ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年07月16日
XML
カテゴリ: 事件・事故
報道されているように岩手県矢巾町というところで、中学 2 年生の男子生徒が JR の電車に飛び込んで自殺したという事件がありました。
この男子生徒と担任教師の間には「生活記録ノート」というコミュニケーション手段があり、男子生徒からの記述には、明らかにいじめを受けているという文面が読み取れます。
すなわち「もう生きるのに疲れてきたような気がします。氏 ( ) んでもいいですか?・・・」という記載がありました。
その悲痛な叫びに対しての担任教師の受け答えは「どうしたの?テストのことが心配?クラブ?クラス?元気を出して生活しましょう」というものでした。
さらに「もう市(死)ぬ場所はきまっているんですけどね・・」に対しては「明日からの研修 たのしみましょうね」とありました。
2015.07.13 岩手中2自殺事件.jpg
この担任教師の受け答えは、いかにも的を得ていないものだと言われても仕方のないものだと思います。
担任教師は、すぐさま男子生徒と面会して、詳細な事情を聴きだすべきでしたし、教頭や校長にも連絡をするべきでした。
そして、教頭若しくは校長の立会を求めて、男子生徒の自宅を訪問して、生徒の父親(両親は離婚しているそうで、男性生徒は父親と同居)も交えて、事情を把握する必要があったと思います。
そのうえでしかるべき措置を取ることができたのなら、男子生徒の命は救われたかもしれません。
もちろん、男子生徒をいじめていた他の生徒たちの罪も重いものがあると思いますが、せっかく「生活記録ノート」という意思疎通の手段を持っていたのにもかかわらず事態の重大性を認識できなかった担任教師の教師としての資質に問題があると思います。
学校側は、担任教師から何らの報告もなされていなかったとしていますが、この担任教師には酷な言い方方かもしれませんが、そもそも教師としての素質や素養があったのか、非常に疑わしいものを感じます。
教師になる人をもっと厳しく人選しないと、こういう問題がしばしばおこるのではないかと危惧しています。
また、このような事件が起こるたびに思うのですが、自殺した少年の名前は明らかにされてしまうのにもかかわらず、担任教師やいじめをしていた生徒たちの名前が公表されないのは片手落ちのような気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月16日 20時24分47秒 コメント(16) | コメントを書く
[事件・事故] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

コメント新着

よっけ3 @ Re:「株式会社なとり」の株主総会に行ってきました(06/28) New! 3月決算の会社が多いので、6月は株主総…
あぴ☆0203 @ Re:「株式会社なとり」の株主総会に行ってきました(06/28) New! こんにちは^^ 遠くまでお疲れ様でした …
神風スズキ @ Re:「株式会社なとり」の株主総会に行ってきました(06/28) New! Good evening.  長崎は、明日迄雨で SUN…
和活喜 @ Re:「株式会社なとり」の株主総会に行ってきました(06/28) New!  こんにちは。福岡宗像は曇りです。 ご…
お散歩うさぎさん @ Re:「株式会社なとり」の株主総会に行ってきました(06/28) New! こんにちは。 昨日、地下鉄の駅や周辺でプ…

お気に入りブログ

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピンク・ジョナサン… New! 宮じいさんさん

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

矢田寺のアジサイ2024 New! リュウちゃん6796さん


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: