東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年10月18日
XML
カテゴリ: パン
 最近どうも気になって仕方がないのが、八坂駅近くにあるパン屋 「メルポーチ」 前回の記事 で紹介した「モチッと半熟ハーフカレーパン」(136円)ですよ。私が「こんなパンをつくって」と記事でお願いして生まれたパンだから、売れ行きが気になって仕方ないんですよね。

 で、先日も少しでも売れ行きに貢献しようと思ってお店に行ったんですよ(笑)。もちろん、トレーに真っ先に乗せたのは「モチッと半熟ハーフカレーパン」。
 するとその横にちょっと気になるパンが……。

秋の舞茸グラタンコロッケ

「秋の舞茸グラタンコロッケ」(158円)。グラタンコロッケを挟んだパンは結構あるけど、舞茸入りは珍しいかも。
 この2つとコーヒーを買って、あとは2階のサービスパンを食べれば満腹になるだろう……そう思ってレジに向かうと、「オニオングラタンスープ」という張り紙を発見。今なら252円のモノが210円で飲めるという。私は基本的にはコーヒーが好きなんだけど、「スープもあったらいいのになぁ」と思っていたから、即「オニオングラタンスープ」を注文した。

サービスのパン

 2階に行くと、早速サービスパンをゲット。このサービスはうれしいよね。

本日の朝食

 ということで、これが本日の私の朝食。朝からこんなにパンが食べられるなんて幸せだなぁ。

オニオングラタンスープ




 それじゃあ、まずは「モチッと半熟ハーフカレーパン」からいただきますか。

モチッと半熟ハーフカレーパン

 コレですよ、コレ。タマラー殺しのビジュアルだよね。
 自分が「こんなパンをつくって」とお願いしたからじゃないけど、味も食感もイケてると思うんだよね。小さいけど食べ応えあるしね。食べてない人は、ぜひぜひ食べてくださいな。

「秋の舞茸グラタンコロッケ」はこんな感じ

 お次は「秋の舞茸グラタンコロッケ」。白い柔らかいパンズが旨そう。

中はこんな感じ

 中はこんな感じ。味的にも食感的にも舞茸はほとんど感じられなかったが、グラタンコロッケとしては旨い。このあとサービスパンを食べたら、もうお腹いっぱい。
 本当にこのサービスパンはうれしいよなぁ。喫茶店でモーニングを食べるよりずっとお得だと思うんだけど、意外と利用している人って少ないんだよね。不思議だなぁ。


【DATA】
住所:東村山市栄町3-16-12
電話:042-398-0160
定休日:日曜



【このお店に関する過去の記事】
2004年11月05日「最近オキニのパン屋さん」
2004年11月19日「疑惑!でも美味しい調理パン」
2004年12月15日「期間限定のサンドイッチ」
2005年02月11日「番外:ご飯のおかずになるパン」
2005年03月24日「意外にも近場にあったラウンドパン/番外:美味しいじゃん!ミニクロワッサン」
2005年04月21日「とんかつ屋より旨いカツサンド」
2006年01月16日「超~激旨のカレーパン」
2006年02月25日「やはりむずかしい西洋焼きそばパン」
2006年04月27日「パン屋さんでモーニング」
2006年06月17日「なかなかいいじゃん!マンゴー&パン」
2007年01月12日「お店のマイブーム?もっちり系とクルミ」
2007年04月08日「安くて旨い懐かしのパン」
2007年06月15日「ついにシリーズ化!?」
2007年12月19日「甘味好きの心をくすぐるパン」
2008年02月07日「まだまだ続くよ、もっちりシリーズ」
2008年07月17日「焼き立てが超旨いパン」
2008年09月11日「超ビックリの新商品&サービス」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月18日 10時11分53秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: