「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2011.10.15
XML
カテゴリ: ペルー
インカには、文字が無かったそうですが・・・文字に代わる物が無かったら絶対に無理だと思いませんか?天文学・暦・農業の研究などは、記録なしでは、研究が成り立たないと思うのです。 その解明をしてみました!

『ペルー旅日記』・・・インカに文字がっ?

           マチュピチュ最初発見者とされる・・・
CIMG5369.jpg

           ハイラム・ビンガムは、


           遺跡の中で・・・



           「キープ」を見つけます。



           キープとは・・・?








           飲み屋さんの「縄のれん」みたいな感じの




           インカの「文字」です。




びっくりえええ・・・・っ!




           インカには、文字が無かったはず!!




           って言うのに~




           やっぱぁ~ あったんだぁ~




           インカ文明には文字がありませんでした。




           が、




           インカのエリートだけが、




           この「縄のれん」いや~もとい




           『キープ』の文字を読めたのだそうです。






その研究施設であった東側の地域に入って行きましょうか・・・わくわくぽち→ にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.15 13:22:24
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: