東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月11日
XML
カテゴリ: パン
 ビックリすることって、日常生活の中でありそうでなかなかないモノですよね。でも、先日は「エエッ~!」と驚くことが、立て続けに2回もあったんですよ。まあ、どっちもうれしいサプライズだったんですけどね。

 それはある朝、「パンが食べたいなぁ」と思い、フラッと自転車で八坂駅近くにあるパン屋 「メルポーチ」 へ行った時のこと。
 このお店に行くと、「どんな新作パンが出ているのかなぁ」と棚を見渡すのが“お約束”となっている。で、真っ先に目に付いたのが、コレなんだよね。

真っ先に目に付いたのがこのパン

 何で目に付いたかと言うと、商品名の下に書いてある文章が長いからなんだよね。何て書いてあるんだろう? どれどれ……。

「ある人のブログでのリクエスト」って…

エエッ~! (゚д゚lll)マジッスカ!!

「ある人のブログでのリクエスト」って、そりゃアナタ、私のことじゃないの!
 これこれ、この 「まだまだ続くよ、もっちりシリーズ」 という記事ですよ。私はこの記事の中でこう書いているんですよ。



「もっちりトロトロ半熟たまごカレーパン」をつくってください!!




モチッと半熟ハーフカレーパン

 へぇ、「モチッと半熟ハーフカレーパン」(136円)って言うんだ。もっちり生地って基本的に大きくはできないのかな? 半熟玉子は丸々1個ではなく、半分になっている。でもちゃんとリクエスト通り、つくってくれたんだ。これは絶対に食べなきゃね。

次に気になったのがコレ

 次に気になったのが、このパン。「チリドッグ」(189円)も旨そうだけど、「やわらかイカフライ」(189円)も大きくて旨そうだ。迷った末、私は「やわらかイカフライ」を選択。
「モチッと半熟ハーフカレーパン」と一緒に購入し、あわせてコーヒーも注文。いつものように2階の喫茶スペースへ上がって行った。すると……。

喫茶スペースに見慣れないコーナーが…

 階段を上りきったところに見慣れないモノが置いてある。いつもは新聞が2~3部置いてあるのだが、この日、置いてあったのは、ナント、パンとオーブントースター、そしてマーガリン。何だこりゃ?
 パンの入った容器に何やら書いてあるから読んでみると……。

エエッ、このパン、食べ放題なの!

エエッ~! (゚д゚lll)マジッスカ!!

 ここにあるパン、自由に食べていいの? つまり食べ放題ってワケ? うれしいけど、大胆なサービスだなぁ。

2種類のロールパン

 オーブントースターの上に置いてあるのはロールパンだけど、よく見ると2種類ある。私はちょっと紫がかった方を1つ取って、席に座った。

本日の朝食

 これが本日の私の朝食。懐事情の関係で、パンを2個しか買えず、「寂しいなぁ」と思っていたところに、パン食べ放題のサービスがあり、思わぬ豪華な朝食になっちゃったよ。

 では、まずはやはり「モチッと半熟ハーフカレーパン」からいただきますかね。

黄身がトロ~リ

う(◎o◎)ま~~~!!!

 いやあ、思った通り、もっちり生地にカレーはよく合う。そしてトロッとした半熟玉子! もうたまんないね。
 しかもこのパン、「トロトロ半熟たまごカレーパン」より小さいにもかかわらず、もっちり生地のせいなのか、食べ応えがかなりある。食の細い女性なら、間違いなくこれ1個で満腹になると思うなぁ。結構お腹にズシッとくるよ。



ブルーベリー味のロールパンだった

 お次に食べたのは、ロールパン。食べると……へぇ、ブルーベリー味なんだ。これは旨いなぁ。これ、食べ放題でいいワケ? うれしいなぁ。

やわらかイカフライ

 さて最後に残った「やわらかイカフライ」をいただいてみますか。うわっ、それにしてもデカいなぁ。では、いただきます。
 あっ、ホントだ、イカフライが柔らかい。へぇ、旨いじゃん。個人的にはもうちょいスパイシーな味付けの方がいいかなぁ。


 いやあ、朝から2回もビックリさせられるとは思わなかったよ。でも本当にうれしいサプライズだよ。特に「モチッと半熟ハーフカレーパン」には驚きを通り越して、マジで感激だね。繰り返しになっちゃうけど、お店の皆さん、本当に本当にありがとうございました。


【DATA】

電話:042-398-0160
定休日:日曜



【このお店に関する過去の記事】
2004年11月05日「最近オキニのパン屋さん」
2004年11月19日「疑惑!でも美味しい調理パン」
2004年12月15日「期間限定のサンドイッチ」
2005年02月11日「番外:ご飯のおかずになるパン」
2005年03月24日「意外にも近場にあったラウンドパン/番外:美味しいじゃん!ミニクロワッサン」
2005年04月21日「とんかつ屋より旨いカツサンド」
2006年01月16日「超~激旨のカレーパン」
2006年02月25日「やはりむずかしい西洋焼きそばパン」
2006年04月27日「パン屋さんでモーニング」
2006年06月17日「なかなかいいじゃん!マンゴー&パン」
2007年01月12日「お店のマイブーム?もっちり系とクルミ」
2007年04月08日「安くて旨い懐かしのパン」
2007年06月15日「ついにシリーズ化!?」
2007年12月19日「甘味好きの心をくすぐるパン」
2008年02月07日「まだまだ続くよ、もっちりシリーズ」
2008年07月17日「焼き立てが超旨いパン」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月11日 14時16分03秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:超ビックリの新商品&サービス  
まーマス さん
今日は偶然、私も朝食をメルポーチで買ってきて食べました。「食いしん坊マサさん…」と書かれてましたね。エビカツと間違えてコロッケサンドを買ってきた奴を怨みます。 (2008年09月11日 16時39分52秒)

食べました  
yami さん
ここ数日なんだか急にコメントに参加してすみません。
子供が遊びに行っている間、早速このパン屋さんへ行って
半熟たまごカレーパンをゲットしてきました。
残り3つだったので、家族3人分ということで全部買いました。
今日は上の写真のように目立つ張り紙はしてなくて
「もっちり~~」とも書いてなく確かただの「半熟カレーパン」としか
書いてなかったので、あれ?と思いましたが、でも確かにこれだよね。と自分に問いかけ他にそれらしき物もないので
これだ!と分かりました。そして、店内にはドリンクを注文するとパンサービスと書いてありました。
でも、ここで食べちゃうと夕食が食べられなくなるので
今日は持ち帰りにしました。
夕食前ですが、カレーパン1つなら・・・と平らげてしましました。
半熟がとろ~っとして、カレーは辛すぎず美味しかった。
これなら子供も食べられますね。レジでこれを狙って来ました!ブログに載っていて美味しそうだったので。と言ってきました。
ここのパン屋さんは今まで買ったことがなかったけど
2階に飲食スペースもあるようなので、また利用したいです! (2008年09月11日 17時21分59秒)

あらあら  
まーマスさん、こんにちは。

>今日は偶然、私も朝食をメルポーチで買ってきて食べました。「食いしん坊マサさん…」と書かれてましたね。

マジですか。いやあ、ありがたい話です。
でもそこまで書いて売れなかったらどうしよう。責任重大ですね(笑)。

(2008年09月12日 10時36分11秒)

Re:食べました  
yamiさん、こんにちは。

>半熟がとろ~っとして、カレーは辛すぎず美味しかった。
>これなら子供も食べられますね。

気に入っていただけてうれしいです。もっちりの生地とトロ~リと流れる黄身がいいコンビですよね。
私がワガママでリクエストしてできた商品だから、売れて欲しいなぁ。


(2008年09月12日 10時38分47秒)

Re:半熟玉子にガッツリやられそうです♪  
うさぎの飼い主 さん
半熟玉子のビジュアルが・・・たまりませんねぇ。
私は結構呑み助なので甘いパンにはあまり興味引かれないのですが、この玉子にはハートをわしづかみにされました(笑)
それにしてもさすが東村山の有名人!
久米川で飲み歩いてるとマサさんの話題がよく聞こえてきます。
ちなみに昨夜は某沖縄料理店で大宴会があり、やはりこのサイトやマサさんを知ってる人も複数いらっしゃいました。
皆さんマサさんの体調も心配されています。
健康に気を付けつつ、今後も頑張って食べ歩いてくださいね☆ (2008年09月14日 15時18分02秒)

ぜひ食べてみてください  
うさぎの飼い主さん、こんにちは。

>半熟玉子のビジュアルが・・・たまりませんねぇ。
>私は結構呑み助なので甘いパンにはあまり興味引かれないのですが、この玉子にはハートをわしづかみにされました(笑)

もっちり生地じゃない、「トロトロ半熟たまごカレーパン」も旨いから、あわせて食べてみてください。

>久米川で飲み歩いてるとマサさんの話題がよく聞こえてきます。
>ちなみに昨夜は某沖縄料理店で大宴会があり、やはりこのサイトやマサさんを知ってる人も複数いらっしゃいました。

あのお店ですね(笑)。いいお店ですよね。
最近ご無沙汰だから行きたいなぁ。
このブログのお陰で地元の知り合いが増えて、私としてもとてもうれしく思っています。
体調は戻りつつあるので、これからバリバリ飲み食いしようと思っています。

(2008年09月15日 08時43分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: