が溜まってます。*手前のパワステホースの滲みは以前からで継ぎ足すほどは漏れてませんので何年も放置ですので気になさらず。漏れている箇所・垂れている感じからウォーターポンプで間違いないでしょう。ということでウォーターポンプ交換ですが、交換ついでにサーモスタット・接続パイプ(エンジンとウォーターポンプ)を交換することに。 下の図で1と2と7になります。交換はいつもの友人の自動車屋にて、ゴールデンウィーク中及び地震の影響で部品の到着が遅くなりましたが、ゴールデンウィーク明けの先週に部品も揃い無事交換作業が終わりました。しばらくは快適にノントラブルで乗れることを祈ります。 にほんブログ村新品!在庫あり!PM 17:00までのご注文で即日発送致します!!BMW E87 E82 E88 E46 E90 E91 E92 E84 X1 ウォーターポンプ 116i 118i 120i 318i 320i 18i 11517511221【M's】E84 X1 E83 X3 E85 Z4(18i/2.0i)SIL製 ウォーターポンプ・パッキン付//社外品 1151-7511-221 11517511221 PA1295★送料無料★商品代金合計1万円(税抜)以上 メルセデス ベンツ BMW ワーゲン アウディ 純正 OEM 社外 部品なら セントピア★BMW E81 E82 E87 E88 E46 ウォーターポンプ ガスケット付 E81 116i_1.6 118i 120i/E82 120i/E87 116i 118i 120i/E88 118i 120i/E46 316Ci 316i 316ti 318Ci 318i 318ti 1151-7511-221 PA1295
2016年05月17日
コメント(0)
ホイールスペーサー取り付けと同時作業です。一台分(20個)+予備(4個)を含め計24個購入です。色はグレイメタリック。取り外しのツールも購入。こんな感じでボルトに被せるだけです。取り付け前取り付け後フロントの純正ブラックボルトにも。下の画像は比較の為、3本のみ取り付けた状態。 ブラックではなくグレイメタリックを選んだことでホイールの色とマッチしていい感じです。最後までブラックボルトと悩んだのですが、こちらの方がこのホイールには合ってていいかなと。リアのホイールのツラもいい感じになりました。 にほんブログ村
2016年04月13日
コメント(6)
ホイール交換をしてから、 フロントに比べリアの引っ込みが気になっていたのですが、やっとホイールスペーサー5mmを入れました。購入したのはMARSの5mmスペーサーに30mmのロングボルト。BeforeAfter5mmだと微妙で写真だと分かりにくいですね(笑これでリアのオフセットは38→33になりました。 にほんブログ村■輸入車用ホイールスペーサー!5mmハブ無し(MARS S-TYPE 2枚1組)■17HEX -60°テーパーM12-P1.5 ユニクロメッキ REGULAR SIZE 10本SET (25mm~50mm)
2016年04月13日
コメント(0)
先日の作業でエア抜きホース(ブローバイホース)部のスポンジがボロボロで気になってたのと最近アイドリングがほんの少しですが不安定なので交換。L字部分(左右)に溜まっていたヘドロ状の汚れも清掃。(思ったよりきれいでした)外したホースは、外側のスポンジはもちろんボロボロ。中のゴムホース部分もまだ使えますがそれなりに痛んでました。アイドリングは、ほんの少し(プラシーボ効果?)だけですが安定したみたい。アイドリングに関しましては、吹けも燃費もいい為、2次エアorやはりブローバイ経路が汚れてるかなと推測。エンジンが止まるわけではないですし、そんなに気になるレベル(私基準)でもないので放置です(笑 にほんブログ村
2016年03月29日
コメント(0)
以前より、エアコンのブロアーファンから異音が時々していたのですが、聞こえないふりをしていました。ですが、異音の発生頻度が高くなったため交換です。交換前の異音はこんな感じです。まずはエアコンフィルターとカバーを外して、赤丸の4本のねじを外します。フィルターのケースにケーブル・ホース類が固定されていますので取り外した後、フィルターケースを取り外します。エンジン奥に見えるのがファンASSYです。かなり奥まった場所ですので作業性はかなり悪いです。ファンカバーの爪2ヵ所を外します。かなり固いですが、上に引っ張り、持ち上げる感じで手前に外せばパチンと外れます。上部にもねじが一か所ありますので外します。ボディパネル側にエア漏れ防止のゴム(ファンカバーのクリップ前)がありますのでこれも取り外し(少しでもスペースを稼ぐために) これでファンのカバーを外す事が出来、ブロアーファンが見えます。 このカバーを外すのもかなり狭いので外すのになかなかてこずります。 クリップがかなり邪魔をしてなかなか取り外すことができません。 次に左右のフラップを固定しているねじ各2本を外しておきます。下記の写真は、運転席側です。助手席側も同様です。運転席側のフラップは、ファンの上部の真ん中にも一本固定ねじ(一番下の写真参照)がありますので忘れず取り外し。ワイパーのリンクが邪魔ですのでワイパーを立てた状態に。フラップを取り外せればよかったのですが、フラップを動かすリンクを外すことができず、リンクが届く範囲で左右に広げました。これでエンジン手前までは取り出すことができるのですが、そこから先は全くファンを取り出せるスペースがありません。エンジン上部(奥側)に渡っているホースの固定クリップを外してフリーにしたのち、手前に持ってきました。そして私は助手席側から取り出すことにしました。取り出し先の下記写真の赤で囲った部分のカバーを固定している部分を取り外しなるべく前方にずらしました。(取り外した方が楽だったかも)エンジンカバーも邪魔なので取り外しておきます。ファンは、4箇所ねじで固定されてますので取り外し、コネクターを抜きます。これでファンは取り外せるのですが...何しろスペースが狭い。知恵の輪状態で、こんな感じでなんとかファンを取り出しました。お約束の新旧ファン比較。めっちゃ汚れてますね。手で回した感じでは異音はありませんでしたが、ベアリングがやられてるんでしょうね。古いファンからモーターハウジングを固定しているホルダー(金属のクリップ)だけは移植しないといけません。移植後、取り付け。狭くて体勢が悪いのでねじを取り付けるだけでも大変です。白いファンがきれいでいいですね。赤丸の部分は、運転席側のフラップの固定ねじです。あとは元通りに部品を組み付け終了。交換後、ファンの異音もなくなり一安心。 今回の作業は、ファンを取り外した時点で予想以上に時間がかかり、一旦作業を中止に。写真を見てれば分かるかもしれませんが、いつも早く仕事が終わった日の夜に作業をしています。この後、仕事もプライベートも忙しくなかなか作業ができず約2週間かけて(作業したのは2日だけですが)やっと組上がりました。実は、一日目の作業にて無理な体勢(腰から九の字に曲げた体勢)で作業をしたため、ふくらはぎは筋肉痛になり腰も痛めてしまいました(笑軟弱な体で情けないです。ブログを書いていると交換は、簡単そうに思えてきましたが、慣れてないと(慣れても)かなり大変な作業です。 にほんブログ村OPC BMWBMW X5 E53 ファンモーター ファンBMW 3シリーズ E46、X3 E83優良品(社外品) ブロアモーターOE番号:64113453729【M's】E83 BMW X3(04y-11y)BEHR_HELLA製 A/C ブロアモーター//純正OEM 6411-3453-729 64113453729 エアコン ブロアーファン ブロワーファン ブロワファン 1.8d 2.0d 2.0i 2.5i 2.5si 3.0d 3.0i 3.0sd 3.0si★送料無料★商品代金合計1万円(税抜)以上 メルセデス ベンツ BMW ワーゲン アウディ 純正 OEM 社外 部品なら セントピア★エアコンブロアモーター BMW 3シリーズ E46 優良OEM製 316i 316ti 318Ci 318i 318ti 320Ci 320i 323Ci 323i 325Ci 325i 325ti 328Ci 328i 330Ci 330i M3 M3_CSL 64113453729 ブロアファン ブロアーファンモーター ブロワモーター
2016年02月22日
コメント(6)
本日(1/26)BMWよりリコールの届けがあったみたいです。対象車種は、3シリーズ(E46)5シリーズ・X5で2002年1月2日~2006年8月18日までに製造された24車種58,034台が対象との事。年式からして対象でしたが、一応車体番号から確認し、やはりリコールである事を確認。リコール内容は、助手席エアバックに続き運転席エアバックです。助手席エアバック同様、エアバック動作時に内部の部品が破損し飛散する可能性があるとの事。尚、不具合および事故は発生していないとの事。 今回もタカタ製のエアバックですが、 まだ終息してなかったみたいですね。そのうち案内が届いたらリコールに持っていかないと... にほんブログ村
2016年01月26日
コメント(0)
BBS RS-GT 18X8.5 +38 DBK-Pにホイールを変えて2日後、ラジエーターマークが点灯しました。ラジエーターキャップを開けると予想通り水が入ってません。朝の出勤前で時間がなかったため、とりあえず水を入れて出勤。この日から出張だったため水漏れ箇所の特定は後日。出張から帰ってきて、水の量を確認。40kmぐらいしか乗っていませんが、全く減ってないのでだだ漏れではないことを確認。 この日は、金曜日。日曜日にはBMWのオフ会があるので、とりあえず洗車。土曜日も少しお出かけし、日曜日はオフ会で駆け抜けてきました。水を継ぎ足してから約300km走行後、水の量をチェックすると1cm弱ぐらいでしょうか?減ってました。ほったらかしにする訳にはいきませんので水漏れ箇所を探します。下記の部分から漏れてました。とりあえず部品を注文して、到着後いつものところに交換に預け、無事完了。今回、交換した部品は下記の4番ホース類ではこの部分だけ、交換しておらず、面白い様に交換していない部分からの水漏れでした。今度は、まだ交換してないエクスパンションタンクから漏れちゃいますかね(笑 にほんブログ村
2015年12月25日
コメント(5)
非常に気に入っていたホイール(ダブルスポーク・スタイリング135M)ですが、イメチェンしたいなぁと思ってたところ、福田屋さんよりホイールを譲り受けました。譲り受けたホイールは、BBS RS-GT 18インチ 8.5J オフセット38 RS909Eです。E46にジャストサイズ。カラーは、DBK-P。センターキャップは赤。前後同サイズ。タイヤは、DUNLOP SP SPORT MAXX TT 225/40R18。まだまだ溝がありましたのでこのまま使用させてもらいます。使用による細かい擦り傷はありますが、ガリ傷もなくきれいな状態です。BMWにBBSのメッシュ系のホイールは、やっぱり似合いますね。黒っぽいホイールでちょい悪なイメージに変わりました(笑ピアスボルトも素敵です。135Mに比べると、重量もかなり軽くなり、タイヤサイズもリヤは255→225になり、パワーの無い318iには助かります。福田屋さん、大事に使用させて頂きます。 にほんブログ村交換途中の写真フロントBBS RS-GT リヤ135M
2015年11月30日
コメント(9)
フロアマットが痛んできましたので交換です。私の中では定番のグレーチェックのフロアマットに今回もしました。HOT FIELDさんのチェックブラックになります。(グレーと書きましたが、商品名はブラックです)フィッティングもばっちりです。 にほんブログ村 【全国どこでも送料無料】レビューを書いてマイクロファイバーハンディモッププレゼント!【消臭・抗菌】 BMW 3シリーズ (E46) フロアマット ◆ 選べる11カラー HOTFIELD
2015年11月02日
コメント(2)
"E46 フットランプ連動BMWロゴカーテシランプ取り付け その1"の続きです。 次にカーテシランプをドア内貼りに取り付けです。赤で囲んだ部分に取り付けます。この黒い硬質発泡スチロールを削り取り、この部分にカーテシランプを取り付け。削るのけっこう大変でした。下側には穴開け。あとは配線を繋ぐだけ。フットランプ側は、分岐タップで簡単に。カーテシランプ側は、平型の小さいコネクタで。今回はLEDですのでケーブルはかなり細目のものを使用しています。ちなみにこのカーテシランプのアンバーは、こんな感じで光ります。(内貼りを戻すともちろん見えません)ドアの内貼りを戻して点灯確認です。ロゴが欠けてる...ランプの設置場所がドアに近すぎて、遮られてます。加工しているとき、ここまで考えてなかった(反省もう一度内貼り取り外して、発砲スチロールをさらに削り、穴は長穴になってしまいますが、開けなおして完了。次は運転席側。助手席と同様にフットランプから電源をとり、助手席で失敗した反省を踏まえ、内貼りぎりぎりになるようにカーテシランプの位置を調整。完成後の写真右左BMWのロゴがくっきり照射されてます。 うぉ~かっこいい。取り付け角度が若干あまかったのか真円ではないですが、気になるレベルではありません。夜は、ドアを開けるのが嬉しくなります。取り付けにけっこうな時間かかってしまいましたが、取り付けてよかったです。 PS コペン用に買った部品が増えてきました。早く取り付けなければ。 にほんブログ村BMW カーテシ ロゴで照らすウエルカムランプ付き! P-186BMW 汎用 ドア カーテシライト ウエルカムランプ ロゴ エンブレム CREE 5W LEDBMW カーテシ ロゴで照らすウエルカムランプ付き! P-187BMW 汎用 ドア カーテシライト ウエルカムランプ ロゴ エンブレム CREE 5W LED
2015年10月21日
コメント(10)
もう一年以上前から考えていたBMWロゴのカーテシランプ取り付けです。購入したのは下記の商品。汎用のロゴカーテシランプです。購入してからも半年以上が経過しています。(笑このカーテシランプは、両面テープで簡単に取り付けられ、内側にはアンバー色で光るLEDも内臓されており、後続車にもアピールできます。ですが、今回は張り付けての使用はしません。ドア内部に埋め込みます。アンバーに光る部分のLEDは、必要なかったのですが、これが一番安かったので。とりあえずばらして必要な部分だけ取り出せないか見ましたが、ボディ一体の為無理ですね。下記写真の赤丸部分にロゴが入ってます。このロゴを回すことで照射されるロゴの向きを90度づつ変えることができます。(細かく調整はできません)部品の確認も終わったので取り付け作業ですが、E46にはカーテシライトがありません。オプションでも設定がありません。ですのでドアスイッチから電源を取ろうと思い、配線図もないのでテスターで調べていたのですがどうも12Vでコントロールされていないみたいです。(途中で諦めたので間違った情報かも知れません)リレーを組もうかマグネットスイッチでコントロールしようかなとも思いましたが、簡単にフットランプ連動にすることにしました。ですのでフットランプが点灯すれば、ドアを開けてなくても左右のカーテシランプが点灯します。まずは助手席側からグローブボックスを外し、フットランプがついているカバーを外します。赤丸部分のフットランプのコネクターから配線を分岐させ、ドア内まで引っ張ります。この黒いスポンジを取り外すとドア側に行く配線コネクターが見えます。ドアヒンジ付近にあるボルトを一本外せば、配線がフリーになります。下の写真ではすでに少し持ち上げていますが、赤四角の部分も上に持ち上げれば、コネクターが外れ、車体と配線を切り離すことができます。思ったより固いです。次にドアの内貼りを外して、アクセスできるようにインシュレーターも捲っておきます。ケーブルを配線通しにてフットランプからカーテシランプまで通します。上記の赤い部分(コネクター側)を切り取り無理矢理ケーブル通しています。丁寧にするならコンタクトピンを買ってきて空いているところにってなるのでしょうが、これで十分です。 ちょっと長くなってしまいましたので"E46 フットランプ連動BMWロゴカーテシランプ取り付け その2"に続きます。 にほんブログ村BMW カーテシ ロゴで照らすウエルカムランプ付き! P-186BMW 汎用 ドア カーテシライト ウエルカムランプ ロゴ エンブレム CREE 5W LEDBMW カーテシ ロゴで照らすウエルカムランプ付き! P-187BMW 汎用 ドア カーテシライト ウエルカムランプ ロゴ エンブレム CREE 5W LED
2015年10月21日
コメント(0)
E46が不動車になって約一カ月。やっと修理から戻ってきました。今回のトラブルは、渋滞時にいきなりブレーキが効かなくり(^_^;)原因は、マスターバックの負圧が弱くなった為と推測。マスターバック(ブレーキブースター)に繋がっているバキュームラインを抜くとオイルが...インテークからブローバイが...マスターバックに繋がっているバキュームラインの根本にはチェックバルブ(ワンウェイバルブ)があり、これが不良と思われ早速注文。ですがネットで調べるとE46のN42エンジンはバルブトロニック・VANOSの為、インテークに負圧が発生しない(弱い)為、バキュームポンプを使用しておりブローバイと思われたものはエンジンオイルで、バキュームポンプが壊れていることが決定。バキュームポンプを早速注文し、翌日には交換してもらいましたが、症状変わらず。交換時に、マスタバックに大量のオイルが入っていたと連絡を受け、これはマスターバックがオイルによって死んだなと早速注文。注文したのは純正品は高いのでOEM品。ちょうど欠品中で2週間ぐらいでとのことでしたが、結局一カ月近く待ってやっと納品されました。その前に頼んでおいたチェックバルブと接続部分のシールも届き、全て交換してもらいました。無事、修理完了。やっとこれで安心してブレーキを踏むことができます。 今回交換したのはブレーキ倍力システム一式(下記)になりました。1.ブレーキブースター(マスターバック)2.シール3.バキュームライン(チェックバルブ含む)4.バキュームポンプ以前(E46 マスターバックより異音(ピー音))にもマスターバックを交換しているので2回目の交換となりました。ネットを徘徊しているとマスターバックとバキュームポンプの交換は、けっこうメジャーみたいです。(笑 PS明日は、助手席のエアバックのリコールに行ってきます。 にほんブログ村
2015年08月21日
コメント(0)
2014年10月16日の記事にてエアバックのリコールの案内が来たと書きました。 この時は、早めに行おうと思っていましたが、いまだにしていません。 そして再びリコールの案内が来ました。 案内には、”長期にわたりお待ちいただいたお客様へお詫びの意をこめて、このたび映画鑑賞チケットをご用意させていただきました。"と... 映画には何年も見に行ってないし、ペアチケットもらえるのはいいですね。今度こそすぐにリコール対策をしてもらおうと一瞬思いましたが、ご存知の方もいますが、現在トラブルの為、不動車になってます。現在もまだ部品待ちです。修理が完了しても、性格上すぐにはリコールに持って行かない気が(笑 にほんブログ村
2015年07月30日
コメント(2)
タイトルの通りですが、今回はリアバンパー取り外しです。まずは下部のバンパーを止めているボルトを全て取り外します。下から覗き込んでこの部分のクリップも外します。 左右のインナーにあるクリップも。 こちらはタイヤハウス内。ココのナットを取り外し、バンパーを吊り下げているクリップを外します。 外したクリップはこちら。 次にリアのディフェーザーを外します。 爪が引っかかっているだけですので固いですが押してあげれば外れます。 ここまで外れれば、バンパーを固定しているメインのボルト2本を外します。 バンパーを少し捲るようにしてあげないと外れません。 サイズはT45です。 あとは後ろ側に引っ張ってあげるだけで外れちゃいます。 フロントバンパー同様、BMWはスライドさせるように嵌ってます。 取り外し後。 この後、インナーバンパーも外したのですが写真撮り忘れ。黒モールを外した後、センターの黒モールに隠れているクリップを外します。その後はインナー側に止められているナット・クリップを外しせばインナーも取り外せます。 今回は、1人で作業しましたが、2人作業をお勧めします。特に取り付け時は、1人ではなかなか大変です。 にほんブログ村
2015年07月15日
コメント(0)
今回は、E46のプチメンテ。まずはパワステタンクの蓋からオイルが漏れてましたのでOリングの交換。用意してあったOリング。指では外しにくいのでこんな感じで、外して新しいOリングを取り付け。今回オイルが漏れてて気づいたのですが、パワステタンクがグラグラ。下の図の7のゴムが劣化の為に、全くクッションの意味をなしてないです。今回は、8のパイプを3mmほど短く削り、7のゴムが潰れるようにして対策。次に曇ってきたサイドマーカーをひたすら磨き。左が磨き前・右が磨き後。 それなりにクリア感が戻りました。そして以前より気になってたステアリングセンターを微調整。ほんのちょっとですが左にずれてたので。路面の傾斜によっては、センターになるぐらいのほんのちょっとのずれだったので、やってよかったと思えたのは調整直後だけでした(笑 にほんブログ村
2015年06月29日
コメント(0)
E46 ヒーターバルブ交換と同時にリアトレーリングアームブッシュ(RTAB)を交換してもらいました。この部分、ずいぶん前から交換しようと思いつつなかなか手が付けられなかった部分ですがやっと交換しました。 交換したブッシュPOWERFLEX。 パーツナンバーは、PFR5-3608です。 交換後の感想ですが、噂どおり、想像以上にいいです。一番違いが分かるのは、無理にレーンチェンジをした時とか急激に荷重が掛かったときが全然違います。今までは変なゆれというか車が安定しなかったのがビシッと安定します。コーナーでのバンブ時も安定、さらに直進安定性もあがった気がします。これは気のせいかもしれませんが、転がり抵抗も減ったような??? ゴム自体は固くなってるはずなのですが、私の感じ方としてはむしろ乗り心地がよくなったように感じます。もっと早く交換しとけばと思ったぐらいおすすめパーツです。 にほんブログ村
2015年04月28日
コメント(0)
去年も何度か発生していたのですが、突然エアコンが効かなくなる症状がでました。症状としては温風から冷風に切り替わらず、温風が出っ放し。AUTOにて設定温度を一番低くしても温風のまま。ただ風量は、強くなるので温度センサーは問題なさそう。コンプレッサーも回ってる感じがしますし、去年はエンジン再始動または勝手に治って突然冷たい風が出てきたりしていること及びネットの情報からどうもヒーターバルブがおかしいと思われることから交換する事にしました。しかし、次の日の朝には自然治癒(笑。ですが、その二日後再び発生。だめもとでバルブを叩いたら冷風がではじめました(笑。ですが、また発生するはずですので、リビルト品のヒーターバルブを注文しました。交換は、エア抜き等大変(BMWは抜けにくい)なので友達の自動車屋にてお願いしました。その後、すぐに電話が...ヒーターバルブとエンジンをつないでるホースから少量ですが水漏れしていると。ホースもすでにパンパンに膨らんでました。漏れてますのでもちろん交換してもらいました。まだ少量だったのでエキスパンションタンクの水はかろうじて空にはなっていませんでした。(空になるとチェックランプが点灯します)無事交換が終わったあと、今度はラジエターキャップから蒸気が漏れてると。絵に描いたように弱いところに逃げていく図式の連鎖的な水漏れです。ラジエターキャップも交換してもらい、やっと無事に完了です。 これで快適に夏を迎えられそうです。 同時に以前から交換を考えていた部品も交換してもらいました。こちらは後日。 にほんブログ村
2015年04月26日
コメント(2)
2012年9月にワイパーをボッシュ エアロツインマルチに替えてから一度もワイパーゴムを替えていませんでした。最近、若干ですが拭き取りが悪く、気になってきていましたので交換です。替えゴムは、何かのついでにネットで購入してから、多分一年半ぐらい経っています。近くのお店ですぐに買えないので、消耗品ということで買っておいたものです。ボッシュのエアロワイパーを選んだ理由はゴムだけ替えれるところがいいからです。交換手順って程ではないですがエンド部分を持ち上げて、引き抜いて中のゴムを交換するだけです。通常のワイパーと違い、支え用の芯もない為、交換はかなり簡単です。交換直後の拭き取り具合は、やっぱり気持ちいいですね。それにしても2年以上かなり長持ちしました。 にほんブログ村
2015年04月17日
コメント(0)
経年劣化でボロボロになったセンターキャップを交換です。ついでにホイールに貼られている小さいMマークも。センターキャップはBMW純正ですが、Mマークは非純正です。(Mマークの純正品高すぎです)交換前交換後最近のクロームエッジタイプに変わりました。これだけでずいぶん見た目がよくなりました。中古車で購入したときからついており、かなりお気に入りのBMW純正Mダブルスポーク135ホイールですが、ひどいガリ傷とひどい鉄粉だらけです。一番ひどい右フロントのガリ傷。他のホイールにもガリ傷&細かい傷がかなりあります。鉄粉は、購入後すぐに大部分は取りましたが現在もこんな状況です。もうめり込んじゃってますので少々では取れません。ですが、今回は少しでもきれにしようと鉄粉クリーナー・ねんどクリーナーを駆使してなんとかこれぐらいまではきれいに落とすことができました。離れて見れば、それなりにきれいです。それでもガリ傷は少々目立ってしまいますが、お気に入りのホイールですのでこれからも履き続けます。 にほんブログ村
2015年04月15日
コメント(2)
経年劣化で細かい傷が気になり、今までは磨いたりしていましたが、やはり気になるためヘッドライトレンズ交換です。E46は、ヘッドライトレンズ単体で交換ができる為、お安く交換ですきます。それと同時にヘッドライト上部のボロボロになっていたカバーレールも交換です。交換前の状態です。 この状態のカバーレールでは、水が入ってきそうです。 カバーレールの新旧比較。上が交換前。もうボロボロですね。 交換したレンズはDEPO製。付属しているガスケットも新品に交換です。 交換後お目目くっきり。 にほんブログ村
2015年02月09日
コメント(2)
E46定番のカウルカバーの交換を行いました。私の車も劣化によりひび割れがだんだんひどくなってきため交換です。 まずはワイパーを取り外すためにナットの化粧カバーを外します。 外したらナットを外すのですが使用しているのは15mmです。(滅多に使わないサイズ) ナットを外したらあとは固いですがワイパーを引き抜きます。忘れずエアコンフィルターのカバーも外します。 あとはカウルカバーを力ませに持ち上げれば外れます。カウルカバーは、下の写真の赤丸部分のクリップで固定されているだけです。 外し終えたところですが、砂等でかなり汚れちゃってます。まずは取り付け前に掃除しました。 新旧の比較(下が新品)割れももちろんそうですが、かなり色褪せちゃってます。 新品のカウルカバーにはクリップは付属していますが、ウェザーストリップ用のゴムは付いていないため、付け代えます。 取り付け時に気づきましたが、ワイパー根本の角度決めの部分に30Nmと記載があります。締めすぎないようにとの配慮でしょう。 一応、トルクレンチで30Nmで締めときました。 交換後の写真です。かなりきれいになって大満足です。 にほんブログ村OPC BMWBMW 3シリーズ (E46) BMW 3シリーズ (E46)カウルカバー純正 OE番号:51718189100 適合・納期などお気軽にお問い合わせください!BMW (E46) / カウル カバー / 51718189100 / BMW純正
2015年01月07日
コメント(0)
車検が無事終わりました で書きましたフロントタイヤの両肩減り。やっと交換しました。交換したタイヤは、初のNEXEN(ネクセン)銘柄N7000です。交換後、驚くほどわだちでハンドルが取られなくなりました。静粛性・グリップ・乗り心地は想像通り、いや想像以上に思ったよりいいタイヤです。あとは摩耗してきたときどう変化するかが気になります。 ちなみに両肩減りする原因としてはいろいろありますが、下記が主なところ。1.空気圧不足2.コーナーであまり減速しない3.ホイールが太い私の場合は、2.が主な原因で3.も少し原因があるかもと自己分析。サスが柔らかめなのに減速が足りないのではと思ってます。 にほんブログ村
2014年11月05日
コメント(0)
我が家にもE46の助手席エアバックのリコールの案内が来ました。ディラーには、一度も入庫したことがないので案内はこないかと思ってましたが、ディラーで部品購入時に車検証のコピーを取られたのを思いだしました。案内が来なくてもそのうちリコール対策してもらう予定ではありましたが... にほんブログ村
2014年10月16日
コメント(0)
E46の車検満了が近づき車検を受けました。予防保守としていろいろ変えようかと思いましたが、特に何も変えず(ブレーキオイルは交換)・悪いところも見つからず無事車検は終わりました。サイドスリップもびたっと動かなかったそうなのでキャンバー・キャスターもずれは発生してなさそうです。ただ最近、わだちでハンドルがずいぶん取られるようになってきました。原因は、多分これ。 タイヤが両肩減りしてます。BMWは、こういう減り方することが多いらしいです。まぁ片減りではないのでよしとしてタイヤ交換します。 下の写真は記事とは関係ありません。E46とコペンを並べて撮ったことがなかったので撮ってみました。2台並んでると1人で幸せを感じてしまいます。(笑 にほんブログ村
2014年09月17日
コメント(0)
ODOメーターが111111km。きれいに1並び。ちなみにE46 オイルサービスマイナス表示は、 -11350kmになりました。止まる気配は全くなし。 にほんブログ村
2014年09月02日
コメント(4)
前オーナーが取り付けていたカーボンピラーパネルですが、劣化の為、ボロボロに。さすがに見た目が悪いので剥がすことに。まずは、愛煙家の私のために取り付けたバイザーを取り外しました。カーボンパネルをきれいに剥がして、カーボンシートを貼ろうかとも最初考えましたが、劣化がそんなレベルではなかったです。一番上のプラスチック部分がUVにより劣化しており変色およびパキパキ割れる状態でした。最初は、釣り糸で剥がそうとしましたが、全面に両面テープが貼りついており、両面テープも劣化で固くなってるので全く剥がれる(切断)気配なし。少しぐらい傷がつくこと前提で下記のポリカボネートブレートのステッカー剥がしでコツコツがんばりました。作業のべ時間は、約10時間。(数日に分けて作業)全てのピラーをやっときれいに剥がすことができました。カーボンパネルがないのもすっきりしていい感じです。当分はこのままで。バイザーも取り付けません。雨の日は禁煙(笑 にほんブログ村
2014年08月05日
コメント(0)
フロントリップにカーボンシートを貼って約2ヶ月。BMWはオーバーハングが短い為、車高を落としていてもリップを擦りにくいのですが、いつも擦らないという認識から気を抜いてしまい擦っちゃいました。剥がれている部分は、ニッパーで切断し、適当に接着剤でこれ以上剥がれないないように補修です。下から覗きこまなければ、剥がれているのはばれない程度なのでまぁ気になりません。しかし、これ以上剥がれたら貼り直さないといけませんが、面倒なのでペイントにするかも...擦らないように気を付けましょう。 にほんブログ村
2014年07月14日
コメント(0)
タイトルの通りですが、先日ガソリンを入れたところE46では初の1万円越えでした。ヒューエルランプが点灯してもすぐに入れなかったので58.56Lも入れましたが、1万円超えるとさすがにガソリン代高いと実感します。学生の頃は、ハイオクでも100円しなかったのが信じられないです。 にほんブログ村
2014年06月24日
コメント(2)
私は、中古車で購入した時からオイルサービスの数値を一度もリセットをしていません。面倒なのと距離の設定ができないためです。上の文章と違うことを書いてしまいますが、デフォルトでは25000km、コーディングすれば12000km・6000kmには設定できるそうです。ですが、3000-5000kmの間で交換している私には不要のサービス。交換した日も距離数もメモしてますし忘れることもまずないでしょう。 るぱんの消息のブログに"E46 オイルサービス マイナス表示"の記事があります。るぱん様によると-7950kmで打ち止めらしいです。コメントに書かれているhotchocolateさんは、-8000kmで打ち止めになったそうです。これ以上は下がらないらしいです。この記事を見たとき私の車は-6700km。それから1000kmほどのり、-7950km(見にくくてすいません)打ち止めかと思ったが-8000km今度こそ打ち止めかと思ったが-8050km現在は-8200kmになっています。るぱん様の車と年式が違う為でしょうか?まだ止まる気配がありません。今後止まることがあれば、ご報告したいと思います。 にほんブログ村
2014年06月10日
コメント(6)
昨年の夏の終わりごろからマスターバックより異音がしていました。症状としてはブレーキを踏んだ後、勢いよく離すとピーという笛吹状態の音がします。その時の動画は下記です。(動画初アップ&2013年10月録画) 最初はどこからしているのか探すのに時間がかかりました。ゆっくりブレーキを離すとほとんど音がしない。乗り初めて直後は音がしない。その上、寒くなると症状が治まってしまいました。原因がはっきりしてからATEのマスターバックを注文したのですが、ちょうど欠品中で届くまでに一カ月近くかかってしまいました。その間に冬が近づきなぜか音がしなくなりました。そして暖かくなってきた4月の暑い日には音が再び鳴りはじめました。という事で交換ですが、今回はそれなりに大変な作業なのでいつもの友達の自動車屋にお願いしました。交換後、数週間経過しましたが、全く音がしません。治ってよかった~ブレーキのタッチも微妙ではありますが、コントロール性が上がったような感じがします。交換前もブレーキに不安を覚えるほどのことはなかったのですが... にほんブログ村
2014年06月07日
コメント(0)
2012年10月19日からの燃費データをまとめてみました。下記のグラフは、満タン法と車両情報の燃費計を比較したものです。縦軸が燃費km/lになります。この車に関しましては、ほぼ車両情報の燃費計は正しそうです。平均して7.5km/l といったところでしょうか? 次のグラフが平均速度と燃費の関係です。縦軸が平均速度km/h・横軸が燃費km/lになります。平均速度が20km/lぐらいだと7km/lぐらいしか走ってないですね。通勤でも使用しており、思ったより込む道ですので純粋に通勤のみで使用すると平均速度20km/h以下・燃費も確実に6km/l台になります。外車らしくアイドリング付近の燃費は悪いですが、スピードが出ている時は思ったより燃費がいいのが分かります。平均速度30km/h・燃費9km/lぐらいが平均だとうれしいのですが...最近だんだんガソリン代が高くなってきましたので気になってまとめてみました。ご参考になれば幸いです。 にほんブログ村
2014年06月05日
コメント(1)
少しぐらいの汚れ・傷は気にしない私ですが、ウィンドウモールのこのウロコが気になりました。通常のコンパウンドで磨いてもほとんど落ちない。で下記のメタル用のコンパウンドを試してみました。落ちないことはないが、なかなか落ちない。ネットで他の人たちはどうしてるのか調べてみたがみなさん困っておられるようで...プロに頼んでも2諭吉以上は飛んでいくみたい。いい案が思いつきません。手で磨いてると1日かけてもおわりそうにないのでルーターで磨くことに。左側が磨く前で右が磨いた後です。それなりにきれいに磨けてます。(80~90%ぐらいは落ちてます)手と比べると何倍も速いですが、それでも全てが終わるまで3時間以上かかってしまいました。でもきれいになった後は気持ちいいですね。その後の一回の雨でまたウロコができそうな雰囲気...雨が降ったらすぐ拭けばいいのでしょうが、そこまでまめな人間ではありません。ひどくならないことを祈ってます。 にほんブログ村
2014年06月03日
コメント(0)
ASTROPRODUCTSに行った際、下記の商品を見つけました。ダンパーがスムーズな動きに!ドライルーブ!東洋ドライルーブ ドライルーブforダンパー 5mlその場でスマホで効果の程はどうなのかネットで検索。なかなかいい事書いてある人が多いが、こういった商品はあやしいと思いつつ価格が安い為、気になったら試すしかないという事で購入しました。作業は簡単。ジャッキアップしてタイヤを外してショックのピストンロッドに付属のスポイトで塗るだけ。速乾性ですので10分もすれば液が乾いて白くなります。白くなったら乾燥終了です。今回は、動きが気になってるリアのみに施行しました。施行後の感想ですが、確かに動きがスムーズになってる。特にショックが縮み始める瞬間の動きがよくなっています。路面の小さい段差を乗り超える際等は、タイヤが以前より路面と設置しているのが感じとれます。ショックがワンランク高級な物になった感じです。但し、突き上げ時等の乗り心地という面では分かるほど変わっていません。ショックが以前より仕事してるなぁと思わせます。価格も安いですし、何気なく買って試したものですが思ったよりおすすめです。 にほんブログ村 ダンパーがスムーズな動きに!ドライルーブ!東洋ドライルーブ ドライルーブforダンパー 5mlダンパーのポテンシャルを最大限に引き出す!驚きの効果!ダンパー専用潤滑剤 ドライルーブforダンパー 《LUBDIA》【正規代理店】 10P06may13【RCP】
2014年05月23日
コメント(2)
2014年の2月の寒い冬、なぜかバッテリーが気になり電圧確認しました。この時の電圧が12.1V。ちょっと低いですね。ガソリンスタンドにてバッテリーテスターにかけると要交換。でもまだまだ使えそうなセルの回り方はしていますが、今後の事も考えてネットにてバッテリーを即注文。今回注文したのは、BOSCH ボッシュのPSIN-6C。容量の大きなものにしようかなとも思いましたが、今まで特に不満はないので現状と同じサイズで。バッテリーが上がれば即交換しなければいけなかったのですが、バッテリーも上がることなくやっと今月交換する気になり、交換です。交換前に再度バッテリー電圧の確認です。この時は、12.21V。新しいバッテリーは、12.7V。交換前のバッテリーは、BMW純正っぽいです。今回は、メモリーが飛ばないようにバックアップ電源をつないで交換しましたのでプラスのターミナルを外したあとはショートしないようにケーブルにカバーしておきます。プラスのケーブルの下に見えるのが、ガス抜き用のホースです。忘れず、新しいバッテリーのこの穴に接続です。後は元通りにカバーをつけて終了。外したバッテリーを見て、驚きです。ターミナルに刻印されているのは2003年の26週です。つまり新車時から一度も交換しておらず、10年以上10万km以上使用していることになります。BMWは、リアにバッテリーを置いている為、エンジンの熱の影響を受けないからなのでしょうか?10年以上、問題なく使用できるとはすごいです。ちなみにバッテリーのインジケーターは、写真では分かりにくいですが、ほぼ黒に近いほんのうっすら緑でした。この窓、意外と正しい動きしているみたいです。 にほんブログ村 PSIN-6C BOSCH ボッシュ バッテリーベンツ Eクラス W124 カブリオレクーペ ステーションワゴンPSIN-6C BOSCH ボッシュ バッテリー ベンツ Eクラス W124 カブリオレ クーペ ステーションワゴン送料無料 BOSCH ボッシュ バッテリー PSIN-6C 欧州車用 自動車バッテリー【送料無料】 BOSCH ボッシュ バッテリー PSIN-6C 欧州車用 自動車バッテリーカルシウム配合極板採用の高性能バッテリー。期間限定SALE! 【送料無料】 【BOSCH】ボッシュ 輸入車用 新品 PS-Iバッテリー PSIN-6C
2014年05月19日
コメント(0)
フロントリップをカーボンシートでラッピングしました。取り付けて写真で見るとなかなかきれいにラッピングできているように見えます。傷だらけのリップがきれいになりかなり満足しています。しかし、ラッピングするのは初めて。ラッピングするだけで5時間もかかってしまいました。角の部分が難しく、温めては伸ばしての繰り返し。最後はどこで妥協するかという事になり...アップで角を見るとこんな感じ。ここは一番うまくいかなかった場所。こちらの角はまぁまぁうまく貼れました。うまく貼れる人すごいと思ってしまいます。次回、貼る機会があればきっと今回よりうまく貼れるはずです。 にほんブログ村
2014年05月01日
コメント(0)
前回フロントスプリングを8k→6kに交換時、底付きが怖かったためプリロードを多めにかけていました。ですが、私の運転では底付きをしている感じが全くありませんでしたので、プリロードを少な目にし、伸び側のストローク量を多くしました。プロロードを4回転(約6mm)少なくし、全長を4回転(6mm)伸ばしました。これで車高はほぼ元の通りです。全長は左右で揃えているのですが、スプリングの個体差がどうも大きく、右はプリロード5mmぐらいですが、左は12mmぐらいです。まぁ問題はないのでよしとします。 にほんブログ村
2014年04月07日
コメント(0)
以前から一度はやってみようと思っていたWAKO's RECS(ワコーズ レックス)を施行しました。WAKO's RECS(ワコーズ レックス)は、薬剤により吸排気系をクリーンアップしてくれます。ネットで評判を見ていてもかなり良さそうで、プラシーボ効果レベルでは体感できそう。今回、施行をお願いしたのはU-NEO熊本です。熊本ではまだまだRECSをやっているお店は少ないです。RECSは、バキューム圧を利用して吸わせるそうなのですが、BMWのエンジンはバキューム圧が低いそうです。最初はなかなか吸わなかったので時間がかかると思いましたが、途中でどこかのバルブ(ブローバイ系のバルブ)が開きぐんぐん吸われていきます。また時間が経つと閉じたみたいでゆっくり。それを繰り返しながら前容量がN42エンジンに吸われていきました。まさに点滴中。施行後は、レーシング必須です。エンジンを回すことにより、剥がれ落ちた汚れがマフラーから排出されます。私の車も白煙モクモク吐きました。薬剤の匂いもそれなりにします。白煙が出なくなるまでレーシングを行い終了。 終了後、テストドライブを兼ねてそのまま俵山まで行ってきました。評判通り、プラシーボ効果レベルではなく確実に体感できるレベルでエンジンがスムーズになりました。特にアイドリングから2500回転ぐらいまでの街中では一番使う回転域がかなりよくなりました。レスポンス・アクセルオフ時の回転落ちも早くスムーズになった感じがします。アイドリングも少しだけ安定したような気もします。効果は絶大で、この価格なら絶対やるべきだと思いました。あまり走ってない車やいつもぶん回している車にはあまり効果がないかもしれませんが、これからも大事に乗っていきたい人や走行距離の多い車にはおすすめです。 PS U-NEO熊本さん、慣れてないBMWを一生懸命して頂きありがとうございました。 にほんブログ村
2014年03月08日
コメント(2)
フロントガラスの油膜が少しですが、気になったので油膜取を行いました。使用したのはこちらフロントガラスに塗り塗りゴシゴシ磨いて油膜を落としていきます。水で洗い流してきれいになったところに撥水コーディングします。いつも愛用しているアメットビーの6倍耐久タイプです。耐久タイプにしては安いのとこのスポンジ部分の形が塗りやすくていつもこれを購入しています。これでフロントの視界もばっちりです。 にほんブログ村 40%増量でお得に!超耐久 アメットビーロング G-63
2014年03月03日
コメント(0)
先日購入したMEYLE(マイレ)HDタイプロアコンブッシュの交換です。まずはタイヤを外して補強プレートを外します。外した補強プレートで説明すると青丸部分のねじを外し、赤丸部分の16mmのボルト8本を外せば、補強プレートは外れます。16mmのボルトはけっこう奥にあり斜めに取りついていますのでディープソケットで外しました。ロアコンブッシュを固定している2本のボルトを外します。ここも16mmのボルトになります。ブッシュの押し込む位置の目安用に養生テープを巻いときました。プーラーをロアコンブッシュに掛けて引き抜きます。ゴムの部分にはプーラーの爪が掛かっていない為ブッシュが千切れるかと思いましたが何事もなくスポッと抜けました。外し終えましたので新しいブッシュをF型クランプにて板を当てて押し込みます。押し込む前に入りやすい様に台所用洗剤を塗っときました。あとは押し込むだけ。思った以上にすんなり・時間にして一分ぐらいで簡単に入ってしまいました。おかげで作成したSSTは出番なし。付属していた新しいボルトを取り付けて完了。もう片側も同様にして補強プレートを戻して終了です。交換前までは大変かなと思っていましたが、ブッシュがすんなり抜けて入ったため、予想以上に簡単な作業で終わりました。 交換後の感想ですが、すごくよくなりました。直進性・コーナー・轍・コーナーで切り足した時などでも交換前よりハンドルがニュートラルになったというか安心感が増えた感じです。こんなによくなるなら早く交換しとけばよかったと思いました。 取り外したブッシュを手で動かしてみると購入したものとは明らかに硬さが違いました。HDタイプを購入したため違って当たり前ですが、純正ってこんなに柔らかいのでしょうか?それともへたっているせいなのか指で簡単に動いちゃいました。 にほんブログ村
2014年02月24日
コメント(0)
E46のウィークポイントと言われているフロントロアコントロールブッシュ(通称ロアコンブッシュ)を購入しました。いろいろなメーカーから出ているみたいで迷いましたが、MEYLE(マイレ)のHDタイプロアコンブッシュにしました。交換されているいろんなサイトを見て回ってブッシュの圧入が大変そうです。とりあえず家にあったF型クランプで圧入予定。それでもだめな時用に一応SST作成しました。ねじとプレートを挟んだだけですが... にほんブログ村
2014年02月21日
コメント(0)
ある人から頂いたBMWクラブスポーツリップを取り付けました。取り付け前取り付け後より精悍なフロントマスクになりました。新品ではない為、細かい傷が多いのでカーボンシートを貼るorボディ同色に塗装予定です。カーボンシートを貼るorボディ同色に塗装してから取り付け様と思っていましたが、一度取り付けて見たくてすぐにつけてしまいました。(笑そのうちカーボンシートorボディ同色に塗装します。 にほんブログ村
2014年02月17日
コメント(2)
ラジエーターより水漏れ発覚した為欧州車パーツの宝箱 SOLにてラジエーターを注文。その前に違うところで注文したのですが欠品・入荷も未定と言われました。欧州車パーツの宝箱 SOLは注文して次の日には届きましたのでよかったよかった。ラジエーターのメーカーは、BEHRです。注文時にメーカーは指定できないそうです。交換は、友達の自動車屋にお願いしました。2~3日後、無事交換が終わりE46が帰ってきました。これで水漏れは直ったはず(他の部分も漏れてるとかない事を願う)です。 他にもエアコンのブロアファンから異音・定番の運転席のレギュレーターから異音とかしてますが、とりあえず修理する予定はなし。もう少しひどくなったら考えよう。 にほんブログ村
2014年02月12日
コメント(0)
全132件 (132件中 1-50件目)