全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
完成していたけれどハンドメイド市に持って行かなかったバッグ3点の紹介です。来月のくれよん村に出品します。鮮やかな赤の麻ひもバッグ内布は黒のギンガムチェック白は麻ひもグリーンは麻糸2本取りで編みました。内布はグリーンのギンガムチェック白とグレーのボーダーは初登場。優しい雰囲気に仕上がりました。内布はグレー地に花柄ステキな生地です。期間訂正します。月末までではなく28日が最終日です。
2016.04.27
コメント(1)
![]()
二日間お天気にも恵まれたくさんのお客さんにお越しいただきました。ありがとうございました。レジン体験も今回で3回目。ミニパフェや本物のビスケットを使ったレジンはお子さんにとっても人気がありました。みんな個性豊かな作品。写真を撮る暇がなくこの場で紹介できなくて残念!あられとピーナッツはあまりにもリアル過ぎてお口に入れてしまったら大変なので体験には使いませんでした。ブローチなのでバッグにつけていたらみんな興味津津初日に麻ひもバッグがたくさん出ていってしまったので夜なべして内布をつけ持って行きました。こちらもすでにお嫁入りさて来月は4年ぶりにくれよん村で作品展をします。ハンドメイド好き4人での合同作品展です。それぞれジャンルが違うので来て頂いた方にも楽しんでいただけると思います。
2016.04.25
コメント(1)
![]()
以前編んでおいたカゴバッグに内布を付けました。バッグの雰囲気に合わせてパンジーのコサージュも作りました。プリザのカーネーション入り麻かご。母の日のにどうぞ!明日はお天気の心配もなさそうです。ぜひお出かけくださいね!パークセンターのブログで紹介していただきました。 コチラ⇒ ★顔映ってるし・・・ちょっと恥ずかしいな~
2016.04.22
コメント(2)
![]()
春夏向けのレジンアクセ作りました。ハンドメイド市に持って行きます♪押し花入りレジンハニカムレジン金魚のリングとペンダント今週末はハンドメイド市です。ぜひお出かけくださいね!詳細はコチラのブログで⇒ ★
2016.04.19
コメント(1)
![]()
今日は娘の結婚式でした。天気予報では午前中はでも願いが通じたのか見事に外れ、晴れてくれました娘の結婚が決まったほぼ同時期にわたしの病気も発覚娘にも辛い思いをさせてしまったしこの日を無事迎えられるのかわたし以上に心配だったと思います。今日はとびっきりの娘の笑顔を見ることができてホントにわたしも幸せでした
2016.04.17
コメント(2)
![]()
春色カラーの麻ひもミニバッグ完成!レースと革の小さなお花がチャームポイントです。シュシュとくるみボタンのヘアゴムも作りました。バッグに入れてラッピング!プレゼントにいかがですかもっとかわいくラッピングしたいな~ラッピングの勉強しなくっちゃ!
2016.04.15
コメント(0)
![]()
今まで作った麻ひもバッグでいちばん多いのがこの形。たくさん物が入れられて使い勝手のよいバッグです。スタークロッシェのライン入り。トグルボタンを付けて口が閉じられるようにしました。
2016.04.13
コメント(1)
![]()
ちょっぴりジャムをのっけたビスケット美味しそうでしょ本物のビスケットなんですよ!でも・・・レジンでコーティングしてあるので食べられません23,24日のハンドメイド市で今回もUVレジンの体験レッスン行います。本物のビスケットを使ってストラップやブローチなどのアクセサリーを作ります。楽しいですよ♪ぜひ参加してくださいね。
2016.04.08
コメント(1)
![]()
もう4月。木曽三川パークセンターのイベントが近づいてきました~4月23,24日です。毎日作品作りに励んでいます!ヒッコリーデニム生地を使ったトートバッグアクセントカラーの赤い持ち手ポケットにつけたマリンタグも赤で毎年人気の迷彩柄で・・・肩掛けできて使いやすさ抜群!どちらも軽くてたっぷり物が入ります。マグネットホックを付けたので中身も見えません。
2016.04.06
コメント(1)
全9件 (9件中 1-9件目)
1